相次ぐ大学の廃校、そのしわ寄せで地元経済も危うい

34

    • 1名無し2023/12/26(Tue) 10:27:20ID:gyMDQ2MDQ(1/2)NG報告

      「大学の都合により2024年度の新入生募集は行わないことをお知らせします」

      大学入試の出願受付けを控えた今年9月8日、江原道太白市(カンウォンド・テベクシ)の江原観光大学のホームページにはこのような知らせが掲載された。同大学は数年間、新入生不足でいくつかの学科が閉科し、赤字状態だった。地元では同大学の廃校の噂も飛び交っている。

      学齢人口減少の危機は大学も例外ではない。特に地方大学は存続の危機に瀕している。学生数が急速に減り、大学進学希望者が大学の定員を下回るようになった。地方国立大学の中には、大学修学能力試験(日本の大学入学共通テスト)の成績がなくても入学できる学科もある。ある地方大学の関係者は「地元の高校生たちも『首都圏の大学に行けるのに、地方の大学に行くもんか』と思っている。地域人材優遇選考も奨学金も意味がない」と話した。たとえ新入生が入ってきても、仮面浪人でソウルの大学に進学しようとする学生たちが多く、学年が上がるほど学科の存続問題は深刻になる。

      大学の危機はまさに地域の危機につながる。地元の大学が廃校すれば商店街は衰退し、人口減少が加速し、地元企業も人材確保が難しくなる。昨年、全羅南道(チョルラナムド)の閑麗(ハンリョ)大学の廃校の影響で、周辺地域には空室があふれている。不動産業者は「ワンルームだけでなくカフェやチキン屋など学生相手の商売をしてきた業者はみんな厳しい状況にある」と話した。

      2046年には韓国国内の大学の半数以上が消えるという予測もある。

      教育界では経営危機に陥った私立大学に退路を設け、大学数を削減すべきとの指摘もある。しかし、大学運営者が自ら大学を清算する場合、残余財産の一部を返す内容の「私立大学の構造改善支援に関する法律(私学構造改善法)」は国会で可決されずにいる。「解散奨励金がなければ大学が自ら廃校を決める理由がない」という意見と、「放漫経営をした大学の懐を肥やすことになりかねない」という意見が対抗しているからだ。

      https://www.donga.com/jp/home/article/all/20231225/4640902/1

    • 2名無し2023/12/26(Tue) 20:32:27ID:cxMTc3OTE(1/1)NG報告

      崩壊やむなしだろ。ww
      大学を作りすぎたんだから。

      そりゃ大学作れば地域が活性化するかも知らんが、朝鮮人は一人がやりだすとみんな真似するからこんなことが頻繁に起こる。

    • 3名無し2023/12/26(Tue) 20:44:57ID:IyNzI5OTA(1/1)NG報告

      日本も他国のことは言えないが、
      潰れるような大学は就職でも価値がないから、
      学費を払うだけ無駄だよね。

      日本でも早稲田慶応の人気は落ちないからね。

    • 4名無し2023/12/26(Tue) 20:52:00ID:EyOTExNzY(1/1)NG報告

      大学という名の学校にいたという実績を作るためだけの大学は不要である。
      日本も実力がない大学は不要。
      勉強する気がない人間、言い方は悪いが頭が良くない人間は、
      さっさと社会に出た方が良い。
      その方が本人のためだ。

    • 5名無し2023/12/26(Tue) 21:47:23ID:Q3NDMzNjg(1/1)NG報告

      >>3
      日本の場合はfラン大学乱造のほうが問題。
      一定以下のレベルの大学は潰したほうがいい

    • 6名無し2023/12/26(Tue) 21:58:39(1/1)

