「北朝鮮の戦術原潜への対応が必要」…韓国で再び浮上する原潜建造論

16

    • 1名無し2023/10/05(Thu) 18:56:56ID:AwNzIyNjU(1/1)NG報告

      北朝鮮が先月8日に金正恩国務委員長が見守る中で戦術原子力潜水艦「金君玉英雄」を進水したのに対抗し韓国も原潜を作るべきとの主張が出てきた。盧武鉉政権と文在寅政権は原潜を保有しようとしたが諸事情で取りやめている。

      韓国潜水艦連盟が韓国国防安保フォーラムとともに5日にソウルの海軍ホテルで開いた「2023年後半期潜水艦技術発展セミナー」でのことだ。この日のセミナーは潜水艦産業政策と戦闘システム技術発展の流れ、未来ビジョンを議論する席だった。

      潜水艦連盟のイ・ホンヒ会長は開会あいさつで最近北朝鮮が核弾頭を発射できる潜水艦を建造したというニュースに言及しながら「いくら粗悪な水準の潜水艦であっても港を出て水中でミサイルを発射することさえできるならそれ自体が途轍もない脅威になるためこれに対する韓国の対応は足下の火といえる」と強調した。

      その上で「こうした脅威に対する最も効果的な対応手段は韓国の潜水艦が敵の港の前で待ち伏せし、出港する敵を追跡して有事の際に撃滅すること。水中監視・追跡作戦を持続して遂行するには韓国にも無限動力を備えた潜水艦が切実に必要だ」と力説した。

      北朝鮮の「金君玉英雄」は老朽化したロミオ級潜水艦を無理につぎはぎしたものと評価される。しかし核弾頭を装着したミサイルを撃てる能力を持っているためこれを軽視すべきではないというのがイ会長の発言趣旨だ。彼は合わせて原潜が最高の対応手段だと提示した。
      https://japanese.joins.com/JArticle/309832?servcode=200&sectcode=220

      【時論】米国、韓国に原子力潜水艦を容認するべき(1)
      米国が米英豪の安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」を通じてオーストラリアに原子力潜水艦を許容した事例は示唆する点が多い。オーストラリアは英国の設計と米国の技術支援を受け、最大8隻の原子力潜水艦を建造することにした。AUKUSは原子力潜水艦と人工知能・極超音速・量子技術・サイバーの二本柱で構成される。AUKUSという「豪州モデル」は原子力潜水艦を越える領域に拡張される。これは同盟国間の「役割共有」が実現したことを暗示する。
      https://japanese.joins.com/JArticle/309825?servcode=100&sectcode=120

    • 2名無し2023/10/06(Fri) 10:08:00ID:IxOTIxNjI(1/1)NG報告

      国境を接しているんだから、対戦車兵器を充実させた方が良い

    • 3名無し2023/10/06(Fri) 10:09:21ID:g0MDcwNjQ(1/1)NG報告

      韓国のような隣国を相手に戦術原潜を使う訳が無いだろ(笑)

    • 4名無し2023/10/06(Fri) 10:22:11(1/1)

      このレスは削除されています

    • 5名無し2023/10/06(Fri) 10:27:00ID:MzNzgxMDg(1/1)NG報告

      自走砲の射程距離内に南の首都や大酋長官邸があるのに、核とか潜水艦なんぞいらんだろ。
      これらは世界を恫喝して支援を引き出す瀬戸際外交の道具であって、開戦したら皆先を争うように逃げ出す腰抜け南朝鮮など端から視野にないわな。

    • 6名無し2023/10/06(Fri) 11:58:18ID:U1NzE5NjY(1/1)NG報告

      >>1
      「出港する敵を追跡して有事の際に撃滅すること。水中監視・追跡作戦を持続して遂行するには韓国にも無限動力を備えた潜水艦が切実に必要だ」
      こんなことをやって、誰もが見過ごしてくれると考えているおまエラがおかしいw
      返り討ちにあって終わりだw
      潜水艦を索敵するすべなど他にもあるだろw
      いろいろ言っているが、単に「他人が持っているものはウリも欲しいニダ!」の発想だろ

