トランプのエルサレム首都承認には裏がある。

12

    • 1名無し2017/12/08(Fri) 00:41:25ID:AxMjA0NjQ(1/1)NG報告

      トランプのエルサレム首都承認には裏がある。
      現在、ガソリン価格の高値の原因はサウジとイランの対立が原因だが、これにパレスチナ問題が加われば、さらに状況は悪化する。まさに、これが狙いである。原油価格が高値で安定すれば、アメリカ国内でのシェールオイルの採算分岐点が確保でき、雇用が増える。トランプは、ビジネスマンである。商売には、たけている。しかし、そのために多くの人が死ぬだろう。

    • 2名無し2017/12/08(Fri) 03:00:29ID:M2MzA0MDA(1/1)NG報告

      日本が悪いニダ

    • 3名無し2017/12/08(Fri) 03:01:13ID:c0NDgyNA=(1/2)NG報告

      일본은 트럼프를 지지한다.

    • 4名無し2017/12/08(Fri) 03:57:59ID:ExNTEyMjg(1/1)NG報告

      >>3
      花札は日帝残滓、さっさと禁止してみろ♪朝鮮人

    • 5名無し2017/12/08(Fri) 04:11:27ID:c0NDgyNA=(2/2)NG報告

      >>4
      빨리 집에가봐라 너희 모께서 앓아 누으셨다더라

    • 6名無し2017/12/08(Fri) 05:48:51ID:I4MjQ2MzI(1/1)NG報告

      それが目的だとしたら EV化を進めてるご時世に逆行してるよね
      雇用も長期的に維持できのか疑問
      シェールガスの用途は?発電にはコスト高い?
      バイオエタノールや 水素もある
      メタンハイドレートの開発とか妨害されてる?
      最近だと インドの水で走る自動車(発火性が強くて危ない)を思い出す

      ユダヤに操られたというか メジャーが ”それ”なのかな。 

    • 7名無し2017/12/08(Fri) 05:55:08ID:A0MzY0NzI(1/1)NG報告

      >>1
      んなわけないわ、世界中から非難されてるに買うバカいない。

      本当はかなり深刻な状態、アメリカに何があっても不思議じゃないからな?

      そもそも中東の大国は王室だから、日英仲良いんだよ?イギリスはユダヤ資本の意味だが、イスラムとは仲良いからな?ユダヤでも。
      これってイギリスに喧嘩売ってるようなもんだからな?お庭だぞ?王室の。
      イギリスと仲良い日本やドイツも非難してるから、トランプが勝手にやったんだろ。

      あとは法王からも非難されてる、ヤバイからね?法王は宗教のトップ、色んな宗教をまとめたんだよ、宗教戦争を回避するためだぞ?
      だから宗教戦争を引き起こそうなんて許さないよ?バチカン。

      6月にヨルダン国王がアメリカに行って、どうなるか?説明してるからな?わかった上でやってんだからな?
      アメリカが宗教戦争引き起こす気と取られても不思議ではない。

      アメリカっても軍は信用が必要、中東ですでに危険な状態なはずだ、信用できないからな?裏切られたんだからな?敵になる可能性があるからな?なんとかイギリス王室とバチカンが戦争は止めてるだけだろうからな?
      アメリカ軍だって様々な宗教が居るからな?とても統制とれてないはずだ。
      治安が悪くなる可能性があるから、過激派がまたEUでテロを起こす可能性も高くなる。

      こいつ同盟国をなんだと思ってんだか?アメリカの話を中東が聞いてくれるわけないぞ?中東の同盟国の協力があって軍は動けるんだからな?何様のつもりなんだか?最低だわ。

    • 8名無し2017/12/08(Fri) 06:54:46ID:YyMzM2ODA(1/1)NG報告

      >>1
      プライムニュースでやってた
      「米国内の、特定のトランプ支持層向けへのアピール」
      「オバマができなかった事してやったぜ!ドヤァ!な国内向け政治パフォーマンス」
      の方が、説得力ある

      >>7
      「アメリカファースト」のトランプに「同盟国がどう思うか」なんて無意味

    • 9髭◆bGmJzgr3/62017/12/08(Fri) 09:09:46ID:M5MDgwODg(1/1)NG報告

      あとは、「アメリカがお前らの聖地の中立を後ろ盾してんのにテロしやがって」の感情論

      ムスリムを差別してっから、普通に聖地を奪うお仕置き。

      ユダヤマネー
      オイルマネー
      ムスリム差別
      莫大な軍事費の有効利用

      理由が一つとは限らん。

    • 10名無し2017/12/08(Fri) 12:36:45ID:AzNTc0MDg(1/1)NG報告

      >>1
      彼は商売人だからね。儲からないことはしない。

    • 11名無し2017/12/11(Mon) 08:09:05ID:g1MDMwNTQ(1/1)NG報告

      中東における宗教戦争や韓国の反日活動と同じで
      国家の利益を超えた思惑が絡んだ問題な気がするんだよな
      アメリカがそれをやるっていうのが今までの常識では信じられないが

    • 12名無し2017/12/11(Mon) 09:06:25ID:YzNzI3MjY(1/1)NG報告

      イスラム問題というのが原理主義者だけの問題だからだろう。
      他の宗派は何も言ってない。

      中東のドルーズ派は原理主義者に差別されイスラエル側だし、トルコはかつてイスラムの盟主かつ庇護者で最大権力者であるカリフを擁立していたが、今や原理主義者達が自称して勅命を乱発。

      イスラムにとって第三聖地でしかないエルサレムはキリスト教にとっても聖地であり、現在も彼の地に2〜3割のキリスト教徒のアラブ人がいるが(近代クリスチャンではなく二千年来の先住民)、それらは全て無視。彼らはイスラエル側に身を寄せる。

      原理主義者側の要求は元々独善的であり、背景にはオイルマネーの力がある。
      またコミュニズム国家群特有の被害者ビジネス的なプロパガンダを、戦後以来恒常的に行っている。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除