3千ウォンのイチゴ、4千ウォンのズワイガニ···「大幅割引しなければ売れない」

20

    • 1名無し2025/03/04(Tue) 05:39:16ID:M4NDk4NTY(1/4)NG報告

      近年、韓国の小売業界では、食品や生活必需品を中心に大規模な価格破壊が進行しています。

      高騰する物価の中で、消費者の購買意欲を引きつけるためにスーパーやディスカウントストアが相次いで価格を引き下げ、時には原価を割るようなセールが実施されることもあります。このような状況が今後どのように推移していくのか、多角的に考察してみましょう。

      なぜここまでの低価格競争が起こるのか?
      韓国の消費者にとって、ここ数年の物価上昇は家計に大きな影響を与えています。実際に、ある主婦は「給料に比べて物価が高すぎるため、割引がないと買い物ができない」と語っています。

      そのため、スーパーやディスカウントストアが開催するセールには多くの人が押し寄せ、特に「半額」といった大幅割引の商品はすぐに売り切れてしまうほどの人気を集めています。

      例えば、最近のセールでは、韓国の大手スーパーが輸入豚肉を100gあたり700ウォン台(約80円)で販売し、ロシア産のカニを市場価格の半額以下で提供するなど、破格の値段が話題となりました。これにより、消費者は大きな恩恵を受けています。

      日本市場との比較:韓国の低価格競争はどこへ向かうのか?
      韓国の価格競争は、日本のディスカウントストアやスーパーの戦略と比較しても非常に激しいものです。
      例えば、日本では「均一価格」のビジネスモデルが成功しており、100円ショップやディスカウントストアが安定した収益を確保しています。しかし、韓国では「とにかく価格を下げる」戦略が主流となっており、利益率を確保するのが困難な状況が続いています。

      この点について、韓国の小売業界がどのような新たな戦略を打ち出していくのかが注目されています。例えば、日本では「価格の安さ」だけでなく、「品質の良さ」や「付加価値」を訴求することで、消費者のロイヤルティを高める戦略を採っています。

      韓国でも今後、単なる値下げではなく、消費者にとってより魅力的な購買体験を提供する必要があるかもしれません。

      https://news.nate.com/view/20250302n10253?mid=n1006

    • 2名無し2025/03/04(Tue) 08:15:27(1/1)

      このレスは削除されています

    • 3名無し2025/03/04(Tue) 08:27:15ID:c2ODg3Njg(1/1)NG報告

      >>2
      同意する物価上昇もあるが、韓国の家計債務2246兆ウォンと言われており、国家の経済規模を考慮すると、世界36の主要国のうち最も多い。

    • 4名無し2025/03/04(Tue) 08:42:04ID:IwOTIyMjQ(1/2)NG報告

      火病起こさないの?ズワイガニで…

    • 5名無し2025/03/04(Tue) 08:52:15ID:M4NDk4NTY(2/4)NG報告

      国内のある大型マートは、超低価格の割引イベントに客が殺到すると、安堵しながらも今後の戦略作りに頭を悩ませている。 ある関係者は「確実に価格を下げるから人々が来る」として「最近の価格割引は金融危機の時よりさらに多い」と伝えた。 さらに、「問題はこれからだ。 毎回このようなやり方で価格を下げれば維持できないはずなのに、今すぐにでもこのようにしなければ生存が不透明だ」と話した。

      不況が長引くにつれ、食料品·生活必需品·衣類·健康機能食品(栄養剤)まで流通業界で全面的に価格破壊競争が繰り広げられている。 大型マートは「最安値」を前面に出しながら毎月割引イベントを吐き出している。 5000ウォン以下の均一価格製品を販売するダイソーは、生活用品から化粧品·衣類を越え、最近は3000ウォン台の栄養剤まで販売し始めた。 ある大型マート関係者は「直ちに買うために価格を叩きつけるが、景気が回復しなければ皆が共倒れするだろう」と憂慮した。

