韓国・済州(チェジュ)の有名焼肉店を訪れた客が脂身だらけサムギョプサルを提供されたと訴えている問題で、経営者の釈明に対して客がオンラインコミュニティのボベドリームで「共存できない人間だ」と怒りをあらわにした。
この問題で、客は98%以上が脂身のサムギョプサルを提供され、約14万ウォン(約1万7100円)を払ったと主張した。一方の焼肉店経営者ははMBCインタビューで「提供された肉の大部分は赤身が豊富だった」と反論。「サービスメニューを2つ提供した」と明かした。
客はこのインタビューに怒りをぶつけ、「肉がついていたのに脂身だけ撮ったというように追い込もうとしている」と再反論した。さらに「経営者のインタビューは素晴らしいが、骨の赤い部位を肉だと言い張っている。勝手にすればいい」と突き放した。
news1/犬と豚をミックスした皿を提供すればいいんじゃね?
犬の赤身と豚の脂身。
朝鮮人なら程よく食える。
客も満足、店も満足。
もちろん朝鮮人限定メニュー。
外国人に出すと大問題。>>76
韓国商法では、皮を剥いで客に提供するので、客の需要に追い付かなくて
ヨークシャー、バークシャー、ランドレース
等の外来白豚の肉、しかも脂身を提供しているのかもしれないですね。
韓国の明洞等では「日本人観光客が激減した」との嘆きの声も上がっているそうですが、
韓国の観光客に対するそういう不誠実な商法も原因のひとつなのかもしれませんね。
日本では抹茶を使う「茶道」という千利休という昔の日本人が開祖の茶の湯を楽しむ
「道」があり、その教えのひとつに「一期一会」という教えがあります。
「このお客様とは一生に一度の出会いかもしれない。ならば精一杯の真心を尽くしてもてなそう」という
考え方ですが、韓国では「一生に一度の客との出会いなら、ボッタクリをしよう」と考えるのかな?>>66
中性脂肪が溜まる不健康食wwww。>>81
「三枚肉」か「豚バラ肉」なw
2・30年前に韓国が「三枚肉」の方を部族語にして料理店に出したんだろ?
それと薔薇も日本語なw>>66
異常な速度で物価が高騰する中で、客は少しでも少額の代金でより良い肉を食いたいし、店主はより安価で低質の肉を提供して利益を上げたい詐欺商法との熾烈な争い。
不満を持った韓国人の怒りの矛先が向くのはいつも韓国大統領へ。「大統領が悪いからニダ」で意見が統一されて落ち着く。「大韓民国大統領=国民の怒りをぶつけるサンドバッグ」wwww。>>1
こんな商法を続けていたら、観光地「済州島」も「最終島」になる。
モロに韓国人根性剥き出しだ。店主も嘘を常用している韓国人ならもっと上手な嘘で逃げりゃ良かったんだwwww。
例えば、
「お客様は御高齢の方だったので、より柔らかい肉を提供すべきと配慮した結果です。」
とか・・。民族の宝、嘘は言い慣れているだろうに。この豚肉をめぐる韓国人同士の争いは、「不誠実」を国民性とする韓国人間では日常起きている問題なんでしょうね。こんな「性悪説の韓国人」を信じてつき合うと、いつか裏切られることになる。
>>8
願望、妄想、空想の世界の日本人を騙る韓国人。その無根拠、事実と異なる韓国人の日本人像には、もう
慣れましたよ。いったいどこの国、国民の話をしているんでしょうね?と。それって
「韓国人は皆、嘘つきニダ」
の証明にしかならないよ。>>1
思うんだけど「脂身の多い豚肉」だから問題という事ではないよね?
旅行先で珍しい「美味しい物」を食べるのも旅行の楽しみの一つだ。
だから、この「脂身の多い豚肉」がとても美味しく料理されていれば問題無い。
店も自信を持って「これがここの名物料理だ」と胸を張れば良い。
美味しければ、変わっている事はむしろアピールポイントにもなる。
だから問題の本質は「美味しくない事」だよね?
店の態度が「美味しい料理を提供する」ではなく「儲けられれば良い」なのが問題だよね?
そして韓国ではどんな仕事でも同じ態度だよね?
