K배터리가 휩쓴다 2030년 북미 전기차 80%, 유럽 전기차 45% 탑재

112

    • 1名無し2022/12/23(Fri) 02:56:49ID:IwNDQ4NzM(1/1)NG報告

      2030年北米電気自動車の80%、欧州電気自動車の45%にはKバッテリーが搭載されるというバラ色の見通しが出た。

      SNEリサーチは2030年LGエネルギーソリューション(以下、LGエンソル)(550GWh)、SKオン(220GWh)、サムスンSDI(150GWh)など国内3社の生産能力が920GWh(ギガワット時)に達すると展望した。 これは北米全体の生産能力(1173GWh)の78.4%に達する。

      また、パナソニック(103GWh)、PPES(パナソニック、トヨタ合弁法人)(80GWh)など日本メーカーの生産能力が183GWhになると予測した。 これは北米全体生産能力の15.6%だ。 テスラは北米全体生産能力の6%である70GWh規模の独自生産能力を備えることになると予測した。

      欧州の電気自動車市場では、韓国、中国、欧州のバッテリーメーカー間の競争が繰り広げられる見通しだ。

      SNEリサーチは2030年、国内3社の欧州内生産能力を856GWhと予想した。 これは欧州全体生産能力の43.7%だ。 メーカー別では、LGエネルギーソリューションは392GWh、SKオンは198GWh、三星SDIは266GWhだ。

      中国企業の生産能力は、国内3社より400GWhほど少ない465GWh(23.7%)と見込んだ。 パナソニックなど日本メーカーは130GWh(6.7%)、テスラは100GWh(5.1%)、欧州メーカーは408GWh(20.8%)の生産能力を持つことになると予想した。

      ただ、欧州メーカー各社は当初の計画とは違って、生産ラインを完工しても生産を安定的にできないなど、技術的な問題を抱えているという。 これにより、欧州メーカーの生産が遅れる場合、欧州電気自動車市場は国内3社と中国メーカーが二分すると予測した。

      https://v.daum.net/v/20221220142034372

    • 63名無し2022/12/23(Fri) 22:09:00ID:g0OTQyODU(1/1)NG報告

      >>1また出た「見通し」。
      恥ずかしくないのかね?
      結果を語れ、韓国人。

    • 64名無し2022/12/23(Fri) 22:11:29ID:k1MTI4OTY(1/1)NG報告

      >>1
      情報古くね?

      少しは世界がどう動いてるのか調べてみては?

