「日本人=集団主義」なのか?
じつは集団主義かどうかについては、さまざまな実験がおこなわれている。
〈「同調行動」の実験では、ひとりで答えれば、まず間違いっこないような簡単な課題に答えてもらう。しかし、じっさいには、その課題に、ひとりではなく、ほかの何人もの被験者と一緒に答えてもらう。
じつは、その「ほかの何人もの被験者」は、みな「サクラ」なのである。かれらは、ときどき、全員そろって、あきらかに間違った答えを言う。そのとき、ほんとうの被験者はどう答えるか? ──それを観察するのである。
もし、被験者が皆に合わせて、そのあきらかに間違った答えを言ったとしたら、「集団に同調した」ということになる。自分の判断をねじ曲げてでも集団に合わせるという「同調」は、まさしく「集団主義」の核心である。
何回、同調をしたか、その割合を示す「同調率」は、37%だった。その後、同じ方法で八つの実験がおこなわれたが、「同調率」の平均は25%だった。〉(『日本の死角』より)
〈ところが、日本人を被験者にして同じ方法でおこなった五つの実験をしらべてみると、「同調率」の平均は25%にすぎなかったのである。
驚いたことに、アメリカ人と変わりがない。日本人は、特別に集団に迎合しやすいというわけではないのである。
日本人をアメリカ人と比較した研究は、こうした同調行動の実験をはじめとして、調査研究も含めると、全部で43件見つかった。
「常識」に反して、「日本人とアメリカ人のあいだには差がなかった」という研究がいちばん多くて24件。「常識」とは逆に、「アメリカ人のほうが集団主義」という研究が、なんと13件もあった。「常識」どおり、「日本人のほうが集団主義」という研究は6件しかなかった。〉(『日本の死角』より)
科学的な方法で比較をしてみると、日本人は特に集団主義的ではないということなのである。
https://share.smartnews.com/w5yg3>>362
いつになったら国連旗を訂正した証拠出せるんだよ!>>369
早く、出せ!>>367
では、お前は空気だな
此処に来る意味は無いwww>>370 彼は人の言うことを聞きません
>>374
中国人、韓国人、日本人が何の関係があるんだ?
早く説明しろよ!>>378
英語なんて関係ないだろ?
早く説明しろや!>>381
お前が明かさないからやろwww>>381
"分析しないでください"
あなたが言っている事が真実であれば、分析した結果はあなたが言っている内容と同じになります。
その様な分析結果が出れば、あなたの発言の信憑性が増すのであなたにとって良い効果が出ます。
あなたが真実を言っているのであれば、寧ろ分析してもらう事を推奨した方が良いでしょう。
あなたは真実を言っているそうですから、分析される事を推奨しますよね?反日集団行動は朝鮮人が100%やろ‼️‼️
朝鮮族の2人はいつ寝てるの?
- 389
名無し2023/05/15(Mon) 06:45:12(1/4)
ハンドルネームで喧嘩を売っていながら、普通のレスを期待する病身がまた暴れてるのか
- 392
名無し2023/05/15(Mon) 06:56:29(2/4)
このレスは削除されています
>>389 お前もしかして?
- 396
名無し2023/05/15(Mon) 07:15:54(3/4)
このレスは削除されています
- 399
名無し2023/05/15(Mon) 07:25:55(1/1)
このレスは削除されています
- 401
名無し2023/05/15(Mon) 07:32:33(4/4)
このレスは削除されています
朝鮮人は同じことをされたら逆上するくせにな。
特に実社会で。
いや、朝鮮人だから差別しても問題ないんじゃないかと言う風潮にしてもいいんだけどな。>>400 元々じゃん。ww
急にどうして元々違ったふりをするの?>>401 アメリカ国籍ないけど?
>>406
ハンネはそのままが良いよ。
性格の悪さが良く見えるし、何よりも未開な朝鮮人らしいセンスを物語っているww>>407
馬鹿に、馬鹿な人が嫌いとと言われてもなあwwwww>>1
이것이 집단주의인지 아닌지에 대한 근거에 대한 실험이 되는것인가
ㅋㅋ
터무니없이 빈약한 실험이야>>410
ほんと、低能botに成り下がったねwwww
あ、元から低能、幼稚だっけ?www- 413
名無し2023/05/15(Mon) 22:02:07(1/1)
このレスは削除されています
>>413 過去のスレッドで見た名前ですが、まだアクティブです
「日本人は集団主義」説の始まり
なぜ間違った「常識」ができあがってしまったのだろうか?
この「常識」の淵源をたどっていくと、パーシヴァル・ローウェルというアメリカ人に行きあたる。ボストンの資産家の息子で、「火星の表面に見える縞模様は、火星人が掘った運河だ」という説を唱え、有名になったアマチュア天文家である。
このローウェルが、明治時代の日本にやってきて、日本をテーマにした『極東の魂』という本を書いた。ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)はこの本を読んで感激し、それが日本に来るきっかけになったというから、かなり影響力の強い本だったのだろう。
この『極東の魂』のなかで、ローウェルは「日本人には個性がない」と繰りかえし主張しているのである。なぜローウェルはそう主張したのか?
ローウェルがこの本を書いたのは、日本に来て日本語を学びはじめてから、1年ほどにしかならない時期である。だから、日本人について、ずいぶん珍妙なことも書いている。「日本人には個性がない」という主張は、日本人についての正確な観察から出てきたわけではないのである。
この主張は、おそらく、ローウェルの「先入観」に根差している。
ローウェルは、「アメリカ、ヨーロッパ、中近東、インド、日本と東に行くほど、人の個性は薄くなっていく」と書いている。
その半世紀ほど前、哲学者ヘーゲルは、『歴史哲学講義』のなかで、「西のヨーロッパから東の中国へと向かうにつれて、個人の自由の意識が減少していく」と論じていた。そっくりである。
欧米の植民地がなお拡大をつづけていた時代、ヘーゲルのこうした思想には、抗しがたい魅力があったのだろう。>>1
根拠がyoutubeというのも何だけど、アメリカ人が人種ごとの集団になっていて差別的なのを知った。
陽気で自由な国のイメージは、イメージだけだったんだね。
日本の方が個人の自由がある。
意外と知らない日本人の大誤解…じつは「日本人は集団主義ではなかった」
417
ツイートLINEお気に入り
248
64