研究チームは東部カリブ海で採取した固着型海洋動物、硬骨海綿の骨格標本を利用して過去300年間の海洋混合層(OML)の温度変化を分析した。東部カリブ海は他の地域に比べて気温の自然変動性が少ないところだ。また、海綿動物は海洋温度の変化によって炭酸カルシウム骨格の化学的構成が変化する。海綿動物標本を採取した水深33-91メートルの海洋混合層は大気と海水の間で熱が交換される領域だ。
研究チームはこれを通じて確保した海水温度変化データを1850年度から測定されている海水面温度データ(HadSST4)と比較して補正した。
その結果、人間の活動による温暖化は1860年代半ばに始まったことが分かった。海水面温度実測基盤のHadSST4データ上の温暖化開始より約80年早い時点だが、過去の産業化以前の時代の気候再構成結果とは一致すると研究チームは説明した。
また、この結果を現在の海洋および地表面温暖化と今後の予測に適用すれば陸地の温度は2020年にすでに産業化以前の水準より1.7±0.1度上昇したと推定されると明らかにした。
これは国連気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の予想値より上昇幅が0.5度さらに大きい数値だ。地球温暖化がパリ協定の中間管理目標である1.5度をすでに超えていることを意味する。世界各国は2015年のパリ協定を通じて地球の温度上昇を産業化以前に比べ2度以下に抑えることを目標とし、気温上昇を産業化以前に比べ1.5度以内に制限するため温室効果ガス排出量を最大限に縮小した。
科学専門メディアのアースドットコムで公開された英国気象庁の報告書でも「今年の大気中の二酸化炭素濃度の予想増加は、IPCC報告書が強調した3つの『1.5度シナリオ』よりはるかに高い」とし「エルニーニョ(赤道付近の水温が上がる現象)の一時的な影響を考慮しても、人間が誘発した排出により2024年の二酸化炭素増加は依然として1.5度の絶対限界を超えると予想する」と懸念を表した。
1.5度制限を維持するには二酸化炭素排出量を今後10年間にほぼ半分に減らす必要があるというのが、専門家らの主張だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ee684ee7c67cdcd0069782a67be6b681ce9a882地球に害なす人類が多すぎるのだろう、戦争でもして間引かなければ成らない、手始めに朝鮮半島からはどうだ。
>>25
www>>25
未開な朝鮮人の宝だったのに、残念だね。🤣>>25
生まれ変わったら、またカイカイchに来るように伝えてね♪
(韓国人が少なすぎて…)- 30
名無し2024/02/07(Wed) 18:14:47(1/1)
このレスは削除されています
- 31
名無し2024/02/07(Wed) 18:22:45(1/1)
このレスは削除されています
二酸化炭素で温暖化は詐欺なのか?
体感では2000年代に入って急に温暖化したような気もするが- 33
名無し2024/05/27(Mon) 20:36:33(1/1)
このレスは削除されています
- 34
名無し2024/06/08(Sat) 11:05:23(1/1)
このレスは削除されています
- 35
名無し2024/06/08(Sat) 12:13:28(1/1)
このレスは削除されています
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Vc8Yt5xLLfU
NHKスペシャル 温暖化は新しいフェーズに入ったYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=HpdgxtwfUAM
今はじつは間氷期、もう直ぐミニ氷河期がやってくる
太陽の活動低下、温室効果ガス減少、地球軌道の変化(ミランビッチ周期)…磁場が弱まってるだから…- 37
名無し2024/06/14(Fri) 20:11:06(1/1)
このレスは削除されています
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Q_xlyUi7IVo
パナマ先住民1200人、島から本土へ移転 海面上昇で立ち退き(2024年5月撮影)
氷河期があるんだから温暖期も当然あるよね
それが人間の出すCO2が原因かどうかは関係なく- 39
名無し2024/07/03(Wed) 16:55:54(1/1)
このレスは削除されています
>>39
ごみクズ老害を国内に持ち込もうとする在日www
日本で暮らす外国人が身寄りのない高齢の親を母国から呼び寄せる際に必要な「老親扶養ビザ(査証)」の取得が難しく、困惑の声が上がっている。許可を得られなかった永住資格を持つ県内在住者からは「親の面倒を見たいだけなのに。どうしていいか分からない」と悲痛な叫びも。在留外国人数が過去最多を更新する中、申請代行を担う行政書士は「今後もニーズは増えてくる可能性があり、いち早く議論すべき問題」と警鐘を鳴らす。
