【シリコンバレー=佐藤浩実】米マイクロソフトは9日、韓国サムスン電子のスマートテレビ向けに30日からクラウドゲームの配信を始めると発表した。専用機がなくても、コントローラーをつなぐだけで300を超すゲームを遊べるようになる。ゲームとテレビの世界大手が組むことで、クラウドゲームの利用に弾みがつく可能性がある。
サムスン電子が一部のスマートテレビに加える新機能「ゲーミング・ハブ」を通じて「Xbox」のアプリを配信する。「ゲームパス・アルティメット」(料金は月1100円)に加入すれば約320のゲームを遊べるほか、米エピックゲームズの「フォートナイト」のように無料のアカウント登録だけで楽しめるゲームも用意する。
クラウドゲームはデータセンターのサーバーで演算処理を行い、映像を端末側に伝送する仕組みだ。マイクロソフトはゲームの遊び放題サービスの利用者を対象に2020年から順次、クラウドゲームも試せるようにしてきた。パソコンやスマートフォンなどでクラウドゲームを遊んだことがある人は1000万人を超えたという。
テレビ最大手のサムスン電子との提携を通じて、テレビでも専用機を使わずにゲームを遊べる環境を整える。無線接続ができるコントローラーに幅広く対応し、例えば普段は「プレイステーション5(PS5)」を使っている人が、PS5のコントローラーでXboxのクラウドゲームを遊ぶといったこともしやすくする。
サムスン電子は1月、米グーグルの「Stadia(スタディア)」や米エヌビディアの「GeForce NOW」といったゲームサービスを22年発売のスマートテレビで利用できるようにする方針を示していた。「Halo(ヘイロー)」や「Forza(フォルツァ)」といった有力ゲームを多数抱えるマイクロソフトが提携先に加わったのを機に、ゲーミング・ハブのサービスを立ち上げる。
ネットフリックスなどの動画配信サービスはスマートテレビで手軽にアクセスできるようになったことで、利用者の拡大が進んだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN09D630Z00C22A6000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1654785151ゲームソフトがつまらないと売れませんよ(笑)
アーケードゲームやプレステがなぜ世界に普及したのか…それはハードとソフトの両立が可能だったからです!
また日本はその道の両立のプロフェッショナルです
コンテンツ1つ見ても、画一主義でぶれません
後は好き好きでユーザーが気に入ったゲームソフトを買えば済む
アメリカのコンテンツは開拓し尽くした
韓国のコンテンツは勝負になりません(笑)
発想力、創造性、実行力が1番不足してるのは何を隠そう韓国人ですね(笑)マイクロソフト…。
今となっては過去の栄光にしがみついてるだけでしょ。
ブラウザで「Edge」を使ってるカイカイ民っている?完全に下請け www
サムスンは国産のゲーム機を作れないの? wあぁ、そうなの?
Microsoftは韓国に関わってしまったのねMicrosoftのゲームって失敗の予感しかしないよな。
それにKが絡むとマイナスの自乗でプラスになるの?Samsungさんウリのサイドカーに乗らないnika
>>9
大成功おめでとうございます! \(^o^)/
韓国株価、2600割れ…サムスン電子は52週安値更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0007e5f9fb36accc0926eff8bee19a73f8cdb1a対応端末に、スマートテレビが増えたってだけじゃん。
何をそんなにエキサイトしているの?wソニーとサムスンが手を組んだ 消える据え置き型ゲーム機 ゲームの未来は「クラウド」
2015/1/29 06:00」
https://www.sankeibiz.jp/business/news/150131/bsc1501310500003-n1.htm
これは実現しなかったのかな。
やろうとしたことは今回と同じようなことだけど。
まぁ、SONYとしてはサムスンの手を切ったのは賢明な判断だったろう。
貧乏神をMSに押し付けた格好だな。昔、スーパーファミコンとTVが合体したやつがなかったけ?
既に日本はやってた発想だよ。
そして廃れた。>>1
>例えば普段は「プレイステーション5(PS5)」を使っている人が、PS5のコントローラーでXboxのクラウドゲームを遊ぶといったこともしやすくする。
PSのコントローラが世界標準ってことだよ。笑う>>14
旅館とかにあったりしたやね。さんざん日本のゲームの違法版やってた国が笑わせるな。お前らおっさんが若い頃やってたゲームだよ。
>>9
貿易赤字~経常収支赤字wwww🔥クラウドでfps120出せるかな?
どうせAndroid TVなんじゃね?
Androidなら元々Xbox Game Pass動くし。マイクロソフトが、順調に世界展開してるクラウドサービス網にSamsungが加入して、
クラウド用の専用データセンターと、通信回線を用意するだけの話で、
褒める事でもなく、蔑む事でもない。
唯一、気になるのは、韓国内で展開する場合に、光速回線を十分に用意出来るのか?と言う事。
ソウルだったか?何かの行政規制によって、通信回線の増設が進められずに、供給不足が発生して、
通信速度の制限や低下が、発生していると聞いた事がある。
問題は解決したのかな?
動画と違って、ゲームはリアルタイムでの通信品質が最重要だ。これはいちおうPS5の代替品になるのかな?
もしそうならノージャパンやりやすくなるなw今度はTVから発火かw
https://yagichon.com/geforce-now-frame-rate-fps/
せいぜい60fpsじゃ話にならんなそれネットゲームとなにが違うの
マイクロソフトの有名ゲームって、フライトシュミレーターとミステリーハウスくらいしか思い浮かばない…
あ、そうそう。マイクロソフトで最もプレイされたゲームはソリティアで間違いない。
TVでゲーム、専用機いらず Microsoftがサムスンと提携
28
ツイートLINEお気に入り
27
1