法務省は、きょう、死刑が確定していた死刑囚ら3人の刑を執行しました。
死刑の執行はおよそ2年ぶりで、岸田政権では初めてです。
今日午前に死刑が執行されたのは、2004年に兵庫県加古川市で親族ら7人を殺害したなどとして殺人などの罪で死刑が確定していた●●●●死刑囚(65)です。
さらに、2003年、群馬県でパチンコ店店員2人を殺害し現金などを奪ったとして強盗殺人などの罪で死刑が確定していた●●●●●死刑囚(54)と●●●●●死刑囚(44)の死刑も執行されました。
死刑の執行は安倍政権下の2019年12月以来、およそ2年ぶりで、岸田政権の発足後は初めてとなります。
今回の執行を受け、確定死刑囚は108人となり、このうち59人が再審を請求しているということです。
(一部伏字)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a960ac629104416808aca3e81ccc73efc58adde6
3人の死刑囚の死刑執行 岸田政権で初
143
ツイートLINEお気に入り
99
30