ちなみに、一時はwiki『辛子明太子』にも、ふくやではなく樋口商店が元祖だという正しい情報が記載されていたのですが、消去されてしまいました。
朝鮮起源にしたい何者かが「明太子を作った最初の日本人は、ふくやの川原である」かのように見えるよう、わざと書き換えています。
wiki以外でも、正しく樋口の明太子に触れてから、ふくやを語っている記事を見たことがありません。ググっても正しい情報がヒットしないよう、Google削除依頼を徹底しているのだと思われます。
なぜ朝鮮人たちが、事実を捻じ曲げてまで朝鮮起源説を広めようとするのか、意味が分かりません。何をどうやっても嘘は嘘です。>>1
中国やインドネシアなども日本の商品へのあこがれで日本の文字を知ヨプしたり似た名前を使用する。
朝鮮もno japan と言いつつ日本へのあこがれと嫉妬心が複雑に混ざった状況ですね。韓国人よ日本料理は間違いなくマシッソヨ!と堂々と言えば良い。
韓国人は嘘つきでも口の中の舌だけは嘘は付かない。
韓国人の五感の中で味覚だけは日本の味方で嬉しいよ。>>117
一度 病院へ行きなさい
君は脳に障害があるw>>117
友達いないだろ?w
病院へ行きなさいw韓国にも「ちゃんぽん」がある
でも、普通のインスタントラーメン
韓国にも「ガンダム」がある
でも、なんかロボット全般を「ガンダム」と言うみたい。意味わからん
韓国にも「海苔巻き」がある
でも、最近は名前が「キムパプ(김밥。キンパとも)に変わって、しかもなぜか起源を主張しているw
韓国にも「刺身」がある
でも、日本と同じ魚の刺身でも、見た目も食感も違う。味も酷い。しかも寄生虫処理をしていなかったりする
日本人が韓国で「どうして、こうなった…」と唖然とすることは多い朝鮮人観光客「コンビニパン、おまかせニダ!」
コンビニ店員「はい、承りました!」>>124
お前のことが心配だ!
病院へ行きなさい!
ここに来てる韓国人も
彼に受診する事を勧めなさい!w>>129
後進国民の心まで救えない。>>129
そもそもな、君はコメントを反射的に書くから間違うし、嘘をつくんだとおもうんだ、とても朝鮮人らしい行動ではあるがな
いったん落ち着いて、正しいか調べて、日本語として正しいかを考えてから書き込もうな>>129
恩着せがましい!!!?www
お前 何人の老害? www>>133
そうやって反射で「全部お前のせいニダ!」とか簡単に言うから馬鹿にされる、実際に馬鹿だがな
もうちょっと、頭を使いなさい
何が悪いかとかをちゃんと指摘しなさい>>133
会話ぐらい出来る様にならないと
生きていくの辛いぞwww>>138
馬鹿にされてる。ww>>138
やっぱり馬鹿だなぁ
馬鹿にされていることを一切理解できていないw>>138
良かったね
じゃ
お薬飲んで 少し寝なさいw>>129
↑
こいつ、最高に笑えるわwww幼稚君は会話が出来ないので、NGにした方が良いよ。
>>117
自分で言いだしといて馬鹿なのか?それが朝鮮乞食の普通か?
無能朝鮮人は自分の言ったことですら、3秒後には忘れるんだろうなw。ニワトリかよ?なんだまた、カイカイ4大嫌われ者で馬鹿で荒し行為しかしない
ののしり王の登場ですか🤣🤣>>129
何でも人に与えられる情報を鵜呑みにし、自ら調べて学習しようとしない者は人に利用されるだけだよ。
自分から真実を調べ本当の事を学び、人に扇動されない人物になりなさい。>>143
ここにいるのは、会話が出来ない韓国人と、会話できても発想がキチガイの韓国人ばかりなような…>>126
>文字を持たない民族は民族そのものや文化も存在しないことになるのかい?
