低所得層を中心に全体支出で食費(食料品外食費)が占める割合が高まったことが明らかになった。中産層以上の家具で関連比重が減ったのとは対照的だ。古物家に庶民の生計がもっとパクパクになったという懸念が出ている。
低所得層ほど、古物が影が濃く落ちているからだ。第2四半期全体の消費者物価は1年前より2.7%上がったが、そのうち食料品及び非酒類飲料物価は4.9%も上がった。 1分位の場合、処分可能所得(家具で消費支出と貯蓄などで処分できる所得)が4.5%増加したが、食料品及び非酒類飲料物価がより大きく上がり、関連支出が7.4%も増えた。 2分位も処分可能所得が4.9%増えたが、食料品及び非酒類飲料支出が8.6%上がった。ハ・ジュンギョン漢陽大学経済学科教授は「低所得層は仮処分所得が大きくなったとしても所得自体が小さいため、物価引き上げの余波をさらに大きくするしかない」と話した。
食費支出が大きくなってみると、他の部門の支出が顕著に減った。特に1分位の場合、教育関連支出が44.5%も減った。教育支出は3分位(-12.5%)と5分位(-0.8%)でもマイナスを見せたが、有毒1分位で減少幅が大きかった。難しいサリムサルイに「最後のボウル」とされていた教育費支出をきつく締めたものと解釈される。
日本も低所得層エンゲル指数↑
このような流れを見せるのは韓国だけではない。日本もエンゲル指数(消費支出中に食料品費が占める割合、外食費を除く)が急激に上昇している。日本京成新聞(日経)によると、今年1~8月2人以上の世代エンゲル指数は28.0%で、年平均で比較したとき、1982年以降最も高かった。韓国のように年間所得が1000万~1250万円(約9160万~1億1450万ウォン)の世帯は25.5%だったが、年所得が200万円(約1830万ウォン)未満の低所得層世帯は33.7%でエンゲル指数が高かった。
https://n.news.naver.com/mnews/article/025/0003402897- 2名無し2024/12/20(Fri) 07:54:05(1/1)
このレスは削除されています
日本モー!日本ガー!w
まぁそれで現実から目を逸らせるならいいじゃないか。
戒厳令の影響は、韓国人が考えているよりデカイぞ。
今までだって、キャベツやリンゴの価格が上がってた。
だが、国政の空白期間が長引けば長引くほど、韓国経済は今まで以上に滑落していく。尹大統領が出頭もせず、最大限まで抵抗すれば更に拍車がかかる。
弾劾と内乱罪、どこまで韓国を道連れにしてくれるのか、見ものだな。- 5名無し2024/12/20(Fri) 08:07:10(1/1)
このレスは削除されています
高齢化で年金暮らしが増えたからね。
まあそうなるわな。韓国人の無職低所得層の生活はどうなってるのか😆
破産も出来ない状況の韓国人が増えてると聞いた🤭主食である米が不作で値上がったからな。
まぁ、実際のところ、年金生活の高齢世帯が増えているからというのは間違いではない。
あと、教育費や住宅ローンといった大きな支出がなくなったことで収入に対する食料費が高くなったこと。つまり、外食等で贅沢をする機会が増えたという事だな。
だから、日本のような経済構造では単純に貧乏の指標には成らないんだよね。
一方、韓国は・・・
(以下、楽韓さんより抜粋)
物価高で低所得層の食費負担↑…日本もエンゲル指数上昇(中央日報)
こちらの中央日報の記事では「日本も」という形で語られています。
先日も書いたことですが、韓国のエンゲル係数は外食費と酒類購入費用が組み入れられていない参考値でしかなく、2021年で12.8%となっています。
この記事では外食費、酒類購入費を組み入れた場合、エンゲル係数は28.9%となる(だろう)とされています。
日本よりも上……というか、この場合は下というべきか。
しかも、韓国の場合は本格的な高齢社会の到達はこれからなのです。
人口の21%以上が65歳以上の高齢者となる超高齢社会にはまだ到達しておらず、26年頃になるだろうとの予測になっています。
日本は2007年に超高齢社会に突入しているので、もうすでに17年のキャリア。
超高齢社会のベテランとでもいうべきか(自虐)。
それよりもまだ超高齢社会にすらなっていない段階でエンゲル係数が日本よりも高い韓国って……ってなりますわな。
(https://is.gd/uSTDw4)>>5
スレあげたの貴方でしょ?
老害君。輸入食品が多くて通貨安なら当然だよな
嫌なら俺みたいに畑に生きれば良い
人は土から離れては生きていけないのよ- 12名無し2024/12/20(Fri) 12:20:58(1/1)
このレスは削除されています
오스트랄 피테쿠스-> 크로마뇽인 -> 현재.....
전인류 역사상 1위로 빈곤한 거지국가 = 한국
지구에서 1위로 빈곤한 거지국가 = 한국
(아프리카 어린이들보다 가난해 못먹는 한국의 어린이들)
한국 = 어린이 급식 부실 <한국의 어린이들이 북한+소말리아+짐바브웨 빈민들보다 못먹는게 현실...>
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=kC8j1k9Fyc4&t=6s1.한국은 달걀 3개로 90인분의 국을 끊이는 지구1위의 빈곤 거지국가
2. 생선 버리는 뼈로 국을 끊이는 나라 = 한국
지구 역사상 이보다 더한 빈곤 거지국가는 존재하지 않는다 = 한국この記事は日本も大変な事になっているのだから我慢しなさい、と韓国国民を激励しているのでしょうか?(笑)各国で経済力や事情は違うので単純比較出来ない筈だけどこれで慰めになるなら安いもの(笑)
なんで関係者ってこんなに馬鹿なの?