韓国人の国民性の問題じゃない?>>96
韓国人、知能が低すぎて話にならないwww
「バラ」という言葉がついても花の薔薇の事じゃないって説明されてるのにwww>>98
「バラ」は「バラす」、解体って意味もあるが、
ここでは、「あばら骨の周囲の肉」って事で略して「バラ肉」ってことだなw
因みに「あばら骨」は「肋骨」と同じなw>>98
こちらですか?
第7鉱区スレッドから、泣きながら逃げ出した愚かマンが居るところは🤣🤣目に付く部分でも隠さない、隠せないということは
目につかない部分ではどうなっていることやら元々バラ肉は脂身が多い部位なんだからクレーム自体間違ってる
そもそもサムギョプサルとかいう脂身料理の存在自体間違ってる
バラ肉はベーコンや角煮などに使われているらしいがサムギョプサルとかいう料理は豚の脂身で野菜を食べる料理なのに豚の脂身がメインで扱われてるからこんな問題が起こる
サムギョプサルは野菜料理に脂身をいれた料理
そもそもサムギョプサルという語言に意味あるのか?「食べてもいいのか」…仁川百貨店で買ったサムギョプサルも「脂身だらけ」=韓国
/中央日報日本語版2024.05.22
最近、韓国仁川(インチョン)のある百貨店で購入したサムギョプサルが脂身だらけだったという書き込みがオンライン掲示板に登場した。
19日、オンラインコミュニティ「ボベドリーム」の自由掲示板に「問題の脂身サムギョプサル、百貨店も例外ではないようです」というタイトルで投稿されたもの。
仁川に住むAさんは「南洞区(ナムドング)にある百貨店に立ち寄り、久しぶりに豚肉を購入した」と話した。
また「百貨店が値段は高くても品質管理が徹底していると思って見もせずに(サムギョプサルを)購入した」として「サムギョプサルではなく、肉のない首部分をもらったが、食べても良いのか疑問」と訴えた。
Aさんは18日、100グラム当り3390ウォン(約390円)の価格で計302グラムのサムギョプサルを1万240ウォンを支払って買ったことが分かった。
Aさんは約3分の2ほどが白い脂肪で覆われたサムギョプサル部位の肉の写真を添付した。ゴミをご馳走として食べるのが韓国料理の優秀なテクニックだろ、李氏朝鮮時代からの。
>>106
やっべ左上w
久しぶりに角煮したくなってきた♪韓国じゃ豚を運動させずに、ただ太らせる養豚をしてるだけでは?
畜産技術が劣化してるだけの気がする。「豚バラ焼肉」騒動…韓国の消費者も衝撃を受けた「脂身9割」の中国商品
中国の大手テクノロジー「アリババグループ」が運営する海外向け通販サイト「アリエクスプレス」で購入したサムギョプサルが韓国で衝撃を与えている。脂身が90%を占めていたからだ。
最近あるママカフェ(母親たちのコミュニティーサイト)に「アリサムギョプサル水準」というタイトルの文章と写真数枚が上がってきた。
投稿者は「もうアリから生鮮食品は買わない。びっくりした。家族の前で恥をかいた」と憤った。また「払い戻し処理のクレームをつけたが、どのように処理されるかわからない」と吐露した。
写真のサムギョプサルは大きな脂身の塊にしか見えない。一目で脂身の割合が90%以上とわかり、上から見下ろすとラードのよう。切ってみると赤身は脂身の下に少しくっついている程度だった。
ネットユーザーたちは「送る時に脂の塊だとわかっただろうに厚かましい」「アリで食べ物や体に触れる物を買ってはならない。単純な機械・電気製品や部品だけにすべきだ」「ラードを買ったら赤身が少し付いてきた感じか」などの反応を示した。>>109
吐き気が、、、「週末なのに静か」「並ばず入れる」 ぼったくり騒動に揺れた済州島の今
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/07/09/2024070980162.html
「脂身サムギョプサル騒動」でぼったくりの汚名を着せられるなど否定的な評価が相次いだ済州島で、今年に入って韓国人観光客の数が減少する中、済州を訪れたネットユーザーが投稿した旅行の感想が話題になっている。
インターネットのコミュニティーサイトには8日「済州島の有名な観光地の近況」と題する文章のスクリーンショットと動画が共に投稿された。この投稿はこの日午後12時現在で15万1000回以上の閲覧数を記録するなど高い注目を集めた。
元の文章はSNS(交流サイト)に書き込まれたもので、投稿者のAさんは「週末を挟んで3泊4日だったので、各地で並ぶのを覚悟していたのに、街に人があまりいない」として「ニュースでは見ていたけれど、こんなに観光客がいないとは(思わなかった)」とつづった。
