- 作家の百田尚樹氏が4日午後3時から東京の外国特派員協会で記者会見を行った。 
 一橋大学大学祭での講演が反レイシズム情報センターという団体から抗議で中止に
 百田:皆さん、こんにちは。百田尚樹と申します。私は6月の10日に一橋大学で、大学祭で講演をする予定でした。この講演が大学内にある反レイシズム情報センターという団体から抗議を受けて、最終的には中止に至りました。この団体は私もまだ調べてますが、実態はよく分かりません。メンバーがどのぐらいいて、そして実際にどういう、具体的にどういう活動をしているのか。細かいところまでは分かりません。ただこの団体の主宰者は一橋大学の大学院生、34歳の大学院生です。その主宰者の男性は、34歳の大学院生は以前は在日コリアン青年連合という組織に所属していました。
 続きは、下記urlで
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170704-00000019-wordleaf-soci
 一躍時の人になったね。本の宣伝にもなったし。
- 反レイシズム情報センターの宣言文 
 私たちは差別、極右活動のない学園祭実現のため、10日当日に差別監視活動を行うことにしました。差別、極右活動の発生を監視し、発見次第、記録と通報を行います。通報といいますのは、KODAIRA祭、これ、大学祭ですね、大学祭と、それから大学当局、さらに法務省にも自分たちが差別と認めたものを監視して、発見次第、これを法務省ないし大学当局に通報すると彼らは宣言しました。
- 極右活動を監視してる団体って事? 
 違法行為したなら百田に非があるけど、なんか単純に百田が極右だから講演中止にさせられたって感じだよなぁ
- 単純に本当の事を言われたら、 
 困る連中が居るということなんだろう。
 批判と悪口は似て非なるものだからね。
- 韓国政府批判、北朝鮮政府批判、中国政府批判はヘイトスピーチ 
 だとさwwwww
 韓国人、朝鮮人に「都合の悪い事実」や「批判」は、すべてヘイトスピーチって
 勝手に決めつけてれば
 日本人一般にそりゃー嫌韓が一般に広がるわけだ
 「ヘイトスピーチを通報しよう」とかコピペ貼ってる連中がここにもいたよなwww
- >>3 
 amazonで一位だね
 俺も注文するかな、そして心から韓国に謝ろう
- ブスにブスと言ったらダメなんだよ。それは強者の理論になるから 
- 7月4日(火)15:00-16:00 
 外国特派員協会会見生中継 百田尚樹 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=C56xHWsrIdY YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=C56xHWsrIdY
- > 34歳の大学院生は以前は在日コリアン青年連合という組織に所属していました。 
 韓国人はこれをどう思うのだろう。
 34歳の在日の大学院生が市民運動リーダーってさ・・・
 勉強しろって思わない?さすがに「誇らしい同胞ニダね・・・」にはならんよな??w
 どれだけ恵まれていなければ、こんな余裕のある生活が出来るんだよ
 それで言ってる事が差別だ!とかだよ??
- >>2 
 ひどいもんだな…まさにコレだ
- 反レイシズム情報センターて、ゲシュタポと何ら変わらないね。 
- 民主党政権で、人権侵害救済法案が通らなかったから、その代わりがこれなんですね。 
 正にゲシュタポですよ。
- 法務省の背後に人権団体がいる 
 http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00108.html
 ヘイトの実態調査をした、「人権教育啓発推進センター」の報告書
 http://www.moj.go.jp/content/001201158.pdf
 上記財団の理事長は、あの反日団体、国連人権小委員会の元委員
- 反レイシズム情報センター(ARIC) 
 実態調査
 在日コリアンをはじめとしたヘイトスピーチ・レイシズムの被害について調査・研究を行い、
 差別の実態から必要な解決策を議論・提案し、情報発信します。
 被害相談
 在日コリアン(国籍不問、両親・祖父母のうち一人がコリアンの方など含む)への、
 ヘイトスピーチをはじめとしたレイシズム(民族差別)についての相談窓口を開設し、
 当事者にとって必要な解決策を探ります。
 http://antiracism-info.com/about/message
- いま、ヘイトスピーチ(差別煽動言論)が日本各地で大きな社会的注目を浴びています。 
 「良い韓国人も悪い韓国人もどちらもコロせ」 ⇒ ここまでは言ってないだろ
 「在日朝鮮人をホロコーストしろ」 ⇒ 確かにこんな発言はよくないだろうけど・・・
 「慰安婦はウソツキだ」――。 ⇒ え? これもヘイト???
 http://antiracism-info.com/about/message
 極端な事例の後に、排除したい言論をこっそり混ぜる
 これが在日のやり口
- >>17 
 証明できないからって、言っちゃいけないという事はない
 適当な事は何もいえないなんて、どれだけ不自由で堅苦しい社会だと思う?
 倫理的に啓蒙するのはいいが、規制で弾圧してはいけない
 日本も中国や韓国と同じ、言論統制国家に落ちてしまう
作家・百田尚樹氏が会見(全文1)ヘイトスピーチや差別扇動、一度もしてない
18
ツイートLINEお気に入り 18
18 0
0
