1558億ドル(約21兆円)。昨年の対中輸出額規模だ。東南アジア地域と米国、欧州などを抜き依然として韓国の最大の輸出相手国は中国だ。21世紀に入って中国経済が急浮上し、世界的供給網で中国が核心的な位置に上がったおかげだ。20年以上にわたり韓国が中国に中間財を輸出すれば中国が完成品を作って全世界に売る公式が韓国経済を牽引したという話だ。しかしこの公式は最近になって異常信号を出している。2018年以降25%ほどを占めていた韓国の対中輸出の割合は昨年22.8%まで落ちた。
対中輸出不振は貿易収支に直撃弾となった。昨年の対中貿易収支は12億5000万ドルの黒字で、2021年の242億8000万ドルの5%にとどまる。過去最大の黒字だった2013年の628億ドルと比較すると2%水準にすぎない。韓国貿易協会のホン・ジサン動向分析室研究委員は「1月の韓国の中間財輸出減少額96億ドルは総輸出減少額の92億ドルを上回ったが、主に海外生産拠点の輸出減少のため。輸出不振は米国と日本、ドイツなど主要輸出国の共通の現象だが、韓国の輸出が相対的に大きく振るわない状況」と分析した。
さらに大きな問題は、半導体と電気自動車、バッテリーなど韓国が主導する先端産業の供給網に中国の影響力が大きいという点だ。大韓商工会議所持続成長イニシアチブ(SGI)によると、2000年だけでも米国が世界の電機と光学機器部門で中間財の27%を担当していたが、2021年には中国が16%を占めた。米中対立により先端産業で中国の立地が揺らげば韓国もやはり影響を受けるほかない境遇ということだ。
過度な中国輸出依存が韓国経済のアキレス腱として浮上し、輸出先の多角化が必要だという声は絶えない。大韓商工会議所のキム・ギョンフンSGI研究委員は「米中対立で中国が自国内生産拡大に出て今後も韓国企業の輸出が鈍化する可能性が大きい。韓国企業は現在の中国中心の世界的供給網体系に合わされているが、今後も輸出競争力を維持するためには変化が避けられない」と指摘した。中国以外の地域で新たな輸出市場を発掘する「チャイナプラス」戦略が必要という話だ。
https://japanese.joins.com/JArticle/301650?servcode=300§code=300>>1
>中国以外の地域で新たな輸出市場を発掘する「チャイナプラス」戦略が必要という話だ。
それじゃダメだと思うよ。
韓国の輸出産業は、中国でも出来る事。中国と価格競争でもするのかい?w
今更だけど、新しく利益を上げられる輸出産業を育成すべきだったと思うけどね。
まあ、朝鮮人に現状分析や、対策とか、無茶振りなのは分かっているけどね。ww中国がダメなら次はロシアだ!
って話?いずれ韓国の基幹産業で黒字を維持できるのは、売春婦輸出しか無くなる。
しかし、国内に売春婦加工工場を持っていながら、行き過ぎた少子化で、その材料が枯渇する。それでも無理に輸出を続ければ、終いには子供を産む女性がいなくなる。
結局、どうやっても詰みなんだよな。
あと、違法薬物というのもあるっちゃあるけど、国の政府が大っぴらに言うもんでもないし、な。
韓国人はフィジカルが強いって、自分らで言ってるから、土方人夫に特化して身体を鍛えさせて輸出すればいいんじゃないの。北朝鮮の出稼ぎ土方よりは栄養状態がいい分、ちったあ役に立つだろ。え、韓国人は指示した内容が理解できないから、出来上がりが無茶苦茶だって!? じゃあしょうがない、トラックの運転手でも育てて出稼ぎさせるしかない。農場のトラクター要員でもいいし、オレンジ収穫人夫でもいい。
探せば色んな仕事があるもんさ。
それじゃあ、食っていくのが精一杯で外貨獲得にはつながらない?