      このレスは削除されています

    • 7名無し2023/12/27(Wed) 00:21:01ID:Y1NzE2MzE(1/1)NG報告

      50年後には人口半減、破格に外国人流入させなくては=韓国

      韓国統計庁が17日に発表した人口推計によると、50年後の2072年に韓国の総人口は3600万人台になるという。さらに驚くべきなのはこの予測が合計特殊出生率を1.0と仮定した点だ。しかし出生率が現在と同水準の0.7~0.8人台ならば3000万人以下に落ちるだろうという。韓国は昨年24万6000人が生まれ合計特殊出生率0.78を記録した。出生率下落傾向が現在のように続けば50年後の人口は2000万人台中盤に落ちるようだ。

      15~64歳の生産年齢人口も50年後には現在の45.8%となる。0~14歳の幼少年人口は6%台に減り、65歳以上の高齢人口は50%に迫り極端な超高齢社会に進入することになる。生産年齢人口100人当たりの扶養人口は104.2人になる見通しだ。すべてが経済協力開発機構(OECD)38カ国で最悪の記録だ。そして統計庁は韓国人の期待寿命は2072年に91.1歳になり世界で最も長く生きる国になるものと予想する。

      以上の予測を見ると現在のままでは韓国は50年後に人口が半分に減り、経済活動人口は半分にも満たない。生産性も低くなり2042年になれば経済成長がマイナスを記録すると予想された。統計庁はこうした傾向ならば100年後には人口が2000万人にも満たなくなるだろうと予想した。

      このまま行けば韓国は100年後に地球上から消滅するほかない。いまでも厳しいのに2000万人にもならない人口で強大国の隙間に挟まれ生き返ることはできない。まずそれよりも先に北朝鮮よりも小さい国になっているだろう。

      毎年外国人1万人を韓国人にしなくては
      4番目に、外国人流入が必要だ。韓国社会はしばしば単一民族を主張するが実際にはその意味は非常に弱い言葉だ。歴史の中で外国との交流と戦争の記録を見れば韓国人は非常に多くの血が混ざっている民族だ。そのため現在のように明晰で積極的な遺伝子を持ったかもしれない。今後も血が混ざればさらに良いことだ。その上に現在の韓国の人口状況を見れば外国人を積極的に受け入れなければならない境遇だ。

      https://japanese.joins.com/JArticle/313131?servcode=100&sectcode=120

    • 8名無し2023/12/27(Wed) 02:17:15ID:MyNTk1MA=(1/1)NG報告

      ソウル大でさえ価値がないのに韓国人は若い時に価値のない学問を勉学し、価値のない大学に進学

      その後価値のない軍に徴兵され価値のない韓国賛美に余生を過ごす

      韓国人って何の為に生きてるの?
      隣人を巻き込んでこの世を去った方が幸せだよ

      何の為に徴兵されるの?
      さっさと徴兵制度を終わらせれば楽でしょ
      本当理解できない
      さっさと進軍すりゃいいじゃん
      年間200万で10年で終結
      年間500万で4年で終結
      それで徴兵が一切無くなるんだぞ
      何故やらない

    • 9名無し2023/12/27(Wed) 06:45:03ID:g4MjQ0Nzk(1/1)NG報告

      >>1
      ペスト並みの少子化になっているのですから、当たり前です。しかもなぜか尹政権は根拠もなく、中位推計で1.0人に回復すると予測していますが、そこまで楽観視しても未来は真っ暗です。

      韓国は近い将来、目に見えて人口が半減していきます。
      そうなると、至るところでゴーストタウン化が始まって「本当に人が居なくなってしまった」と実感できるようになります。

      その一里塚が相次ぐ大学の廃校です。
      どれだけ嫌な現実から目を逸しても、少子化が可視化できるようになった、ということですね。

    • 10名無し2023/12/27(Wed) 08:34:25ID:Q0MjQ5NjU(1/1)NG報告

       修能試験(日本の共通テストに相当)で満点を取った生徒に対して「ソウル大学ではなく、(地元の)釜山大学に行ってみたら?」と述べたところ、本人からも周囲からも「なにをバカなことを言っているんだ」との扱いを受けた、とのこと。
      (略)
      んーっと、例えば同じくらいの偏差値で入れる大学があるとしますね?
       それがソウルと……えーっと、どこでもいいや、たとえば大邱にあったとしましょうか。
       であれば、ソウルにある大学のほうが上の扱いを受けます。
       その地方がどこであろうと。
       第2都市である釜山であろうとも、ソウルにある大学のほうが上です。
       KAISTやPOSTECHといった単科の大学は前述のように話は変わってくるのですが。あと医学部もまたちょっと埒外。(略)
      楽韓WEBより https://is.gd/DCcTzS