意味が分かりません。
手搏図の頃の文字記録を出せと言っているわけではありません。争点にしている1800年代末期から1900年初期には、朝鮮人は普通に文字を使っています。ソウル新聞の創刊は1904年ですし、露出時間が短縮したシャッター内蔵のカメラも1900年までに出回っています。
仮に、朝鮮人がどうしようもないほど愚図で、記録を付けることを怠っていたとしても、当時釜山は日本が借りていた租借地でした。日本家屋が建ち並ぶ、いわば日本人が管理する日本の飛び地だったのです。釜山が開港したのは1876年、商品の流通記録は残っている筈です。事実、樋口の明太子がどれほど人気があったかは、貿易記録から読み取れます。
なぜ「元祖朝鮮人の明太子だけが」記録に無いのか?ということなのですが。>>149
朝鮮は商業が発達してなかったし、紙の生産量も少なかったことから、推測ですが、朝鮮には帳簿をつける習慣がなかったことが、記録に残されていない原因だと思います。またキムチと同じように、スケソウダラの塩漬けも家庭で作るキムチと同じ扱いで漬物だった。家庭で作る梅干しやキムチの記録は残りません。朝鮮人が売ってたとしても、日本人のように帳簿に書き込んでなかったと思います。てか、日本が介入する前には、でかい商店すらなかったと思います。
朝鮮の古いレシピは残っているのに、一番古い商業記録が日本人によるものだから、朝鮮にはスケソウダラ塩漬けがなかったとするのはかなり乱暴な願望だと思います。>>1
別に驚く事無いよね。
日本製と言うのはそれだけで1つのブランドなんだよ。
日本人だって日本製品のブランド信仰と言うのはあるじゃん?
例えば食い物関係に対しては韓国製より清潔な環境で
安全な食品が作られている様なイメージがある。
実際高いのを承知で日本人だって日本製品を買っているんだから
当然外国人だって同じ事。
韓国だけではなく中国も台湾なども同じ事。
日本をなんとなく出す事で商品が良質で安心出来るというイメージにする。
ちなみに写真は台湾で見かけた物だけど
こんな風に日本は最強のブランドとして
認知されているようだよ。まあ日本と韓国は隣国だから、双方の文化がお互いに浸透していくのは当たり前のことなんだけど、パクるんなら、ちゃんと品質のいいものを作ってほしいものだ。
日本よりいい物を作れば、日本人はパクられても文句は言わないよ。>>150
商業用の製品でなくても問題ありません。ただし古い文献の場合は、塩辛か唐辛子漬けなのかが問題になります。
https://www.lottehotelmagazine.com/ja/food_style_detail?no=475
>ニンニクとトウガラシ粉、ゴマ油であえてご飯にのせて食べてもいい。
>塩に漬けて発酵させる必要があった。
読み違えていたら、申し訳ありません。
リンク先の前半、具体的な文献名が並んでいる部分には、塩に漬けて発酵するとしか書いていなかったので、タラコだと思っていました。
塩辛の記録が朝鮮半島に残っているのは知っています。ですが、食べる前にタラコをトウガラシで和えるのは、辛子明太子とは違うよう思えます。
最後の段落
>昔の文献によると、朝鮮の明卵製造は伝統方式の発酵をベースにしていた。塩を使って発酵させた後、トウガラシ粉とまぶした。
wikiもそうですが、いただいたリンクの最後の段落でも「昔の文献」とあるだけでそのソースがありません。塩辛ではなく「トウガラシを入れてまぶし型になった」のは、いつでしょうか?南朝鮮は日本の文化植民地だからね。笑
- 157
名無し2023/04/30(Sun) 18:26:35(1/1)
このレスは削除されています
>>155
>wikiもそうですが、いただいたリンクの最後の段落でも「昔の文献」とあるだけでそのソースがありません。塩辛ではなく「トウガラシを入れてまぶし型になった」のは、いつでしょうか?
そこまでは俺にはわからない。多分、
>明太の知り合い名誉は17世紀「スンジョンウォン日記」に言及されており、明太アロ浸漬の明太子は18世紀の農業・家庭生活書である「増保森林経済」と19世紀の百科事典である「五州延文章電産高」の「北語変説」 >に言及される。明太子の作り方は19世紀の調理書『詩の伝書』に記録されている。
この中に書かれているのだろう。
でも誰かが『詩の伝書』のレシピと、日本人が朝鮮で最初に販売していた明太子が全く違うもので、影響もなかったと証明すれば、君の唱える説が正しいことになるはず。>>153
偽物を本物のように詐称すれば詐欺になるだろ。
そんなことの善悪すら解らないからバ韓国人の民度はいつまでたっても原始人から成長しないんだよ。
経済がいくら発展しても民度がそんなだからいつまでたっても先進国と認められない。>>160
韓国産の不味い食い物を盗むわけないでしょw>>161
我々には「パクり=悪い事」と云う前提があるからすんなり話が通じるワケで。
単語の意味合い・ニュアンス・捉え方に乖離がある場合、
単に「で?」ってなって、無駄に起源自慢大会(エース・万壁による韓国全勝)あたりなンぞに雪崩れ込みゆくカイカイのいとあわれ也。>>160
これ両方食べたけど、中身はかなり違うぞ。
日清の方は日本人好みになってる。
中身が違うから日清もわざと外見を似せたのかな?って感じだ。
日本語で商品名をつける韓国企業
164
ツイートLINEお気に入り
136
13