    • 7名無し2023/10/06(Fri) 12:01:58ID:gzMzM4MjM(1/1)NG報告

      北朝鮮からの砲撃だけではソウルは1日で壊滅する。
      軍事的には韓国は全く使えない同盟国。
      だから、共和党も韓国は不要だと言っている。

    • 8捨 韓2023/10/06(Fri) 18:06:15ID:Y3MjIwMDg(1/1)NG報告

      >>1
      正規空母はどーなった?www

    • 9名無し2023/10/06(Fri) 18:10:10ID:M2NDk5Njg(1/1)NG報告

      >>1
      じゃあ、わざわざP-8をあんな機数導入するのは、やっぱりヨンコイチくらいにしないと韓国人には飛ばし続けることも出来ないからなのかな?

    • 10名無し2023/10/07(Sat) 01:39:09ID:A5OTM0NzA(1/1)NG報告

      領海狭いのに原潜必要なのか?
      通常型潜水艦の5倍位コストかかるし原潜専門の隊員育てなきゃならん。核保有国と違いIAEAの査察も受けなきゃならん。米国から買うなら整備は米国に依存し、自国開発だと核兵器転用不可能な低濃縮ウランを定期的に交換しなきゃならん。

    • 11扫猫2023/10/07(Sat) 03:40:23ID:k4MDUzMQ=(1/1)NG報告

      >>1
      黒電話めー。
      考えたな。
      「金玉君英雄」なんて名前、対策を会議で考えようとしても笑ってしまって、練るどころじゃないぞ。

    • 12名無し2023/10/07(Sat) 03:49:23ID:c5MTM5MTI(1/1)NG報告

      >>1
      韓国なんてまだ独自で原発も造れないのに、原子力潜水艦なんてどこが技術支援してくれるの?
      それとも売ってくれる国があるのかね。
      シナ人、朝鮮人が原子力を扱うとメンテナンスがロシアより怖いんだけど。
      つまり天災がなくても100パーセント事故ると思うんだ。

    • 13名無し2023/10/07(Sat) 04:25:13ID:AzNzYwMzM(1/1)NG報告

      対北と言いつつ、対日武装が目的だからな。

      安心しろ、日本は韓国なんか欲しがらないし、
      原潜な核を持ったところで韓国ごときに日本は攻め落とせない。

    • 14日本人ですが…2023/10/07(Sat) 05:15:16ID:k0MTA2NTU(1/1)NG報告

      ?必要なのは「対潜哨戒機」じゃないのか?

      潜水艦から発射する「ミサイル」は初速もトップスピードも遅い。

      対潜哨戒機と防御ミサイル以外役に立つの?

    • 15名無し2023/11/25(Sat) 13:07:23(1/1)

      このレスは削除されています

    • 16名無し2025/03/11(Tue) 02:16:03ID:Q4NDQ3NTQ(1/1)NG報告

      米国 韓国を「センシティブ国」指定検討か

      【ソウル聯合ニュース】米国の核政策を担うエネルギー省が韓国を「センシティブ国(Sensitive Country)」に分類することを検討する動きがあり、韓国政府が詳細の把握に動き出した。

       外交消息筋は10日、「エネルギー省の研究開発部署でこうした動きがあるようだ」とし、同省が来月15日から韓国をセンシティブ国に分類する案について傘下研究機関などの意見をまとめる段階にあると明らかにした。

       研究機関に送られた文書には韓国をはじめ4カ国を新たに追加する案が盛り込まれているとも伝えられた。

       現在センシティブ国には中国、ロシア、シリア、北朝鮮が分類されている。同省のホームページによると、センシティブ国は政策的理由で特別な考慮が必要な国家で、国家安全保障や核不拡散、地域の不安定化、経済安保への脅威、テロ支援を理由に特定国家に指定している。

       センシティブ国に指定された国出身の研究者はエネルギー省関連施設や研究機関での勤務や研究参加が制限される恐れがある。

       ただ、同省の一部で検討されているだけだとの指摘もある。トランプ大統領の就任後に韓国の政界で独自の核武装論の議論が活発化していることへの警告との分析もある。

       これに関連して米政府は韓国政府にいかなる情報も共有していないもようだ。韓国外交部は「関係部署と関連内容を確認している」と述べている。

      https://jp.yna.co.kr/view/AJP20250310005300882?section=politics/inde

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除