画財政部が18日に明らかにしたところによると、1月から10月までの累積管理財政収支は86兆3000億ウォンの赤字だ。管理財政収支は総収入から総支出を差し引いた統合財政収支から社会保障性基金収支を除いた数値だ。まだ支出よりも収入が多い国民年金など基金収支を除いたため実質的な国の財政状況を示す。
管理財政収支赤字は今年末に100兆ウォンを突破することが確実視される。年末に近くなるほど政府に入ってくるお金より出て行くお金が多いためだ。5月に国会本会議を通過した第2次追加補正予算案を見ると、今年末の管理財政収支赤字は110兆8000億ウォンに達する見込みだ。1年間に経済全体が稼いだ金額を意味する国内総生産(GDP)の5.1%に達する規模だ。
韓国政府は2008年から15年にわたり管理財政収支基準で赤字を記録している。年を追うごとに赤字規模まで増え国の負債負担を増やしている。足りない資金は国債を発行して埋め合わせているためだ。企画財政部の財政動向統計を見ると、10月末基準で中央政府の債務残高は1038兆2000億ウォンを記録した。今年初めて国の債務が1000兆ウォンを超えた。
尹錫悦政権は健全財政を標ぼうし、財政緊縮に出たが言葉ほど容易ではない。韓国政府はGDP比の管理財政収支赤字を3%以内で管理し、国の債務比率が60%を超えれば管理財政収支赤字比率を2%以内に引き締める財政準則の導入を推進中だ。
忠南(チュンナム)大学経済学科のヨム・ミョンベ名誉教授は「韓国の国の債務比率が速いスピードで増加しており、3大格付け会社が鋭意注視している。今後改善されないならば国の信頼度にも悪影響を及ぼすだろう」と明らかにした。
https://japanese.joins.com/JArticle/298937?servcode=300§code=340- 30
名無し2023/10/13(Fri) 10:07:26(2/10)
このレスは削除されています
- 31
名無し2023/10/13(Fri) 10:08:00(5/8)
このレスは削除されています
- 32
名無し2023/10/13(Fri) 10:09:16(6/8)
このレスは削除されています
- 34
名無し2023/10/13(Fri) 10:13:02(3/10)
このレスは削除されています
- 35
名無し2023/10/13(Fri) 10:14:12(4/10)
このレスは削除されています
- 36
名無し2023/10/13(Fri) 10:15:55(7/8)
- 37
名無し2023/10/13(Fri) 10:17:28(5/10)
このレスは削除されています
- 38
名無し2023/10/13(Fri) 10:20:11(8/8)
>>36
借金で苦しんでる韓国政府を助けようとするのが無駄だとは?
あなたは日本に見捨てられる事を望んでいると言うのか?
それともあなたは多くの韓国人移住者の様に既に韓国国内にいないのか?>>36
そう言いながら前科があったよねwww- 41
名無し2023/10/13(Fri) 10:31:45(6/10)
このレスは削除されています
文在虎が散々ウソ統計で誤魔化したって必ずそのツケは後から払わせられる
>>36
「日本は負債以上に資産がある」「韓国は負債しかない(資産が無い)」
普通はこう言われたら『韓国の資産』を示すだろう。
しかし貴方は「信用状」と「通貨スワップ」という無関係の話を持ち出した。
つまり【韓国に資産は無い】のである。Q.E.D.>>1
財政赤字緩和策w 微々たるもんだけどね
来年までに国家公務員定員5千人削減の見通し/聯合ニュースTV(YonhapnewsTV)YouTubehttps://youtu.be/-FJY0muQXhs
韓国は金がないから、半導体インフラ投資も、kpop宣伝費も使えない。ww
これからどんどん海外資産を売っていくしかないだろ。ww
こんな韓国と経済協力?www
すでにとっくに見捨てて、台湾をビジネスパートナーにしてますが?wwww>>44
定年退職する分の公務員の補充をしないってことなんだろうけど。
景気が良くて就職市場が売り手市場の状態ならともかく、ただでさえ若年層の失業者数が問題視されている中でこの措置。
まあ、今さら5000人くらい失業者が増えたところで微々たるもんって考え方なんだろうけど。>>38
韓国の政府債務、来年1200兆ウォンに迫る勢い
韓国の政府債務、来年1200兆ウォンに迫る勢い
韓国の政府債務、来年1200兆ウォンに迫る勢い人の信頼はとっくに失くしてる
1ドル=1350ウォン、
これが防衛ラインなんやろな。