    • 65名無し2022/12/23(Fri) 22:26:35ID:UwMDEwNzg(1/1)NG報告

      >>1
      >2030年北米電気自動車の80%、欧州電気自動車の45%にはKバッテリーが搭載される

      じゃあ、8年後には北米の電気自動車80%と欧州の電気自動車45%が爆発物になるってこと?
      訴訟の嵐の予感…。

      あ、その前にK会社がドミノ倒産してるか。

    • 66名無し2022/12/23(Fri) 22:31:06ID:Y4MjI3MDE(1/2)NG報告

      >>1
      予測~見通し~

      現代アップルカーの見通しは?Wwwww

    • 67名無し2022/12/23(Fri) 22:33:46ID:Y4MjI3MDE(2/2)NG報告

      >>1
      🤣😂😁⤵ははははWwwww

    • 68名無し2022/12/23(Fri) 22:37:48ID:kyMTA4ODQ(2/4)NG報告

      来年、韓国の優良企業も借金の利息返済だけに営業利益43%を使う
      https://japan.ajunews.com/view/20221223110957156
      今年の金利急騰によって来年、韓国の国内大企業が営業利益43%以上を借金の利息として払わなければならないという分析が説得力を得ている。来年初めに金利がさらに上がれば利息規模が営業利益の半分を越えるという観測まで出ている。特に専門家たちは負債規模が多い航空・海運・電気・ガス業の関連企業は一層大きな打撃を受けると予想している。
      21日、財界によると、来年、韓国企業は史上初の利息負担を負うことになる見通しだ。
      ナイス信用評価は来年信用(Credit)リスク見通しに対する報告書を通じて来年の信用等級「A」水準である国内優良企業の利息保障倍率が2.3倍(中央値基準)に悪化すると予想した。これは昨年のようなA等級の国内企業の利息保障倍率である5.7倍とは大きな差がある。
      利息保障倍率は企業の債務返済能力を示す指標で、営業利益を金融費用(利息)で割った値を意味する。利息保障倍率が5倍を超えたということは、利息負担が営業利益のうち20%未満に止まるという意味だ。しかし、利息保障倍率が2.3倍水準になれば、利息規模が営業利益のうち43%を超えることになる。
      このように利息負担が急増する理由は、国内の政策金利が大幅に上がったためと分析される。昨年、韓国の政策金利は0.75%水準だったが、今年末3.25%まで250bp(1bp=0.01%)引き上げられた。これに対し、国内企業が保有している債務に対する李石も一緒に大幅に増えている。
      問題は政策金利がさらに上がり、利息負担が増える可能性があるという点だ。実際、韓国の金融圏では米国の金利引き上げの影響で来年初めまで金利が持続的に上方修正されると予想している。
      もし政策金利が今より50bpさらに引き上げられると、A等級企業の利息保障倍率は2.1倍に悪化する。この時、利息負担が営業利益のうち48%水準まで高くなる。これより金利が高くなれば、算術的に営業利益の半分を利息として払わなければならない状況になる。
       以下略

      あっはっはっはw

    • 69名無し2022/12/23(Fri) 22:38:38ID:IzODQ0OTU(1/1)NG報告

      >>1
      「2030年」「バラ色の見通し」www

      こんな記事でまだホルホルできるんだから、お目出度いw

    • 7011の馬鹿はキオクシアの第一四半期が兆単位の赤字との予言外れたら死んでくれるようだ2022/12/23(Fri) 23:04:31ID:U2NjIzMjQ(2/2)NG報告

      >>26
      捏造キングが作ったものに価値はなし

    • 71名無し2022/12/23(Fri) 23:10:09ID:k4ODg1NDQ(3/3)NG報告

      燃えるバッテリーを使いたいやつがどこにいるの?

    • 72名無し2022/12/23(Fri) 23:16:06ID:M3MjczOTU(4/4)NG報告

      LGってヒュンダイからも排除されてたでしよ。

    • 73名無し2022/12/23(Fri) 23:41:44ID:E3OTI0MA=(1/1)NG報告

      韓国人は、「明るい未来」の話をしないと死ぬんだよ。

      現状が HELL だからね(笑)

    • 74名無し2022/12/23(Fri) 23:42:54ID:I0Nzk4NzA(1/1)NG報告

      全然関係ないが、インドネシアで中国が受注した鉄道が早速死傷者出したそうですね。

    • 75名無し2022/12/24(Sat) 00:15:46ID:Q3ODcxMTI(1/1)NG報告

      국제 공조 외쳤지만..EU도 일본도 '소극적'.

      미국이 자기 나라에서 만든 전기차에만 보조금을 주는 법을 만들면서 우리 정부가 대응 방안을 고심하고 있습니다.
      우리와 상황이 비슷한 다른 나라들과 함께 대응하겠다고도 밝혔는데, 취재 결과 유럽 연합은 공개적으로 그 법에 반대하긴 어렵다는 뜻을 밝혔고, 일본 역시 소극적인 입장인 것으로 드러났습니다.


      https://v.daum.net/v/20221003201207738



      슬슬 세계에서 한국이 어떻게 인식되는지 제대로 배우는 편이 좋지 않을까?

    • 76名無し2022/12/24(Sat) 00:52:05ID:MxNDc0NDg(1/1)NG報告

      >>54
      発狂するとJAP呼びするんだな
      わかりやすいわ
      というか韓国人にJAPと呼ばれても何も感じない
      自国語に誇りを持ってるならハングルで侮蔑してみろや

    • 77猛獣使い2022/12/24(Sat) 03:16:29ID:k3Nzk1ODQ(1/1)NG報告

      2030年なら次世代バッテリーが出てるわな。
      時代遅れのバッテリーなんか淘汰されてるわ。

    • 78名無し2022/12/24(Sat) 03:40:15ID:Q2NDY0MA=(1/1)NG報告

      >>1
      Kバッテリーってwwwwwwwwww
      何でもかんでもKを付けるのってダサいと思わないのかな
      韓国人でも、そう思う人が居ても良さそうなんだけどね。
      何をするにしても、何を作っても、国の誉れのようにしてしまう
      韓国のナショナリズムに対する異常な執着心がそうさせるのかな。

    • 79名無し2022/12/24(Sat) 05:12:26(1/1)

