>>25
ゴリ押しコネクションの間違いでは?wエキスポすげぇぞ
専用ブースで大量の外人がアニソン熱唱しまくってるもんフランス最高!
文明国に愛される日本!
露助、チャンコロ、チョン、お前らクズ三姉妹は合邦しろ。
攻撃の的は絞られたほうが対処しやすい。>>33
ジャパンエキスポと五輪に何の関係があるんだ?>>34 ジャパンエキスポ以前にもフランスでは日本のアニメやマンガ関係のイベントが行なわれていたが、日本の文化そのものを取り扱うイベントはなかった。このことに不満を持っていたジャン=フランソワ・デュフール、サンドリーヌ=デュフール、トマ・シルデの3名によって伝統的な部分も含め、日本のすべてを紹介するイベントとして始められた。
日本人が元々始めたのでは無いのにどこに劣等感を感じる?寧ろフランスという遠い地でイベントを開催してくれて感謝の気持ちだけどね。今日も今日とて朝鮮人の劣等感が爆発しているねぇ
>>33
韓国は国ごとキャンセルしたほうがいいぞ。
世界の迷惑だ。2019年に英国の大英博物館で行われた漫画展
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=REGx8J2WCGw
漫画が欧州最大規模の博物館で展覧されるのは正直驚いた『Japan Expo』フランス 『Japan-Tag』(日本デー)ドイツ
『HYPER JAPAN』イギリス 『ANIME EXPO』アメリカ
『OTAKON』アメリカ
これらは規模の大きなビックイベントだけど
小さいものまで含めると星の数ほどあるらしいな。
恥ずかしながらフランスのJapan Expoしか
知らなかったわ(^◇^;)>>23
>日本に歯向かう
いやいや、日本に歯向かっているのではなくて寄生しているんです。
日本をテーマにしたイベント会場で、日本を模したデザインで出店して、
日本風の商品中に南鮮の商品を紛れ込まして、南鮮人が金儲けをしている画像。
まさに南鮮のマーケティング戦略を象徴したかのような図です。>>1
「パラサイト半人前のコリアン」が潜入していないか?。
見つけしだい叩き出せ。きっと日本人ブースで日本人が旭日旗扱ってたら、紛れ込み鮮人は隠し切れずにファビョるんだろーなw炙り出すのも面白いんじゃん?w
>>10Kpopは韓国人国家ぐるみの捏造だろ。
日本のは単に世界中で認められただけの日本文化だ。嫉妬している暇があるなら韓国独自の文化をこれから作っていけばいいだけの話しね∀
わかりましたか?わたくしの言わんとするところが?韓国はこれからだし、大多数の韓国人達がアレだから、諸外国からも嫌われてはいるけど、頑張れるかな?遠巻きに見て観察しておきますね✌️>>47鮮人がなら許すけど、日本人が嬉嬉として旭日旗を扱ってたら鮮人はファビョる!
アジアの寄生虫、韓国。
>>10 現在継続中のイベントのみ(毎年開催)、参加人数はコロナ前直近又は確認できた年度。
開始年度 イベント 参加人数
1970 COMIC CON(サンディエゴ) 16.7万人
1975 コミックマーケット(東京) 53万人
1983 Japan Day(デュッセルドルフ) 60~100万人
1992 アニメエキスポ(ロサンゼルス) 35万人
1997 アニメノース(トロント) 3.5万人
1999 ジャパンエキスポ(パリ) 25万人
1999 コミックワールド(ソウル・釜山)ソウルは月1回、釜山は隔月
2002 AEX(サンティアゴ)年2回
2002 Fancy Frontier/開拓動漫祭(台北) 6万人
2002 MCM London COMIC CON 13.3万人
2003 Anime Friends(サンパウロ) 12万人
2004 ACGHK/香港動漫電玩節
2005 カワイイ・コン(ホノルル) 1.3万人
2005 中国国際動漫節(杭州) 208万人
2006 NY COMIC CON(ニューヨーク) 25万人
2010 Hyper Japan(ロンドン) 4万人
2012 Anime Revolution(バンクーバー)2.5万人
2013 台北国際動漫節(台北)年2回
2014 Japan EXPO Thailand 50万人
2015 Indonesia COMIC CON(ジャカルタ) 2万人
2016 東京コミコン(幕張) 7万人>>51
これ以外にも、各国で定期的なイベントが開かれており、アメリカの場合は、各都市でのイベントが多数継続開催されています。
COMIC CON と名がつくものは、アメリカにおいては、アメコミを主体にしてスタートしたものが多かったのですが、日本の漫画・アニメの割合が年々増えていきました。それ以外の国では、開始当初から日本の漫画・アニメを主体としてスタートしているようです。>>14
ベルバラはフランスでは超がつくほど有名ですよ!ホルホル!