さらに「(おかげで)快適に旅行ができた。ほとんど並ばなかったし、きょうだいが有名キンパ店を予約したときには、朝は電話がつながらなかったが昼にかけたら一発で予約できた」と明かした。
その上で「インスタグラムで話題になっている場所も混雑していない。静かだ」「みんな東南アジアとか日本に行ったのかな」と続けた。
この投稿のスクリーンショットを転載したBさんが「(済州は)もはや死にかけているんだな」とつづると、これを見たネットユーザーらが即座に反応した。
あるネットユーザーは「もっともっと、そうなってほしい。それでもどうせ(済州は)目を覚まさないだろうけど、(ソウルの)広蔵市場や仁川を見れば分かるよね」とつづり、別のネットユーザーは「済州島で使うカネがあれば、海外で豪華なおもてなしを受けてくるよ」と書き込んだ。
済州特別自治道観光協会(JTA)によると、今年1-6月に済州を訪れた韓国人観光客は暫定で595万345人で、前年同期の643万8680人から7.6%減少した。韓国で「990円」人気のパン食べ放題、でも“マナー崩壊”…「一口食べるだけ」客続出→大量廃棄
https://www.afpbb.com/articles/-/3573412YouTubehttps://youtu.be/_fAT21vD2tc
韓国ソウルのベーカリーチェーン「トゥレジュール」が実施しているパン食べ放題イベント「グリーンプレート」で、一口食べただけでパンを残す客が相次いでいる。
「グリーンプレート」はワンドリンク付き、1時間パン食べ放題で9900ウォン(約990円)。コストパフォーマンスの良さがSNSなどで評判になり、早朝6時半から並ぶ人も出る人気だ。
トゥレジュールがリニューアルした江南(カンナム)と狎鴎亭(アックジョン)の直営カフェ2店舗で、ともに時間と人数限定で実施している。
ただ、人気の裏側でパンを取るだけ取ってほとんど食べずに残したり、全く手もつけずに捨てたりするなど、食べ残し問題が深刻化。YouTuberの「パンチューブ・ポニ」は体験動画で「食べ残しに対する環境負担金が設定されていないのは残念。たとえイベントでも最低限の規制は必要ではないか」と指摘した。
同じくイベントで店を訪れたYouTuber「独居トレニ」も「全く手をつけずに捨てられているものが多い。スタッフたちが頑張っているのに本当に胸が痛む。パンに罪はない」とモラルの欠如を嘆いた。
また、一部の客がパンをこっそりバッグに入れて持ち帰る場面を目撃したとの証言もあり、マナー違反も問題視されている。
ネット上では「食べ残した分は追加料金を払わせるべきだ」「早朝から並んだ“対価”として欲張る心理か?」など、利用者のモラルを問う意見が相次いでいる。「脂身だらけのサムギョプサル」YouTuberの告発で波紋…韓国・観光地の信用に傷、飲食店が営業停止に
韓国・慶尚北道(キョンサンブクド)の離島・鬱陵島(ウルルンド)を訪れた旅行客が、YouTube動画で「脂身ばかりのサムギョプサル(豚バラ肉)」を提供されたと暴露した問題で、鬱陵郡当局がその飲食店に営業停止処分を下した。
郡が26日、問題の飲食店に対し、食品衛生法違反の疑いで7日間(25~31日)の営業停止命令を出した。
発端は7月19日、あるYouTuberが投稿した「鬱陵島はこういう所ですか?」というタイトルの動画。2人前のサムギョプサルを注文したところ半分以上が脂身の豚前脚肉が提供される様子や、滞在先のホテルでエアコンが故障しているのに何の対応や謝罪もなかったことが映像に収められていた。
視聴者からは「観光地としての質が問われる」「不誠実なサービス」といった批判が殺到。これを受けて、ナム・ハングォン鬱陵郡守は23日、自身のフェイスブックを通じて「郡民の皆様、そして鬱陵島を訪れてくださるすべての方々に申し訳ない」と謝罪した。
問題の飲食店の経営者は「病院に行っている間にスタッフが間違えて鍋料理用に取り分けていた前脚肉を提供してしまった。自分の不注意だった」と釈明している。
/AFPBB News
>>114
何でこういつも朝鮮食ってきったねぇんだよw
>>114
中国では他人の皿に匙を突っ込まないですよ
韓国と一緒にしたら、さすがに中国人が怒ると思います飲食店で他の客の残飯出すのが当たり前の朝鮮人が食文化とか語るの笑うわw
しかし朝鮮人って糞食いとかもあるし究極のリサイクル民族だよなw偉いぞwww>>123
그것은 한국에서 불법이다.>>125
汚染土を削り取って専用袋に入れてるのに、何が問題なの?