いつもの事だけど韓国人って現実を分析したいわけじゃなくて、数字見て安心したいだけなんよな。
- 18名無し2024/12/20(Fri) 15:04:39(1/1)
このレスは削除されています
外食費と酒代を含めない食費の統計なんて「ウリナラは他国より特に日本より優れているnida!」という自己愛を満たすことにしか役立たんわな。
屋台でおでんを買って食べる時に無料で食べていたおでんのスープも、今や一部の店ではお金を払って買って食べるようになったのではないかという事例が出てきた。
20日、あるオンラインコミュニティには「もうおでんの汁もお金をもらいますね」という題名の文が掲載された。
掲示文にはトッポッキやおでんなどの粉食を販売する露店の価格表を撮った写真が一緒に含まれた。
おでんを現場で買って食べる場合、紙コップ1杯当たり100ウォンを受け取り、スープだけ飲む場合は1杯500ウォンを受け取るという。 価格表上、おでんを包装する場合、包装費も別途500ウォンに策定された。
これに対し、ネチズンの反応が交錯している。 一部のネチズンは「物価が上がると人情もなくなるね」、「紙コップをいくつも使う人がいるからではないか」、「おでんやトッポッキを食べずにスープだけ食べる人がいるからそうみたい」などの反応を示した。>>9
>先日も書いたことですが、韓国のエンゲル係数は外食費と酒類購入費用が組み入れられていない参考値でしかなく、2021年で12.8%となっています。
マジか。そこまでか・・・
韓国の統計って、当てにならないんだよね
国家機関が国民に対して詐欺をしている印象
それに乗じて、民間でも適当な数値をでっち上げまくる
たとえば、韓国のGDPの数値は、いったい幾つ存在するのか?
1つ以外、または全てが嘘だということを、韓国人は理解できないのか?
そこで、どうして「好きな数字を選ぶ自由」を選択するのか?
あり得ない・・・
本当の数字がどれなのか、真実はどれなのか、といった疑問は存在しないのだろうか?
嘘を言う者に対して、自分達を騙そうとする物に対して、防御とか、警戒とか、怒りはないのだろうか?
前提となる範囲が違う対象を比較することは、数学的に間違っている
それを大手メディアが書くということは、それが韓国社会では一般化されているということ
韓国社会は、「騙すこと」と「騙されること」に慣れ過ぎている
それは文明国家において、普通ではない外食費や酒代は10倍にして良いから生鮮食品の値段下げて欲しいよな
安価で健康な食事を摂れるようにして欲しい- 24名無し2024/12/21(Sat) 20:00:11(1/1)
このレスは削除されています
- 26名無し2024/12/21(Sat) 20:08:44(1/4)
このレスは削除されています
- 27名無し2024/12/21(Sat) 20:09:26(1/1)
このレスは削除されています
- 29名無し2024/12/21(Sat) 20:13:13(2/4)
このレスは削除されています
- 30名無し2024/12/21(Sat) 20:15:43(3/4)
このレスは削除されています
- 31名無し2024/12/21(Sat) 20:17:32(4/4)
このレスは削除されています
LUUPユーザーの頭 ガチで腐ってる
これが貧困だな。子供のことを何も考えてない。事故って転倒したら親のクッションになる。
せめて、車とは言わないが、親子2人はヘルメットかぶせてチャイルドシート付きの電動自転車にすればいいのに、それを買う10万円が出せないんだろう。LUUUPで小銭を使ってる場合ではない。
https://hamusoku.com/archives/10834649.html最近ではほとんど聞かなくなったエンゲル係数だけど、日本を悪く言いたいマスゴミが掘り起こしてきたのだろう
エンゲル係数の役割は昭和で終わっている
最近では食事も趣味の一つ
韓国は見栄を張るためと住宅費が高すぎて食事に金を回せないだけだろ- 34名無し2024/12/22(Sun) 07:43:42(1/1)
このレスは削除されています
庶民景気の悪化にカドロン残高また歴代最多… 42兆5千億ウォン
20日、女神金融協会によると、9つのカード会社(ロッテ・BC・サムスン・シンハン・ウリ・ハナ・現代・KB国民・NH農協カード)の11月末のカドロン残高は42兆5千453億ウォンを記録した。
これは歴代最多を記録した去る10月末(42兆2千201億ウォン)より約3千252億ウォン増加したものだ。
昨年同月(38兆8791億ウォン)より3兆6665億ウォン増えた。
今年に入って、カドロン残高は1月に前月比4千507億ウォン増加したのに続き、2月2千億ウォン、3月78億ウォン、4月4千823億ウォン、5月5千542億ウォン、6月1千億ウォン、7月6千206億ウォン、8月6千44億ウォン、10月5千332億ウォン増えるなど増加傾向が続いてきた。
業界関係者は「自営業者廃業が増えるなど庶民景気が悪化し、庶民層を対象としたカドロン残高が増加したようだ」とし「ただし、金融当局の管理により増加幅は前月より減少した」と話した。
カードローン残高だけでなく、貸方貸出と決済性リボルビング繰越残高、現金サービス残高なども共に増加した。
カードローンを返済することができず、カードローンを借りたカード会社に再度貸し出される貸方貸出残高は1兆7千247億ウォンで、10月末(1兆6千555億ウォン)より692億ウォン、現金サービス残高は6兆9千183億ウォンで前月(6兆8千355億ウォン)より828億ウォン増えた。
決済性リボルビング繰越残高は7兆1千342億ウォンで前月(7兆1千58億ウォン)より小幅増加した。
https://news.nate.com/view/20241220n22991?mid=n1006>>34
煽り馬鹿在庫
やることないの?
家庭は?友達は?
低所得層食費負担↑…日もエンゲル指数上昇
36
ツイートLINEお気に入り
204