https://www.afpbb.com/articles/-/3458878?cx_part=top_category&cx_position=4
韓国軍当局が大統領専用機として使われる「空軍2号機」を新たに購入する代わり、5年間、約2800億ウォン(約279億円)で賃借することを決めた。
空軍は最近、大統領や首相ら政府代表団に対する任務支援が可能な新型航空機を「2号機」として長期賃借することを決め、この事業を引き受ける航空会社を選定するための作業に着手した。
軍当局は当初、新たに購入する案も検討していたが、費用負担と国民世論の動向などを考慮し、賃借することに最終決定したようだ。
現在運用中の空軍2号機は、チョン・ドゥファン(全斗煥)政権時代の1985年に導入された。40年近く運用され、老朽化が深刻という。政府はこの2号機の維持・補修のために2019~22年の4年間、約120億ウォン(約12億円)を投入しており、新たな空軍2号機を求める声が上がっていた。
空軍は近く賃借事業に関する入札公告を出して業者を選定し、契約締結日から2年4カ月以内に空軍2号機の戦力化を終えるという。
279億も使うなら買ったほうが安いんじゃねーの?
よく知らんけどw거지의 나라를 웃음거리로 만들지 마세요!
韓国人に飛行機は早すぎなんだよね。
丸木船がせいぜい。
すべて日本が植林した木だけど。>>3
やあ、乞食大統領専用機?
酋長専用機の間違いだろ。専用機を賃借。それはもう専用とは呼べないよね☺️
>>9
それは当たり前のこと
その代わりに、いつでも使用できるし
秘密保持、安全を担保できる
どの国でも空軍が管理し、パイロットも空軍
さすが韓国変わってるねレンタルの場合って民間機?それとも軍用機?
>>12 軍輸送機を利用したため該当しない。
知らんがな!消えさらせ!
韓国民はこの負債を政府問題としてなぜデモをしないのだ?
両班特権でもあるのか??>>16 40年近く経つのを入れ替えるのは常識的に正しくないか
>>13
1号機はこんな感じみたい
https://trafficnews.jp/post/124886
新たな韓国大統領専用機は、大韓航空で使用していた747-8(機体記号HL7643)を、韓国国防部がリースして改造した機体で、2022年1月に文在寅(ムン・ジェイン)大統領(当時)の中東歴訪で初めて使用されました。
大韓航空からのリース期間は2021年から5年間で、リース料は3003億ウォン(約307億円)だそう。なお、「韓国空軍1号機」となってからの機体記号は「22001」に変更されており、大統領の搭乗機であることを表すコールサインは「KAF001」、通称「コードワン(Code-1)」として知られています。
運用は「空軍2号機」のボーイング737-300(機体記号85101)や、「空軍3号機」のVCN-235(機体記号02050)などと共に韓国空軍の第257特別飛行隊が担っています。>>14
なるほど、ありがとう。
てっきり米国のエアーフォースワンを真似たんだと思ったよ。w>>18
HL7643抹消されてますね大統領専用機って言うか、大統領兼用機だよな😂
韓国、大統領専用機を購入せず賃借…5年間で280億円
21
ツイートLINEお気に入り
17
4