      たとえ優秀な大学であっても、「ソウルになければ大学にあらず」ってことで、地方の大学は見向きもされない。単純に少子化だけの話じゃないのね。
      当然、学生がいなくなれば(来なければ)大学も維持できず、地元の人材も流出。地方経済も衰退。

      上で、日本でも早慶が人気ってあったけど、韓国のは場合はそれとは状況が違うのね。
      韓国の受験生に一番に求められるのは、「質」ではなく「どこにあるか」なのね。

      さらには、企業の所在地や住居がソウルにあるか否かで人生の勝敗が決まっちゃうのね。サムスンや現代とかは別として。
      たとえ、3流大学を卒業して(韓国レベルの)3流企業に就職し、半地下に住んでいようと、それがソウルであれば、地方の一流大学を卒業して地方の一流企業に就職して、地方の高級マンションに住む人間より勝ち組なのね。

    • 11名無し2023/12/27(Wed) 11:05:27ID:IyMTkzNDY(1/2)NG報告

      大丈夫。
      どうせ韓国の大学なんてこんなもの。

      世界大学評価ランキング
      ・29位 東京大学 🇯🇵
      ・62位 ソウル大学
      ・68位 京都大学 🇯🇵
      ・78位 延世大学
      ・91位 韓国科学技術院(KAIST)

      その卒業生達が、十数年おきに経済破綻させているわけだ。
      韓国の学びに意味があるのか、首を傾げたくなるな。

    • 12名無し2023/12/27(Wed) 11:05:43ID:IyMTkzNDY(2/2)NG報告

      >>11
      世界大学評価ランキング50位以内に韓国の大学は一つもない
      https://m.clien.net/service/board/park/18469666

      世界大学評価順位50位内に韓国の大学は一つもない。 その立派なソウル大学も、延世(ヨン)高校も、KAISTも順位外だ。 アジアでは中国、日本、シンガポール、香港などが順位内に入っている。

      大学の競争力は日増しに低下し、医学部と一部の金になる過労だけが集中し、大学も授業料商売にだけ熱を上げている。

      ところが、昨年の出生人口は24万人だが、大学入試の定員は47万人だ。 このまま行けば、いくつかの大学を除いては、韓国の大学はどうせほとんど枯死することになっている。

      今からでも約50の国立大学を1都1国立大学に統廃合して競争力を強化させ、乱立している私立大学も統廃合を積極的に誘導して競争力を育てない限り、結局大部分崩壊し災い的水準に達するだろう。

      政府は今からでも盧武鉉政府時代に立てた「1都1国立大学」政策を真剣に考えなければならないだろう。“

    • 13名無し2024/02/13(Tue) 13:13:30(1/1)

      このレスは削除されています

    • 14名無し2024/02/14(Wed) 18:30:43ID:k4MTA2NzY(1/1)NG報告

      毎年下から1%の大学は潰すのが良さそうだ

    • 15名無し2024/02/14(Wed) 23:03:56ID:kxMDI5MjY(1/2)NG報告

      >>14
      いや
      毎年10%ぐらいの大学が潰れるだろ
      もっとかな?