素人でも分かり易いよね。>>51
転覆させたのはムン・ジェイン~
ユン大統領は擦り寄って立て直そうとしている~
手遅れだがwww>>50
ムン・ジェイン政権時代に借金が400兆ウォンも増えています。
政治の影響はすぐに反映しません。
ムン・ジェインの悪影響が出るのはこれからです。統計操作をしてまで700兆ウオンから1,200兆ウォンまで政府債務を増やす道筋を付けた文在寅政権の責任だ。
国家予算を承認する韓国議会議員は K-防疫扇動に踊らされた韓国国民によって選ばれた左派共に民主党が絶対多数を占めている。
懸命にやりくりをしている右派ユン・ソクヨル政権の責任とするのは可哀想だろう。文在寅政権では公務員を増やして政府管轄の公社にも人員を増やす様に圧力を掛けていたから当然そうなるしかない。韓国経済が好調なら良かったが、政府の歳入(税収)が予定より15%も減ってるのだから仕方が無い。
文在寅政権が統計操作した数値から導き出された予算を、国会で左派 共に民主党の絶対多数で承認した予算が正しい筈はない。
効果が早く出るのは韓国国会議員の15%人員削減だろうが共に民主党が絶対多数の韓国国会はそれを許さない。>>51
ヤバいから近寄ってんやろ
何時もの事やん、ドアホwww>>51
徳政令で借金チャラなるから
ケンチャナヨ〜wwwwww- 59
名無し2023/10/13(Fri) 16:28:37(1/5)
>>50
散々日本人ユーザーが指摘しているけれど、君は国内の経済、金融に関するニュースをみていなかったのですか?(笑)去年だけでも相当の外平債を国外で発行しているよ(笑)- 65
名無し2023/10/13(Fri) 16:50:16(2/5)
このレスは削除されています
- 66
名無し2023/10/13(Fri) 17:26:37(7/10)
このレスは削除されています
- 67
名無し2023/10/13(Fri) 17:29:40(1/1)
このレスは削除されています
- 68
名無し2023/10/13(Fri) 17:48:27(3/5)
- 69
名無し2023/10/13(Fri) 18:02:34(4/5)
このレスは削除されています
- 70
名無し2023/10/13(Fri) 19:18:32(8/10)
このレスは削除されています
- 71
名無し2023/10/13(Fri) 19:21:55(9/10)
このレスは削除されています
- 74
名無し2023/10/13(Fri) 19:57:31(5/5)
韓国、家計貸出6カ月間増加…借金も赤信号
韓国では高金利にもかかわらず家計貸出増加が6カ月間にわたって持続している。政府の不動産規制緩和と来年の利下げに対する期待が影響を及ぼしているものとみられる。12日、金融委員会・金融監督院によると、9月の全金融圏家計貸出額は2兆4000億ウォン(約2663億円)増となった。8月(6兆1000億ウォン)に比べて規模は縮小したものの、今年4月から6カ月にわたって増加の流れが続いている。
家計貸出増加を牽引(けんいん)したのは住宅担保ローンだ。9月の全金融圏の住宅担保ローンは5兆7000億ウォン増だった。相対的に金利が高い第二金融圏(保険や証券など)は4000億ウォン減少したが銀行圏が需要を吸収しながら前月比6兆1000億ウォン増加した。ただし銀行圏の住宅担保ローン増加幅も8月(7兆ウォン)に比べて小幅に減った。金融当局の介入で各銀行が50年満期住宅担保ローンを縮小するなど貸出条件を強化した影響だ。
一方、企業貸出は8月8兆2000億ウォンから9月11兆3000億ウォンに大きく膨らんだ。2009年統計開始以来、歴代9月基準で最大の増加幅となった。景気反騰時点が遅れながら企業の資金確保需要が続いているところに一部銀行が家計貸出を減らし、その分企業貸出を増やした影響だと分析される。>>74
いやいやいや、韓国がデフォルトしたのは事実だろ? デフォルト前科があるのに「信用度が高いニダ」とか、どの口で言ってるの?😂- 77
名無し2023/10/13(Fri) 20:04:50(10/10)
このレスは削除されています
>>74
前に言われた事あったけど、全世界を自分で調べるなんて無理だから、それぞれの国の自己申告を鵜呑みにした評価だと思うよ。
だから「韓国の提出したデータ」が信頼できない。>>74
あのさぁ、
たかだか最近急成長したからってお前ら長期的に安定した国家運営を出来た実績があるのかよ?
図に乗り過ぎwww
韓国、3年連続で100兆ウォンの財政赤字、国の信頼度にも赤信号
79
ツイートLINEお気に入り
50
2