日本製の防除袋は機密しっかりしてるよ?
もしかして韓国では防除袋って信用できないものしか作れないから
「日本も同じだろう」みたいに思っちゃった?
だっさwwwwwwwwwww>>121
へぇ?
韓国にはこの規模の専用調理重機があるんだ?www
てか、韓国に「国産重機」ってあるの?wwwwwwwww
何もない下朝鮮はじきに文化も消失していく。
>>125
まさか韓国人に放射能の話をされるとはw
福島の処理水より高い数値の韓国原発の廃水は大丈夫か?w
北朝鮮から流れてきているウラン濃縮施設の廃水は大丈夫か?w
韓国西部で獲れた魚は食べない方が良いんじゃないか?w
お前らが信用してないIAEAよりも、もっと信用出来ない李在明政権に調査してもらった方が良いんじゃないか?w
韓国人が放射能の話をするなんて100年早いw「脂身だらけで噛み切れない」…韓国・観光地SAの「牛カルビスープ」に怒りの声
夏休み中に韓国・江原道平昌(カンウォンド・ピョンチャン)の高速道路にあるサービスエリア(SA)で販売された1万6900ウォン(約1800円)のカルビタン(牛カルビスープ)が価格に見合わない「粗悪品」だとして非難を浴びている。旅行者の男性が7月28日、オンラインコミュニティに写真付きで投稿した。
男性がSAの食堂で注文したカルビタンは通常の澄んだスープではなく、きんし卵やナツメ、ネギ、ゴマなど見慣れない具材が載っていた。
カルビは白い脂肪の塊で、江原道名物のイカのよう。すじは全く処理されておらず、かみきることができなかった。ハサミで脂肪の塊を切り分け、全て捨てたという。どうやら具材はそれらを隠すために載せられていたようだ。
男性は「家族と楽しもうと高価なカルビタンを選んだのに、まるで背後から殴られた気分だった」と憤っている。
この投稿に対し、ネットユーザーからも批判が続出。「SAでは食事せずにトイレ利用とゴミ捨てだけにとどめるべきだ」「SAの一部では売り上げの50%が手数料として徴収されるから、こういった品質になるのだ」といった意見が寄せられた。
SAのメニューを巡っては、今月23日に6000ウォン(約640円)のキムパプ(韓国海苔巻き)が「コンビニのほうが100倍マシ」と批判され、先月には1万1000ウォン(約1200円)のトンカツが「まるで魚の干物の揚げ物」とやゆされる騒ぎがあったばかり。
https://l.smartnews.com/m-5WIiGago/SDmW9W韓国って全国でぼったくりしてるのか
- 132
名無し2025/08/05(Tue) 07:27:13(1/1)
このレスは削除されています
>>130
朝鮮人を騙すのは、いつも朝鮮人ww
こんな国なのに観光客に来て欲しいなんておこがましい。
だが韓国人は日本に来るなよ。
韓国「豚バラ焼肉の脂身」騒動…止まぬ店と客の応酬
135
ツイートLINEお気に入り
112
14