YouTubehttps://youtu.be/1yn_p6RWPGY
그럼 갤럭시를 사면 고려인삼을 증정해주는건 어때?
일본인만의 특별한 1+1 행사라고>>1
ギャラクシーも高麗人参もいらない
韓国から買うものはない、トンスルを売ればいいのに
この医学が進んだ時代に高麗人参など役に立たない。
ギャラクシーは、手榴弾の代替品以外使い道はない。高麗人参もらったって使い方知らねーよ
韓国海苔だよ高麗人参 嫌いなんだよね。
パクチーより 嫌い。高麗人参と呼ぶくらいだから中国産なんじゃね。北朝鮮ならともかく韓国全然関係ないやん。
高麗人参がいくら凄かろうとも平均寿命は日本の方が高いんだよなー。
高麗人参なんて 見たことも食べたこともない。
一部の健康マニアぐらいしか 興味ないだろう。高麗人参? 朝鮮人参だろ
>>1
言われてみれば、敢えて韓国製品を買うってことはないなあ。
100円ショップで買ったものが韓国製だと、ちょっと凹むってケースはあるけどね。朝鮮人参の薬効の科学的な研究は、1950年代から盛んになり多数の結果が出ています。人参薬効の主成分として現在まで知られている「サポニン」配糖体物質が■抗疲労作用■作業能力増進作用■性腺(生殖腺)の発育促進作用■血糖値降下作用■癌の発生予防への効能などがあることが知られています。
また2010年の国際人参シンポジウムで、アメリカのエモリー大学の「강상무 カンサンム」博士は、人参エキスを毎日投与したネズミは他のネズミに比べ、新型インフルエンザウイルスの感染に対する保護効果を持っているとの研究結果を発表しました。
…って、おーい、
キムチじゃなくて、朝鮮人参じゃないのか?韓国のホルホル食材は。
…僕は嫌いだけど。オタネニンジン(御種人蔘) は、ウコギ科の多年草。
原産地は中国の遼東から朝鮮半島にかけての地域といわれ、 中国東北部やロシア沿海州にかけて自生する。
薬用または食用に用いられ、チョウセンニンジン(朝鮮人蔘)、コウライニンジン(高麗人蔘)、また単に人蔘とも呼ばれる。
一方、野菜のニンジンはセリ科であり、本種の近類種ではなく全く別の種である。高麗ニンジンも、起源は満州や高句麗で、朝鮮じゃないのよね
>>14
そうですね。
正式な和名は朝鮮人参(チョウセンニンジン)です。
ギャラクシーが手榴弾の代用品になるのかは知りませんが、国際空港に機内持込禁止と貼り出されていたのは見たことがあります。>>19
いや、朝鮮人参嫌いだけど(笑)
…朝鮮人参は、韓国の山に 自生しているんじゃないかな?
昔、そんな漫画を読んだ。ギャラクシーよりは朝鮮人参の方がまだましだからじゃないかな。
中国のスマートフォンが日本で販売量1位を達成したことがあります。
>>23
そうなのか?
全然知らないや。
まあアンドロイドだからな。
どれもそんなに変わらないんだろうな。
知らんけど。
갤럭시보다 고려인삼이 더 잘팔리는건가
24
ツイートLINEお気に入り
20
2