国際的な有人月探査「アルテミス計画」で、宇宙飛行士が月面基地に長期滞在する時代を見据え、電気や水、住居などのインフラを確保する研究開発が日米で本格化している。月面で活動する基盤が整えば、月への旅行などの実現にもつながり、宇宙がますます身近になりそうだ。
月面活動における大きな課題が、電力の供給だ。自転周期が約27日の月では、昼夜が約2週間ごとに訪れる。そのため、太陽光発電だけでは夜間の電力が不足する可能性がある。
米航空宇宙局(NASA)は月面で原子力発電の導入計画を進めている。6月下旬には、月面用の小型原子炉の基礎的な設計を担う民間企業3社を選び、各社に約500万ドル(約7億円)ずつ配分すると発表した。順調に進めば、20年代後半にも月面での実証炉の建設に進むという。
水の調査も
生きるためには水も必須だ。月面の土壌には水が含まれていると考えられている。NASAは米ワシントン大と共同で、土壌内の水の量や分布を測定するための掘削用ドリルとレーザー観測機器の開発を進める。24年11月に無人探査車を月に送り、水の発見と土壌からの抽出に向けた本格的な調査を行うという。
一方、日本のトヨタ自動車と宇宙航空研究開発機構( JAXAジャクサ )は、宇宙服なしで運転できる月面探査車「ルナ・クルーザー」の開発を進めている。水素で走る2~4人乗りの燃料電池車で、車内は空気で満たされる。29年までの打ち上げを目指している。
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220812-OYT1T50114/いやいや、NASAやJAXAじゃ韓国には敵いませんって。
何しろ2020年には月に人を送り込んでいるんだから。
韓国の宇宙開発機関って何て言うんだっけ?
Korea United Space Organization(KUSO)だったかな?冷却とか、メンテナンスとか大変そうだな。
少なくても、定期的に月に行ける国、組織でないと実現出来ないだろうな。「月を汚すな!」とか「月光に放射能が含まれる!」とか騒ぐ奴等が湧きそう
ウリナラの夢は月に慰安婦像を建てることnida
旭日旗を立てちゃえw
「文句があるなら抜きに来てみろ!」ってね。>>4
大丈夫、どうせPM2.5が厚くて月は良く見えないニダ。成功して欲しいです。
グラナダやアレキサンドリアが出来るの日が待ち遠しいです。>>11
Xが必要です。対馬に作ってください。- 13
昔、エンジョイコリアのチャットでキムチ女子大生に、日本男の大きな唐辛子(日本では息子)を食べたいnida、勃起した唐辛子を写真に撮ってupして欲しいnida、朝鮮男は乱暴で何でもパリパリで早漏nidaと言われ困ってしまった。※言われた言葉は要約した 2022/08/25(Thu) 14:21:18ID:E3ODk4NzU(1/1)NG報告
挙げ
NASAが月面に原子力発電所を建設へ 中国も100倍出力で追随、安全性は
2022年2月8日
<月面での探査活動に用いるため、NASAは今後10年内に小型の原子炉を月に設置する>
宇宙探査で用いられる電源のひとつに、太陽光発電がある。しかし月面においては、必ずしも最適なエネルギー源とはいえないようだ。月の夜は地球時間で14日間ほど続き、このとき発電は停止してしまう。探査活動の拡大に伴い、太陽光に頼らず常時稼働できる電源の確保が急務となっている。
そこで白羽の矢が立ったのが、原子力エネルギーだ。米エネルギー省管轄の原子力研究機関である国立アイダホ研究所(INL)は2021年11月19日、月面における原子力発電システムの設計パートナーをNASAと共同で公募するとの声明を発表した。INLは声明のなかで、NASAの月面ミッションに用いるべく、「太陽に依存しない、高耐久かつ大容量の電源」を2030年までに建設したいと述べている。
計画中のシステムは核分裂地表発電システム(FSP)と呼ばれ、一般家庭数軒分の電力に相当する10キロワットを供給する。このシステムを4つ建設することで、最低でも設置から10年間にわたり、月や火星での「強力なオペレーション」に必要な電力を賄うことができるという。
月面探査用の電源として原子力エネルギーは有望視されており、アメリカ以外では中国が興味を示している。計画は秘密裏に進められているが、関与した科学者のうち2名が原子炉のプロトタイプの設計が完成したと明かした。香港のサウスチャイナ・モーニングポスト紙が報じた。主要部品の一部はすでに製造されており、完成時の出力は1メガワットになるという。NASAが計画しているシステムの100倍に相当する。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/02/nasa100_2.php
NASA、月に原発を計画…長期滞在へ日米でインフラ研究本格化
14
ツイートLINEお気に入り
14
0