      このレスは削除されています

    • 80名無し2022/12/24(Sat) 08:23:36ID:YxMDY1OTI(3/4)NG報告

      >>54
      大戦時は君ら朝鮮人もjapだったんだけどね。
      その朝鮮人が日本人にjapとか・・・へそで茶が湧くわw

    • 81名無し2022/12/24(Sat) 08:25:41ID:YxMDY1OTI(4/4)NG報告

      >>78
      韓国のK○○ってJリーグのパクリからはじまったってどっかで見たな。

    • 82名無し2022/12/24(Sat) 09:41:42ID:M4NzI5NDQ(1/1)NG報告

      >>1情報遅いなあ
      もう電動化は翻すようですよ
      中国も米国も肝心な電力が足りない
      現実的に電力不足に
      発電所の建設が間に合わない
      中国全土と米国全土に
      充電器インフラを諦めましたよ
      欧州も足りないことがわかって混乱してる
      スウェーデンとかデンマークはもうやったけど
      充電器渋滞で逆にCO2が多くなるようです
      つうかトヨタは前から無理だと思って
      水素社会化実験してますから笑笑

    • 83名無し2022/12/24(Sat) 19:35:38ID:k3OTU0NzI(1/1)NG報告

      서울에 또 랜드마크가 생긴다


      서울혁신파크

      면적 48m²
      최대 60층

    • 84名無し2022/12/24(Sat) 19:36:20ID:A3MjAwMDg(8/8)NG報告

      눈이 내리는 경복궁 풍경

    • 85名無し2022/12/24(Sat) 19:36:57ID:k2NjkzOTI(1/4)NG報告

      눈이 내리는 경복궁 풍경

    • 86名無し2022/12/24(Sat) 19:37:33ID:k2NjkzOTI(2/4)NG報告

      눈이 내리는 경복궁 풍경!

    • 87名無し2022/12/24(Sat) 19:38:13ID:k2NjkzOTI(3/4)NG報告

      눈이 내리는 경복궁 풍경!!!

    • 88名無し2022/12/24(Sat) 19:38:58ID:k2NjkzOTI(4/4)NG報告

      눈이 내리는 경복궁 풍경!!!!

    • 89名無し2022/12/24(Sat) 19:42:30ID:M4NjY4MTY(1/1)NG報告

      >>83

      >面積48m² 。

      ↑。
      ものすごく、小さいね。
      wwwww

    • 90名無し2022/12/24(Sat) 19:44:17ID:c3MTExODQ(1/1)NG報告

      朝鮮人、哀れ。

    • 91名無し2022/12/24(Sat) 19:50:45ID:U1NDMzMjg(1/1)NG報告

      >>1
      見通しを出したのは誰だ
      主語を書け

    • 9211の馬鹿はキオクシアの第一四半期が兆単位の赤字との予言外れたら死んでくれるようだ2022/12/24(Sat) 23:21:17ID:Y3MDQwMDA(1/8)NG報告

      >>1
      >>83
      同じ画像の乱打www

    • 9311の馬鹿はキオクシアの第一四半期が兆単位の赤字との予言外れたら死んでくれるようだ2022/12/24(Sat) 23:24:42ID:Y3MDQwMDA(2/8)NG報告

      美しい

    • 9411の馬鹿はキオクシアの第一四半期が兆単位の赤字との予言外れたら死んでくれるようだ2022/12/24(Sat) 23:25:23ID:Y3MDQwMDA(3/8)NG報告

      雪が似合う

    • 9511の馬鹿はキオクシアの第一四半期が兆単位の赤字との予言外れたら死んでくれるようだ2022/12/24(Sat) 23:27:23ID:Y3MDQwMDA(4/8)NG報告

      来なくていいのに
      朝鮮人がくる京都
      銀閣寺

    • 9611の馬鹿はキオクシアの第一四半期が兆単位の赤字との予言外れたら死んでくれるようだ2022/12/24(Sat) 23:28:20ID:Y3MDQwMDA(5/8)NG報告

      東寺の雪景色

    • 9711の馬鹿はキオクシアの第一四半期が兆単位の赤字との予言外れたら死んでくれるようだ2022/12/24(Sat) 23:35:19ID:Y3MDQwMDA(6/8)NG報告

      美しい国

      平安神宮

    • 9811の馬鹿はキオクシアの第一四半期が兆単位の赤字との予言外れたら死んでくれるようだ2022/12/24(Sat) 23:39:17ID:Y3MDQwMDA(7/8)NG報告

      >>87
      汚ならしい画像だな

      そこしかないのか?

