- 아베 마리아 
- このタイトルを見ても、韓国人が自動翻訳のハングルを見て 
 아베 아베 아베
 「何の事だかサッパリ分からないニダ」としか思わないでしょう。
 ハングルが単なる発音記号・表音文字でしかないので、仕方が無い事。
 でも、韓国人がハングルで書くときに 아베 총리 (安倍 首相) と書けば
 Google翻訳でもちゃんと 安倍 の漢字を選択してくれるはず。
 翻訳システムが「首相なら 安倍 が妥当だろ」って選んでくれてるはず。
 考えてみれば、英語でも prime minister Abe と書くしかないので、
 「正しい漢字」を選択するのは表音文字世界では無理なのよね。
- >>1 
 活動家()が「アベ」と書くのは理由があるのです。
- >>6 
 良くもまあネットで粗探ししてくるもんだわ…。
 表音文字だとまともな検索できなくて、都合のいい悪口見つけて揚げ足取る。
 日本人からすれば迷惑だが、韓国人からすればからかうネタに困らない。
 だから韓国人と会話すると主題から脱線して、日本人は余計な説明が必要になる。
 脱線したまま、追突するまで反日一直線ですね。
- アベマリオはよかった 
- >>9 
 そっか。
 俺、スレ主は上手いことやったな、とちょっと感心してたんだよ。
 限定条件を利用したトリックは大好きw
- 欠陥脳の朝鮮人には難しいだろうなw 
 倍、陪や安、阿の違いは、ハングルでは解析不能の欠陥文字だからなぁ〜wwwwww
- ハングルって不便なんですね…(´・ω・`)キノドク… 
- >>15 
 何が「悪」なんだよw
 金を恵んでくれないからか?
- 韓国人は別にこっちの首相の名前なんか覚えなくていいよ 
- 앲밊뒶졊랎 앖벲 
- >>20 
 日本語で入力すると、「予測変換」で漢字が「安倍」になるときと「安部」になる時がある。
 両方とも、日本に多い苗字だ。
 普通は日本人がネットで"A-be"と検索する時は、「安倍首相」の可能性が大部分なので変換ミスを考慮して、自動的に「安倍首相」に誘導される。
- >>20 
 ぶっちゃけ、日本人も入力の打ち損じがある。そんな場合でも、日本語の検索サービスは優秀だから、『間違えたとしても検索可』『間違えやすい漢字でも検査可』の機能があり、『ひょっとして…』と利用者の間違いを正してくれる。
 もちろん韓国語でも英語でもある機能だと思うが、日本語は語句や同音異義語が多いから、ちゃんと正しい漢字を導くサービスが充実しているわけだ。
 これを以て、難易度の高い言語は未開だと思う韓国人もいるかもしれんが、我々日本人からすると、漢字の違いによる言葉の受け止め方や情景に差が出る。その繊細さが日本語の魅力であり、口語から文語になると、記す人の言葉遣いに性格が出る。言語ってのはわかればいいものではない。スラングが発展する国には内戦や争いが絶えないものだ。日本人は言霊を信じているしね。
 韓国で金姓、李姓がどこの出身なのかを説明するだろ?噓くさい豪族の出とか王族の血統なんてのを言い出すのが、韓国人の会話らしいけどさ。日本では、安倍と阿部、安部、安陪の違いでそれを省略できるのだよ。
- >>15 
 キムを一通り読めば何日かかるのやら…σ(・_・)
- ん?パクの方が多いのかな?σ(・_・) 
- >>6 
 やらないかw
- >>16 
 確かに。Abeを英和辞典で調べたらAbrahamの愛称、って書いてあった。知らなかったよ。
- 28名無し2021/04/18(Sun) 13:36:23(1/2) 
- 29名無し2021/04/18(Sun) 13:39:14(2/2) このレスは削除されています 
- どうでもいいんじゃね? 
 渡辺や斉藤ってあんまり神経質にこだわると変人だと思われるよ
- >>25 
 アベサン有能だわ
- >>28 
 安倍家はどれぐらい前の渡来人だとされてるの?
- >>28 
 朝鮮人の代表は金正恩と文在寅。
 世界的には両方頭がおかしいとされている。
 朝鮮人がそうだから。
- ウホッ 良い男 
安倍・阿部・安部
34
ツイートLINEお気に入り 27
27 5
5