いや、食っていけるだけで十分だろ。食料不足で餓死寸前というのが、朝鮮民族の正常な姿なんだから。半導体の自国生産にほとんどの工業国は動いてます。
韓国半導体企業は無用の長物になりました。
というか、マジで友好国がないのが笑える。ww韓国は中国の下請けだからな
結局、中国の奴隷としてしか生きていけないんだよw
日本から独立しても
中国の下請け奴隷に戻っただろ?w今更西側が韓国と取引するか?
日本との条約も守れない。
いつ日本から輸入が止まってもおかしくない。
日本と直接取引するわ。
誰が相手するんだよ?朝鮮人?ホグホグホグホグホグホグラッシュ!!大韓民国🤣🤣🤣🤣🤣
2030年までに半導体産業・バッテリー産業が滅びる韓国に何が残るのでしょう。
売春婦産業だけかな。- 10
名無し2023/03/05(Sun) 12:47:28(1/1)
このレスは削除されています
中国市場が振るわなくて打撃を受けたってのは当然あるけど、
韓国が日米独等より悪化したのは、韓国人の誇る半導体生産で中国に追いつかれたからじゃないの?
前から時間の問題でしかないのは分かりきってた事だけど。手遅れになってから対策を練るのが韓国のスタイル!
輸出先の多角化と簡単に言うけど、
韓国製品を欲しがる国なんて皆無だからね。そもそも輸出に頼り過ぎ。内需を何とかすべきだったんだろうけど、悲しい事に出生率が絶望的w
日米台連合に韓国が入り込む隙間なし。
アメリカで工場立てる話はどうなった?韓国は半導体をカードに日米を脅したから
韓国半導体排除が始まった。嫌韓抜きで言わせてもらうけど、韓国経済って
マジでヤバいと思う。国内の借金漬けの人達は
当然、高金利に弱い。この人達の借金を猶予・返済延長してるが、景気は良くならない。又、新たに借金をする人が増えるだけだ。輸出の主力だった半導体は急激に稼げなくなっている。
少なくとも今までの貿易黒字は大幅に減る。つまり、経常収支は今後、簡単に赤転しやすくなる。これは、ウォン安を引き起こすので、金利は上げざるを得ない。国内で長引く不況と簡単に金利が上がり易くなった環境が続くのである。そして、増えていく高齢者と若い人が消えた地方と未婚者だらけの首都圏から徐々に活力が消えていくことだろう。>>16
そうですね。
朝鮮人は言ってた。
日本に半導体製品を売らなければいいって。
そりゃサプライチェーンからの排除の対象になるのは当たり前。>>1
"中国以外の地域で新たな輸出市場を発掘する「チャイナプラス」戦略が必要という話だ。"
この「チャイナプラス」って中国で作っている半導体の輸出先として中国を確保したまま他の国にも売り込もうという事でしょ?
この間アメリカの高官から「今年の10月以降は韓国企業が中国国内で作る半導体の技術レベルを制限する」って言われたよね?
日本やアメリカや東南アジアは日本や台湾から技術レベルを制限されていない半導体を買えるんだけど、勝負になると思ってるの?
韓国では「技術レベルが低くてもサムスン製の半導体が買いたい」という国が有ると思われているの?
よっぽど世界が見えてないんだね。
知ってたけど。>>20
何でも2月にChip4(アメリカ、日本、台湾、韓国)の会合があったらしい。
でも会合が有ったにしては報道が全然無い。
よっぽど成果が無かったんだろうなと思ったけど、よく考えたら事前の報道も無かった。
「成果が期待されたけど実際には無かった」だったら、事後報道はなくても事前報道はあるだろう。
そう考えると会合の前から成果は期待されていなかったと思う。
これアメリカも「Chip4を提唱したから一応会合を開きました」というだけで、もう韓国を諦めてない?