      韓国の少子化って
      そういうレベルだぜ
      なめんなよ

    • 16名無し2024/02/14(Wed) 23:06:50ID:kxMDI5MjY(2/2)NG報告

      だってよ
      8年で半減だぜ
      この先、1%で足りるわけがない

    • 17名無し2024/03/02(Sat) 14:13:25ID:c4NTMxMDg(2/2)NG報告

      韓国の169大学、募集定員満たせず…地方4校は半分以下

      韓国の大学169校が、募集定員を満たすことができず、追加募集を進めていることがわかった。定員の半数も満たせない地方大学が4校もあった。

      鍾路学院と韓国大学教育協議会が最近発表した「2024学年度追加募集現況」を分析した結果、169の大学で今月末まで追加募集をしている。内訳は、ソウルの31校、京畿・仁川の35校、非首都圏の103校。追加募集のうち88.2%(1万1595人)は地方大学によるものだ。

      ソウル圏の大学は、政府の先端学科新設などで募集定員が1173人増えたが、追加募集人数は149人減った。1大学当たりの平均追加募集人数も、ソウルは19.9人に止まった。地方大学は追加募集人員が平均112.6人で、全体平均(77.8人)を大きく上回った。

      追加募集人数が最も多い地域は、慶尚北道(キョンサンブクド、1653人)で、次は釜山(プサン、1569人)だった。

      https://www.afpbb.com/articles/-/3507826

    • 18名無し2024/03/02(Sat) 15:02:30ID:U1NjkzOTQ(1/2)NG報告

      人口に比例し減少しても大学に行けるのだら問題ない。
      問題は経済的に行けないこと。
      定年退職後に行くもの良い。
      人材資源育成になっていないものは不要。

    • 19名無し2024/03/02(Sat) 15:21:33ID:UzNTA4MDI(1/1)NG報告

      朝鮮の大学の法学部って一体何を教えているのか不思議だわな。
      遡及法という法学的タブーを破るおかしな法があるし、国際法はどういうものかどう教えているのか疑問だしな。
      法学部こそ全閉鎖で良いんじゃねえの?

    • 20名無し2024/03/02(Sat) 15:25:33(1/1)

      このレスは削除されています

    • 21名無し2024/03/02(Sat) 15:31:49ID:E0NDI4Njg(1/3)NG報告

      >>17
      朝鮮大学は
      定員1200に対して
      学生数500
      もうすぐ400になる

      なんと!定員の1/3
      減る朝鮮大学

      朝鮮学校は集金マシンから出金マシンへw

    • 22名無し2024/03/02(Sat) 15:35:29ID:U1NjkzOTQ(2/2)NG報告

      >>19
      日本の大学でも大抵の法学部には社会に還元できるような人材を創造する力が無い、潰しても良いくらい。

    • 23名無し2024/03/02(Sat) 15:59:00ID:E0NDI4Njg(2/3)NG報告

      朝鮮学校は
      悪くなることはあっても
      良くなることはない

      さて、いつまで持ち堪えられるんでしょう?

      もっと金をつぎ込むんだ、ザイニチ!w

    • 24名無し2024/03/02(Sat) 16:48:54ID:Y3MTU2NTI(1/1)NG報告

      大学の講師を介護士に転職すれば解決するnida

    • 25名無し2024/03/02(Sat) 17:00:25ID:E0NDI4Njg(3/3)NG報告

      >>24
      え?朝鮮人の介護士?

      朝鮮人を介護するのも嫌だし
      朝鮮人に介護されるのも嫌だろ

    • 26太極旗バスター。2024/03/02(Sat) 18:20:57ID:g4MTI2MjA(1/1)NG報告

      >>22
      日本の大学は東京六大学や関西六大学などを除けば廃校にするべきではないのでしょうか?
      因みに欧米諸国ではアイビーリーグ、ラッセルリーグ、オーストラリア8大学があります。

    • 27名無し2024/03/02(Sat) 18:24:02ID:A4ODc0MDA(1/1)NG報告

      在日朝鮮人を回収すれば?
      朝鮮語を教えてさ。

    • 28名無し2024/03/02(Sat) 19:53:13ID:QxNjcwNDY(1/1)NG報告

      日本の中学生がソウル大の入試テスト満点取れるくらいのレベル

      如何に韓国人の頭が悪いか

      若い時全てを犠牲にして勉強し、ようやく日本の小学生低学年の知能

    • 29名無し2024/03/02(Sat) 20:08:20ID:k5NzU1ODA(1/1)NG報告

      どうせ朝鮮人は地方大学出ても就職できないんだから、せめてソウル大学に入れる塾に替えたら?
      朝鮮人は40才くらいまで学生やるだろうからさ。

    • 30名無し2024/03/02(Sat) 21:14:13ID:U4NzM1MDA(1/1)NG報告

      大学だけでは駄目。専門学校等で技術を学べるようにするべき。現に韓国では電気技術者が少ないので5gへの移行がスムーズに進まず遅延が多かった(笑)