      大型マート3社は3·1節連休を迎え「サムギョプサル」を巡り最低価格激戦を繰り広げた。 ロッテマートが「サムギョプサルデー」(3月3日)に先立って、真っ先に輸入サムギョプサルを890ウォン(100グラム)で販売すると宣言した。 創業以来の最低価格だという。 すると、Eマートはさらに700ウォン台のサムギョプサルを持ってきた。 今年2月28日から今月3日まで779ウォン(100グラム)で販売する。 ホームプラスもこれに負けまいと、3·1節連休期間中に輸入サムギョプサルを790ウォン台で出した。
      사진설명

      韓国農水産食品流通公社(aT)によると、1日基準の輸入豚肉三枚肉の全国平均小売価格は100グラム当たり1449ウォン。国内企業の割引価格は事実上「半額」だ。

    • 6名無し2025/03/04(Tue) 08:53:33ID:M4NDk4NTY(3/4)NG報告

      >>5

      国内流通業界関係者は「700ウォン台のサムギョプサルは残るものがない水準」とし「このようにでもしてこそ人々が来るので最も多く訪れる品目に対して大々的な価格投資を断行した」と話した。

      物価高に疲れた消費者たちは半額セールに「完売」で応えた。 イーマートによると、割引イベントが行われた先月28日~3月1日の2日間、イーマートの輸入サムギョプサル·肩ロースは完売した。 売上げは昨年比60%ほど伸びた。 国産のサムギョプサル·肩ロースは2日間で200トンが売れた。 100万人分のサムギョプサルが2日間で売り切れた。

      このため大型マートはお客さんを引き寄せるために超低価格「キラーアイテム」を増やしている。 ロッテマートは、ロシア産ズワイガニを市場半額の3940ウォン(100グラム)で販売した。 ホームプラスはチキン1羽を3990ウォンで販売した。 ホームプラス側は「チキンを買おうとする列が売り場を包むほど人々が集まった」と話した。
      사진설명

      ある流通業界関係者は「最近の割引競争を見れば15年前に火がついた『10ウォン戦争』が思い浮かぶ」と話した。 「10ウォン戦争」は、景気低迷の中で消費を引き上げるため、各スーパーが価格を10ウォンずつ引き下げ、最安値競争を繰り広げることになる。 グローバル金融危機の余波で不況が深まった2010年に始まり、景気低迷が深刻な度に流通価格は「劇薬処方」するかのように最低価格競争を繰り広げた。

      最近はその様相がさらに深刻だと流通業界は吐露する。 オンラインショッピングが拡大したうえ、物価高と景気低迷まで重なった状況で、最低価格競争は生存のための苦肉の策だということだ。

    • 7名無し2025/03/04(Tue) 08:53:50ID:M4NDk4NTY(4/4)NG報告

      >>6

      産業通商資源部によれば昨年大型マート売上は0.8%減少しデパート·コンビニなど全体流通チャンネルで唯一逆成長した。 全体流通チャンネルで占める割合もオンラインが47.3%から50.6%に大きくなった反面、大型マートは13.5%から11.9%に減った。

      流通業界関係者は「お客さんが売り場に来てこそ何か買っていくのではないか」とし「マートが安いというイメージが刻印されてこそ再訪問·再購買ができるので、今後最低価格競争は常時的に進行されるだろう」と話した。

      価格競争の圧力は全品目に広がっている。 均一価格流通チェーンのダイソーは薬局で3万ウォン台で販売していた栄養剤を3000~5000ウォンで販売し始めた。 お客さんが集まって栄養剤の在庫が品切れになり、ソーシャル·ネットワーキング·サービス(SNS)では「ダイソー栄養剤座標探し」が出てくるほどだ。 薬局を中心にダイソーに低価格栄養剤を納品した製薬会社をボイコットするなど反発も広がっている。

