- 【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の当局者によると、韓国人2人を含む19人が乗船していた石油タンカーが西アフリカのギニア湾で海賊に襲われた。襲われた船舶との連絡は日本時間の24日午前7時ごろに途絶えたが、25日午前11時55分ごろに連絡が取れ、船員らの安全が確認されたという。 
 被害にあったのはマーシャル諸島船籍の4000トン級の石油タンカーで、韓国人が船長と機関長を務めて、インドネシア人の船員17人が乗船していた。
 同船は連絡が途絶えた後、コートジボワール南方約166キロの地点に連れ去られた。海賊は船内の設備を破壊したものの、船員たちにけがはなかった。タンカーに積まれていた石油が奪われたようだ。海賊が去った後、船長が船会社に連絡を取ったという。
 ギニア湾では1月にも同様の事件が発生している。
 船はコートジボワールのアビジャン港に27日ごろ戻る予定で、到着後に現地の韓国公館が船員の状態をチェックし、必要なサポートを行うという。
 韓国政府は、該当船舶が襲撃された状況を確認した24日午後7時、外交部に対策本部を設置した。
 コートジボワール、ガーナ、ナイジェリア公館に現場対策チームが設置され、船舶と韓国国民の安全確認のための対応を行っていた。
 https://jp.yna.co.kr/view/AJP20221125003700882?section=news
- 韓国の船会社って何処の保険屋を使っているんだ? 
 確かロイズにはやらかしが酷くて相手にされていなかったはず、国内の保険屋を利用しているんだったら瀬取りか保険金詐欺それとも両方かね?
- 아직도 해적이 있구나 
 멋지다
- 船員がキムチ臭くて逃げ出したんでしょう 
- まさか海賊と結託してるなんてことないよね? 
- 無事でなによりです 
- 7名無し2022/11/27(Sun) 13:39:23(1/1) このレスは削除されています 
- 石油が奪われたと言うが、どうやって奪ったのだろうか? 
 タンカーに石油は、本当に積まれていたのだろうか?
 映画だが、タンカーから海賊に石油が奪われたと言うのが、実際には海賊と結託しての積み荷詐欺だったと主人公達の捜査と推理でばれたと言うのがあったなあ。
 また多国籍艦隊で治安維持とかになるかねぇ。
- >>3 
 韓国海軍の出番だよ🤣🤣🤣
 まさか海賊に負けるって無いよね??🤗
- ホントに中身入ってたん?なぜか突然冬季のpm2.5対策のためにエネルギー削減で発電所停止したりするらしいが… 
- 11名無し2022/11/27(Sun) 16:27:21(1/1) このレスは削除されています 
- 韓国の船の保険料が爆上げ。 
 誰も利用しなくなる。
- 海賊「あ、仲間だった」 
- 海賊船長 
 「積み荷が欲しいんだよ。金でも良い。」
 海賊
 「船長! 積み荷は有りません。金もありません、」
 海賊船長
 「ならば船体と乗組員を質にして保険会社から金を取れ。」
 海賊
 「保険会社は相手にしてくれません。だって保険に入っていないもん。」
 海賊船長
 「私も老いた。海賊を廃業する。宝島に隠した財宝は諸君で分けたまえ。
 最初で最後の不覚であった。」
 かくして海賊船は世界の海から消えたのであった。
- 15名無し2022/11/27(Sun) 17:41:52(1/1) このレスは削除されています 
- >>15 
 また違う話でごまかすのか
 因みに君たちの国より多くをすでに引き受け済
 韓国は最初だけだったよね
- 業務上横領の可能性があります。 
- 海賊に襲われた韓国人乗船のタンカー…航行不能でえい航へ 
 西アフリカのギニア湾で海賊に襲われたタンカー「Bオーシャン」がえい航されることになった。
 韓国外交部(省に相当)が27日に明らかにしたところによると、Bオーシャンは航行不能の状態でタグボートにえい航され、早ければ今月30日にコートジボワールのアビジャン港に到着する予定だ。
 Bオーシャンはマーシャル諸島国籍の4000トン級タンカーで、韓国時間の24日午前7時ごろコートジボワール南方の沖合200カイリで海賊に抑留された。一時は連絡が途絶えたが、翌25日午前に解放された。ただし海賊は下船する際にエンジンを損傷させたという。タンカーの船長と機関長は韓国人で、インドネシア人の乗組員17人が乗船している。
 
- >>18 
 盗るものがなさすぎて腹いせに壊していったか...
 それともロイズには入れないから民間損保の設備保険をふんだくるやらせか?
韓国人2人乗船のタンカー ギニア湾で海賊に襲われるも解放
19
ツイートLINEお気に入り 15
15 1
1