    • 31名無し2024/03/03(Sun) 00:15:51ID:I4MTU4MQ=(1/1)NG報告

      これから子供の数が減っていく少子化とやらが本格化するのにどうする
      40万人を超えている今の状況から14年後には30万人に減り、そこから6年で急速に落ちて23万人に到達
      さらにそこから底なしの沼へと沈んでいく~~

      いずれにしても、一学年の人数が本格的に減少するのはこれから

    • 32名無し2024/03/04(Mon) 20:38:50ID:I0ODkxMDQ(1/1)NG報告

      51大学が追加募集でも2008人が集まらず、98%が地方大学

      2024学年度の大学入試で、全国の51大学が追加募集をしても定員が埋まらなかったことが分かった。定員割れの98%は地方大学で発生した。

      3日、鐘路(チョンノ)学院によると、追加募集の締め切り直前の2月29日午前9時、各大学がホームページで公開しているデータを基準に51の大学で定員に比べて計2008人を集まらなかった。定員割れ大学のうち、地方大学(43校)で集まらなかった人数が全体の98%にあたる1968人だった。鐘路学院のイム・ソンホ代表は、「一部の大学は、志願者がおらず追加募集を途中で終了し、結果を公表しなかった。このような大学まで合わせれば、定員割れ大学は51校より多いだろう」と話した。

      ソウル所在の大学は、追加募集ですべて定員が埋まった。ソウルと首都圏大学の追加募集で競争率が最も高かったのは、ソウル市立大学で349.5倍だった。韓国外国語大学(244.6倍)、淑明(スクミョン)女子大学(214.9倍)、建国(コングク)大学(202.8倍)の順だった。

      京畿道(キョンギド)にある大学8校は、定員計40人が集まらなかった。定員割れの平均人数が最も多かったのは全羅南道(チョルナムド)で2校で307人が集まらなかった。地方大学の関係者は、「かろうじて定員を集めた大学でも、新入生の多くが始業後、仮面浪人か編入を選び、首都圏の大学の方に引き続き流れる」と話した。

      https://www.donga.com/jp/home/article/all/20240304/4786654/1

    • 33日向回廊2024/07/24(Wed) 01:05:04ID:E2OTkxMjQ(1/1)NG報告

      超少子化・韓国の大学リストラ策、定員割れで地方消滅危機
      https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE28B4J0Y4A520C2000000/


      あちこちで崩壊が始まっています。
      朝鮮半島では、現在様々なカテゴリで歪を生じている様子ですね。
       
       

    • 34名無し2025/02/24(Mon) 14:51:13ID:Y0MjM2MzI(1/1)NG報告

      急速に少子化進む韓国 今年は小中高校49校が廃校に

      【ソウル聯合ニュース】少子化が急速に進む韓国で今年、全国にある49の小中高校が廃校になる。国会教育委員会に所属する最大野党「共に民主党」の議員が23日までに教育部から提出を受けた資料で分かった。

       全国の廃校数は2021年に24校、22年に25校、23年に22校と推移したが昨年は33校と急増。今年はさらに増えて49校となる。

       このうち地方が43校を占める。ソウルでの廃校は1校もなく、ソウルに隣接する京畿道は6校だった。全羅南道が10校で最も多く、忠清南道(9校)、全羅北道(8校)、江原道(7校)と続いた。広域市では釜山が2校、大邱が1校だった。

       廃校になる学校のうち38校は小学校で、中学校は8校、高校は3校だった。

       一方、昨年に新入生が1人もいなかった小学校は112校(休校・廃校は除外)と集計された。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除