誇らしい!誇らしい!世界の主要な各国でこういった日本に関した催し物があること自体
本当に誇らしいと思うよ!
アメリカ・フランス・ドイツ・イギリス・オランダ・スペイン・サウジアラビア
まぁほとんどアニメ中心に特化した形になっては来てますがね。
レイヤーさんがうようよw欧州最大級「ジャパンエキスポ」、3年ぶり開催 約30万人の来場者で賑わう
世界最大級の日本文化の総合博覧会「Japan Expo Paris(ジャパンエキスポ・パリ)」が、7月14日から17日の4日間、パリ・ノール・ヴィルパント展示会場で開催された。
ジャパンエキスポは、アニメや漫画をはじめ、和食や伝統芸能などを幅広く紹介するヨーロッパ最大級の日本文化の祭典。毎年7月上旬にフランス・パリで開催されていたが、新型コロナウイルスの影響で2年連続中止となっていた。3年ぶりの開催となった今年のジャパンエキスポは、平日の昼間にもかかわらず、
前回を超える約30万人もの来場者が集まり、大盛況のうちに幕を閉じた。
コスプレ姿の若者などが行きかう会場内は熱気に溢れ、囲碁や将棋の体験ブースや、おにぎりなどの日本食イートインコーナーなど、まさに日本文化の縮図。そんな中でも、とくに来場者たちの注目を集めていたのが、独立行政法人日本貿易振興機構・ジェトロのブースで催された、日本の伝統技術である「カンナ削り」の実演と、SDGsを体感できる「木のストロー」の製作体験だ。
未だ感染拡大が続くコロナ禍や、戦火の治まらないウクライナ侵攻など、まだまだ世界は混沌とした状況だ。しかし、その一方で、このジャパンエキスポのように以前の暮らしが少しずつではあるものの、戻りつつある。こういう明るい兆しや人の往来が、世界の平和や経済回復へのきっかけになることを祈りたい。コリアエキスポ開催に漕ぎ着けるのが独立国韓国の誇りある立場ですることであって、それからジャパンエキスポと張り合うくらいじゃないとな。
なんでジャパンエキスポと銘打つ催しに紛れ込むんだよ?自ら日本の属国スタイルを採ってるじゃないか。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=j6g2bWG73qY
〖海外の反応〗フランスで大盛況の日本のイベントにあの国が便乗YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=m0s3oMxq4yY
まのんのジャパンエキスポインパリYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=jmFbaLSjIqw
ドイツ・デュッセルドルフの日本デーハイライト2022年- 59
名無し2022/09/11(Sun) 09:59:10(1/2)
>>59
フランス人なんかは韓国は日本の一地方と認識してるぞ?
早く自立しろよ>>60
だって文化的属国だものw- 64
名無し2022/09/11(Sun) 10:14:16(2/2)
>>19
Japan EXPO という名のイベントで、韓国の大きな国旗を掲げるということは、外国人から見れば、韓国が日本の一部に過ぎない、と韓国人自身が主張していることと同じ。
だけど、韓国人が日本人を嫌って国民レベルで反日活動をしていることは、既に世界に知れ渡っているから、これはとても奇異なことに見えて、誰も理解できない。
あえて理解しようとすれば、国としては韓国は反日だけれども、韓国のアニメファンである若い層には、日本の属国になりたがっている人たちがいて、そういう人たちがイベントで出店しているのだろう、ということ。
普通に考えれば、独立記念日を祝うイベントに押しかけていって、その国のどんな国旗よりも大きな国旗を目立つ所に掲げるのと同じで、普通なら袋叩きにされて追い出されるところ。
そういう異常な行動を取っている、ということを韓国人自体が自覚していないのだから、こういうのを1回だけならともかく、何年も続けていれば、それだけで朝鮮民族の異常さが浮き彫りになってしまう。
これ、100年経っても「朝鮮民族の異常性」というネタに使われ続けると思うよ。
北朝鮮の人はこんなことしないから、朝鮮民族の中でも、韓国人だけに特異的な異常性だということになる。
仲間と思われるのは迷惑だから、そういうことをするんなら、チャイナエキスポに行ってやってくれ。
韓国は、中国の一部であったとしても、決して日本の一部ではない。>>64
朝鮮人に日本文化の発展を依頼していません
韓国で反日ヘイトを放置する韓国人も、全羅道も同じ朝鮮人
これ以上日本に近寄らないでくださいコリアエキスポは何をするのか?