      貧乏国家だし

      歴史もないしな

    • 9911の馬鹿はキオクシアの第一四半期が兆単位の赤字との予言外れたら死んでくれるようだ2022/12/24(Sat) 23:49:26ID:Y3MDQwMDA(8/8)NG報告

      >>1
      金持ち大韓民国

      借金で持ちこたえる韓国の自営業者、貸付残高は過去最高1000兆ウォン超

      韓国では自営業者に対する融資が1000兆ウォンの大台を超えた。韓国銀行が22日発表した金融安定報告書によると、9月末時点で自営業者向けの貸出残高は1014兆2000億ウォン(約104兆円)だった。

       自営業者向けの融資はコロナ流行初期の2020年第1四半期までは700兆ウォン前後だったが、超低金利でコロナによる影響を乗り越える過程で20年末には803兆5000億ウォン、21年末には909兆2000億ウォンに急増し、最終的に1000兆ウォンを突破した。自営業者向け融資の増加率は年14.3%で、同じ期間の家計向け融資の増加率(0.7%)を大幅に上回った。

       自営業者向け融資の延滞率は9月末時点で0.19%にとどまり、依然低水準だが、コロナによる影響で自営業者を対象にした返済期限の延長、返済猶予など金融支援措置が実施されているためだ。韓国銀行は「金融支援が終了すれば、金融ぜい弱層の債務者を中心に不良債権リスク率が大幅に高まりかねない」と懸念した。

      https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022122380009

    • 100名無し2022/12/25(Sun) 11:12:17(1/2)

      このレスは削除されています

    • 101名無し2022/12/25(Sun) 11:13:44(2/2)

      このレスは削除されています

    • 10211の馬鹿はキオクシアの第一四半期が兆単位の赤字との予言外れたら死んでくれるようだ2022/12/25(Sun) 12:20:04ID:c0MDg1MDA(1/1)NG報告

      >>83
      マンション建設しただけで金持ち?

      空室率が高くて建設会社が倒産しそうだ

      他の金持ち大韓民国を証明するものは?

    • 103私はちびスナじゃない~!!!、チベスナだぁぁぁあああ2022/12/26(Mon) 08:27:41ID:Y2MjA0NTY(1/1)NG報告

      まぁ、いずれにしても。
      バラ色の炎を出して燃え盛るバッテリーは不要でしょ?

      燃えても内需での消費が見込める中国バッテリーは、まだまだ伸びるっしょ。
      コロナで多少の人口は減ってもさ。

      韓国製はすぐ発火しちゃうイメージしかないし、近年の人件費高騰を考えると価格が高くてリスクも高いという、出資していた外資が逃げてく状況じゃん。
      外需は無くなる未来しかなさそうだし、もともと内需が小さい地域だしさ。
      バラ色なのは、リチウムの炎色反応の発光色だけじゃない?

      欧米や日本のようなさ、きちんとした基礎っを持つ技術だけがさ、残るんじゃない?

    • 104名無し2022/12/26(Mon) 20:15:02ID:k4MjQ4OTg(1/1)NG報告

      >>1
      信用したのか
      バカだな

    • 105名無し2022/12/26(Mon) 21:43:40ID:gxOTI2MTI(1/1)NG報告

      >>51
      無限エネルギーやんw

    • 106名無し2023/02/02(Thu) 20:14:08ID:A1NzIzMDY(4/6)NG報告

      >>1

      韓国はバッテリー大国? 5年後には世界トップ10脱落

      【NEWSIS】LGエナジーソリューション、サムスンSDI、SKオンなど世界的なバッテリーメーカーを持つ韓国が今後バッテリー生産能力で世界のトップグループから脱落する見通しだ。

       ブルームバーグNEF(ニュー・エナジー・ファイナンス)は1月31日「昨年世界で最もバッテリー生産能力が高かった国は中国で893GWh(ギガワット時)だった」と報じた。

       世界全体のバッテリー生産の77%が中国で行われているのだ。これは現代自動車の中型EV(電気自動車)・SUV(スポーツタイプ多目的車)のアイオニック5ロングレンジを1100万台充電できるレベルだ。