      流通業界関係者は「不況型消費が深刻化するほど既存流通公式は意味がない」として「破壊的価格革新を成し遂げた企業だけが生き残るだろう」と話した。

    • 8名無し2025/03/04(Tue) 13:46:34ID:A2OTA3NTI(1/1)NG報告

      安いには裏が有る

    • 9名無し2025/03/04(Tue) 21:03:36ID:g4MjIxNDQ(1/1)NG報告

      韓国では、「では、どうするか?」の具体案がない

      「誰かがやるべき」「誰かが考えろ」「韓国の小売り企業は、対策を考えるべき」「誰が」「誰が」「誰が」
      物事を「誰が」で認識し、「誰か」に任せる
      その「誰か」とは、誰なのか?

      「何を」「どうやって」を、決して考えない
      それが「K思考」

      「日本は上手くやっている」と
      ならば、それを韓国に導入するには、どうしたら良いか?

      普通はそう考える
      欧米や日本なら

      しかし、韓国は違う
      「誰が」「誰が」「誰が」ばかりで、自分で思考しない
      通り過ぎる孔子が笑うw 儒教の呪い

    • 10名無し2025/03/04(Tue) 22:11:09(1/1)

      このレスは削除されています

    • 11名無し2025/03/04(Tue) 22:12:20ID:UyMjgwMzI(1/1)NG報告

      韓国人の主食であるインスタントラーメンでは無いので大丈夫だろう。

    • 12名無し2025/03/05(Wed) 02:16:07ID:EwNDg2MA=(1/1)NG報告

      日帝統治前、ズワイガニは朝鮮人を捕食していたが日本人がカニを食べる術を教えてしまった為、現在では韓国人がカニを食べる事になってしまった

      韓国人とは狩られる存在である

    • 13名無し2025/03/05(Wed) 06:05:16ID:EyMDk1MA=(1/1)NG報告

      >>1
      物価高騰でも価値の無いものは値段を下げなければ売れない。

    • 14名無し2025/03/05(Wed) 06:54:14ID:I1Mzg2MA=(1/1)NG報告

      역시 선진국의 물가는 비싸지요.
      일본처럼 저렴한 나라에 살고 싶습니다.

    • 15ニダーバスターNB52025/03/05(Wed) 08:39:40ID:IxODMwNQ=(1/1)NG報告

      バブル崩壊→デフレ突入

      今さらかよ。
      しかもお前らは30年程度じゃ脱却できないぞ。
      なにしろ30年後には人がいないからな。

    • 16名無し2025/03/05(Wed) 08:45:19ID:E0NzY2ODU(1/1)NG報告

      >>14

      朝鮮人はどこに行っても嫌われるからやめとけww

      嫌われ者で仕事ももらえない

    • 17名無し2025/03/05(Wed) 10:04:52ID:cyNzkyMDU(2/2)NG報告

      >>14
      韓国の物価は自国通貨の価値と対ドル為替の現れwww
      先進国の韓国と言うけど、先進国の定義も韓国にはないw
      本当の先進国は物価を安定させる事が先進国
      そんな力の有る国を先進国と言う
      一人当たりのGDPで1人だけが良い暮らしの韓国は先進国なのか?

    • 18名無し2025/03/05(Wed) 11:55:37(1/1)

      このレスは削除されています

    • 19名無し2025/03/09(Sun) 18:21:06ID:UzMzA2NTk(1/1)NG報告

      >>14
      日本も高くなってるから止めとけ。

    • 20名無し2025/03/09(Sun) 18:32:23ID:Q4MDMzMzk(1/1)NG報告

      >>19
      頭の悪い左巻きかな?(笑)景気が良くなれば物価も上がる(笑)今迄日本はデフレだったので物価が横這いだった。当然賃金も上がらない(笑)韓国の場合賃金上昇どころかアルバイト先すら探すのに苦労する時代に突入している(笑)まさにスタグフレーション(笑)

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除