みんなで乗馬ダンスや尻振りゲイダンスをするだけか?- 68
名無し2022/09/11(Sun) 10:34:19(1/1)
このレスは削除されています
韓国人が嫌われる理由🤗
他人の物も自分達が売れば自分達の物とする民族性😤
そこには良心の呵責など1ミリもない😮💨
韓国には何1つ誇れる文化、文明はないと認めてる事になる😁>>64
日本の文化を紹介する祭典に、韓国人が独自文化を持ち込み入り込み自国をアピールすることは、日本に対する迷惑行為。
自分たちの文化を広げたいのであれば、独自にやればよい。
普段日本の文化を否定し、ディスカウントジャパン運動を展開し、日本の文化が広がることを妨害している韓国が、何故参加したがるのか意味不明なのだよ。
例えば日本の文化を楽しんでいる外国人に対して、嘘の情報で旭日旗が悪いものと喧伝して回る。
日本の物の起源は韓国だと喧伝して回り、日本帝国がどうのと嘘の喧伝をして回る。
日本の文化紹介の妨害までしている君達を、なぜ日本の文化紹介で容認しなければならない?サウジアラビアでイベントが開催されていたようです。
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=RQ9KJ0YUGVs&t=171s
純喫茶「モリアーティ」、弐号館でなくて弐号機、SEGAでなくてSOGA、と突っ込みどころ満載。
グレンダイザーの巨大像が作られていたのは、ここだったのか。
ということは、イベントが終わったら撤去してしまうのかな。
他にも沢山の国のゾーンがあるらしいんだけど、日本のゾーンだけ別格で、本気度がここに集中してしまったらしい。
しかし、東京タワーに鳥居のトンネル、桜の木と良くこれだけ詰め込んだねえ。>>73
東京タワーの画像は、良くみたらグレンダイザーの脚の間から撮ってますね。>>71
日本経済と日本文化への寄生を推進する在日企業の資金援助により、店を出させてもらいましたニダ。
この人の経歴を見る限り、まだまだ修行を続けなければならないはずなのに、一人前になる前に、店を出してしまったから、寿司職人としての上達はもう望めない。
日本人は、わざわざそんな店には行かないから、店に行けば、まるで韓国にいるような気分が味わえます。フランス以外で大きな JAPAN EXPO と言えばタイですね。
今年も JAPAN EXPO THAILAND 2023 が2月初旬にバンコクで開催されました。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=PI2odvJ4sxs
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=RqyYX-5FdUw
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=cw08y6q0cls
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=VGw4lOOdIVY
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=azCLWBqPA5k
映像はごちゃごちゃしてますけど楽しそうですね。(曲は「OIDEMASE~極楽~」x4、「シダレヤナギ」)
FES☆TIVE というあまり知られていないグループの曲ですが、タイに姉妹グループもあって、5人ずつのコラボもあります。マニアックなコール(掛け声)がタイでもそのまま歌われているのが面白い。きっと現地に乗り込んだ日本のファンたちが現地に広めたんでしょうね。
♪パン、パン、パン、パン、ポケモンパン!
フレッシュブレッド、伊藤パン!
松たか子ぉ~っ!松たか子ぉ~っ!
山崎春のパン祭り!
JAPAN EXPO は、見せるというよりも、みんなで一緒に楽しむ、という雰囲気ですね。
会場もあまり大きくない方が盛り上がれるし、みんなで曲に合わせて横に動けるのも立ち見ならでは。
メンバーが変わっても、相変わらず持ち歌の音程を微妙に外してくるのは、何でなんだろ。
まさか意図してやってるわけじゃないと思うけど。
FES☆TIVE は、毎回この2曲は必ず入れてくるから、もしかすると日本より知っている人が多いかもしれない。現地の姉妹グループの定番でもあるし。Japan EXPO Thailand の雰囲気はこんな感じ。
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=sIKJA-BJyGo
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=X_J6kmp_ym4
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=qFTxnESPHbo
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=skvKPtWPVNs
日本からも結構コスプレイヤーが行ってるみたい。
で、タイのコスプレというとどうしてもこの人を思い出してしまう。>>49
世界的に有名になった「バスに乗る慰安婦像」。
これが韓国を代表する「Kーアート」。Japan Tag 2023 in Düsseldorf, Germany!
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=I0mTojkTm_s
欧州最大級「ジャパンエキスポ」仏で3年ぶり開幕
79
ツイートLINEお気に入り
70
5