>>1
台湾有事をめぐる高市首相の国会答弁に中国側が反発を強める中、18日、日本と中国の外務省の担当局長による会談が行われました。
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Dh4tbBL5mP4>>1
すごいなw
ポケットに両手突っ込んで小皇帝気取りじゃんwww
あれが格好良いと思ってるんだろうね、未開だわーwwwwww中国側の対応に小泉防衛相は「まず申し上げておきたいのは、高市首相の発言は従来の政府の立場を変えるものではないということ。その上で、今般の一連の中国側の反応については、首脳間で確認した『戦略的互恵関係の推進』あるいは『建設的かつ安定的な関係の構築』といった大きな方向性とも相いれないものだ」と語りました。
日中関係悪化の影響は広がりを見せています。
公開予定だった「はたらく細胞」が公開延期になったほか、12月6日に公開が予定されていた「クレヨンしんちゃん」の最新作も上映が延期となりました。
影響が拡大する中、事態の沈静化を目指す動きが…。
金井アジア大洋州局長は18日、中国外務省の劉勁松アジア局長と協議。
高市首相の台湾有事を巡る答弁などについて協議しました。
そして日本時間午後3時ごろ、険しい表情を浮かべる金井局長に対し、中国の劉局長はポケットに手を突っ込んだまま。
金井局長は高市首相の国会答弁について、日本の従来の立場を変えるものではないと説明したほか、中国の大阪総領事によるSNSへの投稿について抗議したとみられます。
しかし、劉局長は「当然満足していない」と述べました。
そして日本時間午後4時ごろ、中国外務省の報道官は「高市早苗首相の中国に関する誤った発言について、改めて日本側に厳重な抗議を行いました。誤った発言を撤回し、中国関連問題で事端を起こすことをやめるよう厳しく促します」と述べました。
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=OYcOR7xb2w8https://www.youtube.com/watch?v=OYcOR7xb2w8' target='_blank'>https://www.youtube.com/watch@https://www.youtube.com/watch?v=OYcOR7xb2w8https://www.youtube.com/watch?v=OYcOR7xb2w8>>4
中国外務省はポケットに手を突っ込み…日本外務省との協議「満足してない」吉本新喜劇上海公演中止「クレヨンしんちゃん」は公開延期
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=OYcOR7xb2w8>>6
全開X 前回○>>8
なにが屈辱なの?台湾有事めぐり対立の中国と日本の駐韓大使が同席…日本「インド太平洋平和」、中国「規範選択的適用」
台湾問題をめぐり中国と日本の間で対立が高まる中で、戴兵駐韓中国大使と水嶋光一駐韓日本大使が18日に韓国国立外交院が主催したソウル外交フォーラムにともに参加した。両国大使は台湾問題や相手国に直接言及することはなかった。ただ水嶋大使は「自由で開放されたインド太平洋の重要性」を強調したのに対し、戴大使は「国際規範の選択的適用」を批判し微妙な見解差を見せた。
戴大使と水嶋大使はこの日、フォーラムの最初のセッションである「変化する国際秩序の中の韓国の実用外交」でパネラーとして発言した。両大使はセッション開始前に隣の席に座って短いあいさつを交わし笑みを浮かべたりもした。
水嶋大使は、インド太平洋地域の安定と繁栄は世界の安定にも必須としながら、日本の核心政策は同盟や類似の立場の国との協力を強化し、自由で開放されたインド太平洋地域を作ることだと強調した。また、多国間主義が気候変動、サイバー問題、フェイク情報拡散など世界的挑戦に直面していると指摘し、日本は自由、民主主義、人権、法治など普遍的価値を共有する国と協力して責任ある役割を継続するだろうと話した。
水嶋大使の発言は原則的だが、「インド太平洋地域の安定」に言及したのは台湾海峡をめぐる緊張局面とも関連付けて解釈できる部分だ。最近日本の高市早苗首相が台湾有事の際の介入の可能性に言及し中国が強く反発するなど両国間の緊張が高まっている。
https://japanese.joins.com/JArticle/341180?servcode=A00§code=A00>>8
朝鮮人スタイルか?
ポケットに手を突っ込んでる外交官など見たことないww中国も、どうすれば自国の世論を抑えながら事態を終息させられるか、悩んでるのではないかな?
>>1
日中局長級協議終了 中国側は「もちろん不満。雰囲気は厳しかった」 改めて抗議・答弁の撤回を要求も 高市総理の台湾有事に関する答弁めぐり
高市総理の台湾有事に関する答弁をめぐり日中関係の緊張が高まるなか、両国の局長級協議がさきほど終了しました。中国側は改めて答弁の撤回を求めたということです。
記者
「金井局長が出てきました。会談が終了したものとみられます」
北京を訪問している外務省の金井正彰アジア大洋州局長はきょう、中国外務省で劉勁松アジア局長と会談を行いました。
記者
「どのような話をされたんでしょうか?」
金井局長は、“高市総理の答弁はこれまでの日本政府の立場を変えるものではない”と説明し、事態の沈静化を図ったものとみられます。
一方、中国外務省の劉頸松アジア局長は、今回の会談について「もちろん不満だ。雰囲気は厳しかった」と話しました。
中国外務省の毛寧報道官はさきほど、会談の内容について「高市総理の誤った発言について改めて日本側に厳正な抗議するとともに、撤回するよう求めた」ことを明らかにしました。>>13
日中の局長会議と言うのは交互に行われており
前回は日本でやった為
今回は中国でやった
只それだけの事w
結果
日本の姿勢は変わらない。
という事だね。
>>13
朝鮮人政治家は何度日本人テロ予告をしてますか?ちなみにこの構図日本人の局長の後ろを見れば分かる
日本人の局長は後ろの通訳の話を聞いているだけだが
彼が頭を下げていると騒ぐのが日本の左翼や中国に勝ってほしい人w中国人排斥になるよwww
中国人はバカか?
ポーカーが言えばワンペアくらいしかないのにww>>20
というか、中国企業の対外借金を一旦精算すれば?www
何とかして克日夢精したいカイカイ朝鮮人も、結局は過酷な現実に戻るしかない。
いつもと変わらない日常だよw
항상 느끼지만 중국과 한국는 본질적으로 똑같다.
다만 태어난 곳이 달랐을뿐이다.
방금전 끝난 일본-중국 고위급 회담 한짤 요약
23
ツイートLINEお気に入り
20
3