台湾企業が日本やアメリカに工場を立てるとかいう話は聞くから、日本とアメリカと台湾での連携は進んでいるよね?>>19
日本は韓国と協力するメリットがないもう中国に追い抜かされたか。
短い先進国時代だったな。
3年くらいか。>>19
ただ日本はソウルの火の海を見たい韓国が日本に半導体を輸出しなくなってもいい、もともと韓国のメモリー半導体はほとんど買ってないし。
韓国は日本から素材、製造設備の輸入やめよう!
国産化に成功したんだろ?😂95%減少ってかなり衝撃的な数字だね。
韓国の経済成長は中国に依存している部分が大きかったので、これから中国が沈んでいくと一蓮托生になるのは必然。>>27
1年の途中で赤字に転じたから、僅かに黒字が残っただけで、月単位では既に赤字だし、これが黒字に戻る可能性は、今のところ殆ど無い。むしろ、赤字が拡大していくステージに突入。
韓国全体で考えれば、人件費高騰で海外生産にシフトして、その分海外で稼ぐようになったから、貿易赤字が5兆円までは、何とか耐えられる。しかし、これを超えたら文字通りお終い。
借入金も増やして支払い利息が増えているのに、単年度赤字が続いたら、持たない。
で昨年の貿易赤字が6.1兆円で、経常収支がほぼトントン。今年は10兆円を超える見込み。
イランへの借金1兆円があるのも忘れちゃいけない。イランの経済が苦しくなるようだと、韓国の原油タンカーが拿捕されて、中東からの原油輸入に支障をきたす。
多分持って年末まで。ジタバタしたところで、来年春から秋にかけて、経済破綻。
岸田が韓国を切り捨ててその被害を最小限に食い止める姿勢を見せなければ、内閣解散総選挙が必至。そうなれば一時的な延命策も白紙に戻って、既定路線を進むだけ。- 29
名無し2023/03/06(Mon) 02:48:12(1/1)
このレスは削除されています
TPPには入れません
輸出立国が輸出先を多角化させるなんて、常識中の常識だろ。
なのに、一番の市場である日本に喧嘩を売り、日本市場もTPPも失った。
韓国人が大統領をするより、日本の普通のサラリーマンにやらせた方が100倍マシだと思う。
よくもまあ、日本にこれだけ助けられて、ここまで簡単に国を崩壊させられるものだ。
ある意味感心する。南朝鮮国内に不動産バブルで積み上げた膨大な負債があり、昨今の金利上昇でその重力は更に過大になっていて、そろそろ支えきれなくなって重力崩壊(信用崩壊)を起こして全ての国富を呑み込む経済的ブラックホールになろうとしている。
貿易黒字ならそれを負債の重みを支える柱にできるが、赤字だとどうなるか自明の理であるわな。
尹錫悦の3.1演説に見られるように南朝鮮政府が急激に用日媚日性向を強めているのは、貿易収支の反転がもはや見込めず不動産バブル崩壊が不可避となったからだろうよ。貿易やって儲けても、その過程や結果で生じることをちゃんと考えないから失敗する。そういう長期の影響に備えるのは苦手なんだろうな。
雑に言えば、為替だ。為替安であれば産業で儲けやすい。ところが儲ければ物価も為替も徐々に上がる。競争力は時間と共に均衡に向かうのが自由競争の世界だ。
品質、コスト、特色、供給力、様々な側面で競争と投資で改良を行い続ける。怠れば置いて行かれるのが生存競争だ。
成功は環境依存で環境適応は努力の継続と言うことを愚かだと見落としてしまう。た、大変ニダ!
中国人が韓国製品はもう使わないと言ってることがアンケートで分かったニダ!
何と53%が中国製品の方がいいと言ってるニダ!
宣伝方法を変えるニダ!
by 朝鮮日報。
宣伝方法の問題でない。
<新三重苦に止まる韓国の輸出エンジン>対中貿易黒字昨年95%減少、輸出先多角化が切実
34
ツイートLINEお気に入り
31
1