「相当の理由が認められない」「韓国で、1人で住めると判断した」。日本人との結婚を機に2006年に来日し、永住権を得た三島市内の韓国国籍の李素?[イソヨン]さん(55)は、母鄭潤子[チョンユンジャ]さん(77)の在留資格の不許可を告げる名古屋出入国在留管理局の通知に、言葉を失った。
今年2月、親族の事情で韓国仁川にあった家に住めなくなった鄭さんを急きょ呼び寄せた。鄭さんは不安症とうつ病を患い、高血圧や糖尿病の持病もある。韓国に、帰る場所はない。だが、入管からの不許可通知を受け、7月19日には帰国しなければならない。
必要な書類を提出すれば認められると考えていた李さんは戸惑いを隠せない。「ただ母をそばで面倒見たいだけなのに」。母国で受け入れ施設を探すか、一時帰国して面倒を見るか、他に方法はあるのか、答えは見いだせない。鄭さん自身も「頭の中が真っ白」と眠れない日々が続く。(略)
https://gensen5ch.blog.jp/archives/89134091.html
老害ちゃん、屑両親の処分は済んだか?- 41
名無し2024/07/20(Sat) 16:02:13(1/1)
このレスは削除されています
>>42
氷河期と人為的温暖化が重なると、そういう事もあり得る訳か。昨年世界最大の米輸出国であるインドが、熱害による不作のため米の輸出を一時停止したことがあった。
温暖化による食糧危機がある日突然起こって、世界中にパニックと不和と戦乱が蔓延するのが一番恐ろしいシナリオだろう。
インドの米の輸出先はベナンやセネガルなどの西アフリカ諸国が4割を占めるので、これが絶たれるとアフリカの政情はかなり不安定となり、欧州への移民流入圧力も高まり、欧州も政情不安になる可能性も高いからな。>>45
人間が大量に熱を吐き出しても地球が我慢できているのは、莫大な海水が存在するからだそうだ。でも、海水は冷えにくいので年々表面温度が上がってきている。
こいつが従来以上にエルニーニョを引き起こす原因となり、気象異状を引き起こす。
やっぱり、熱も出しすぎなんだと思う。ここ最近、ひしひしと地球温暖化が進んでると実感してるわ
夏が怖い
台風が怖い>1.5度制限を維持するには二酸化炭素排出量を今後10年間にほぼ半分に減らす必要があるというのが、専門家らの主張だ。
半分なんて絶対に無理やろ?
逆に10年で倍のほうが可能性としてはあるやろ?- 50
名無し2025/01/03(Fri) 18:28:53(1/9)
このレスは削除されています
>>49
エントロピー・キムチマンかぁ~wwwww>>50
それ以外に方法はないよなw- 54
名無し2025/01/03(Fri) 18:42:15(2/9)
このレスは削除されています
- 55
名無し2025/01/03(Fri) 18:44:06(3/9)
このレスは削除されています
まだ温暖化を信じているバカ
どんだけ情弱なんだよ>>56
太陽や地球が原因だったとしても、現在の温暖化は事実やろ?
将来、突然寒冷化するかもしれんけど。- 59
名無し2025/01/03(Fri) 19:01:13(4/9)
このレスは削除されています
- 60
名無し2025/01/03(Fri) 19:01:45(5/9)
このレスは削除されています
なんとかしないと
- 63
名無し2025/01/03(Fri) 19:11:55(6/9)
このレスは削除されています
- 65
名無し2025/01/03(Fri) 19:16:16(7/9)
このレスは削除されています
- 67
名無し2025/01/03(Fri) 19:22:44(8/9)
このレスは削除されています
- 69
名無し2025/01/03(Fri) 19:32:41(9/9)
>>69
こちらこそ>>71
朝鮮人にとっては弟の死は肥やし。
日本人とは文化が違う。
在日朝鮮人がボケた親を外国に捨てにいくとか何件もあるし。ww
障害児の自分の子供も海外に捨てて韓国に帰るんだぜ。ww
朝鮮人売春婦がニュージーランドで死んだ子供2人をスーツケースに入れてコンテナに隠してたのも、韓国に帰国した後バレて逮捕されてるし。ww
人外だよ。2015年12月,その「京都議定書」が大きく飛躍し,COP21(フランス・パリ)において採択された「パリ協定」により,世界は工業化以前からの世界の平均気温の上昇を2℃より十分低く抑え,1.5℃以下に抑えるための努力を追求することに合意しました。
とうとう去年の気温は、産業革命から1.5℃上昇したみたいだな
LAは大火事で人間の住めない土地になりそうだし、川の氾濫は世界中で起こってるし
2040年頃には2℃を超えるかもね。LAもフロリダも気候変動の影響で、保険が掛けられなくなってるんだって。日本もそのうちにゲリラ豪雨や台風保険が廃止されちゃうのかな
「地球温暖化すでに1.5度超…10年以内に2度超の見込み」
74
ツイートLINEお気に入り
44
8