       2位はポーランドで73GWhだった。うち70GWh以上がポーランドのブロツワフにあるLGエナジーソルーションのバッテリー工場で生産された。

       3位は米国で70GWhの生産能力を持ち、以下4位ハンガリー(38GWh)、5位ドイツ(31GWh)の順となった。

       韓国は15GWhで7位に入った。LGエナジーソルーションが忠清北道清州、サムスンSDIが忠清南道瑞山、SKオンが蔚山などにバッテリー工場を持つが、いずれも相対的に規模が小さい。

       今後約5年後の2027年にも中国は世界最大のバッテリー生産国となる見通しだ。中国は6197GWhの生産能力を持つと予想され、世界全体のバッテリー生産量の69%を占めると予想されている。

       2位は米国で908GWhを持つとみられる。LGエナジーソリューションやSKオンなどのバッテリー合弁工場が稼働を開始するが、それでも中国の7分の1レベルだ。

       3位はドイツで503GWh、以下4位ハンガリー(194GWh)、5位スウェーデン(135GWh)、6位ポーランド(112GWh)と欧州各国が続くと予想されている。

       さらにカナダ(106GWh)、スペイン(98GWh)、メキシコ(80GWh)などが新たに10位圏内に入り、韓国は10位以下に追いやられる見通しだ。

    • 107名無し2023/02/02(Thu) 20:19:25ID:k2MTkyODI(1/1)NG報告

      素晴らしい見通しだwww
      で?

    • 108名無し2023/02/02(Thu) 20:26:40ID:A1NzIzMDY(5/6)NG報告

      >>107

      で、

      5年後には世界トップ10脱落
      >>106

    • 109名無し2023/02/02(Thu) 20:27:57ID:U5MjUxMg=(2/2)NG報告

      韓国で組み立て工場は成り立たないって事か

    • 110名無し2023/02/02(Thu) 20:39:33ID:Y3NTYwNzA(1/1)NG報告

      韓国のバッテリーは他国の技術コピーしてるだけだから(笑)

      韓国が世界初の発明品とか作ったことないだろ?

      トンスルぐらいか?

    • 111名無し2023/02/02(Thu) 20:51:38ID:c0ODY2NTA(1/1)NG報告

      テスラは何処のバッテリー?

    • 112名無し2023/02/15(Wed) 10:38:00ID:E0NDgzOTU(6/6)NG報告

      >>1

      SKオンとの「トルコプロジェクト」終了

      米自動車メーカーのフォードが中国の電気自動車バッテリーメーカーのCATLと組んで米国に工場を作る予定だ。フォードは最近SKオンとトルコでバッテリー工場を建設する計画を撤回している。

      ウォール・ストリート・ジャーナルが14日に伝えたところによると、フォードは米国の自動車生産の中心地であるデトロイトから160キロメートル離れたミシガン州マーシャルにCATLと合弁会社を設立しバッテリー工場を建設することにした。このためにフォードは35億ドル(約4635億円)を投資する計画だ。規模は35ギガワット時で年間に電気自動車40万本分のバッテリーを生産できる。

      フォードと組んだCATLは世界の電気自動車バッテリー市場でトップの企業だ。市場調査機関SNEリサーチによると、昨年のCATLの世界シェアは37%で、2位のLGエネルギーソリューションの13.6%と23.4ポイントの開きがある。これまで中国などアジアと欧州に13カ所で工場を稼動しているが、米国に工場を建設するのは今回が初めてだ。

      今回フォードと合弁で建設するミシガン工場では、中国で主に使用されるリン酸鉄リチウム(LFP)バッテリーを生産する計画だ。LFPバッテリーは米国と欧州で使われるニッケルコバルト(NMC)バッテリーより性能は落ちるが生産コストが低いという長所がある。フォードのジム・ファーリー最高経営責任者(CEO)は「今回の合弁会社の目標は電気自動車の生産コストを下げること。LFPは最も安いバッテリー技術」と紹介した。

      昨年ロシアのウクライナ侵攻が始まりニッケル価格は2倍以上高騰した。ロシアはニッケルの主要輸出国だ。コバルトもこの数年で価格が急騰し、主要供給地であるコンゴで鉱山労働者の人権問題が広がり議論が拡大した。これに先立ちフォードは電気自動車価格を引き下げるために今年からLFPバッテリーを「マスタング・マッハE」に使う計画を出した。フォードは来年からはピックアップトラック「F-150」の電気自動車モデルにもLFPバッテリーを搭載する予定だ。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除