観察者網は17日、韓国が軽空母予算を大幅に削減したと報じた。記事によると、韓国国会国防委員会は16日、全体会議を開き、基本設計費を含む3万トン級の軽空母関連予算を72億ウォン(約7億円)から5億ウォン(約5000万円)に大幅削減した。
当初提出された予算は基本設計費62億4100万ウォン(約6億円)など計71億8800万ウォン(約7億円)だったが、国防委員会予算審査小委員会は16日、「事業内容の妥当性を改めて討論する必要がある」として国内外に出張しての資料収集、調査などに使われる5億ウォンのみ通したという。
記事は韓国国会が軽空母関連予算を削減するのは2年連続となることを伝え、「最終決定ではないものの、国防委員会がすでに減らされた予算を調整する可能性は少なく、政府と軍が来年設計に着手する計画への影響は避けられない」との見通しを紹介した。2033年に実戦配備に投入する計画にも遅れが生じる恐れがあるという。
記事はまた、韓国メディアが「これが現政権最後の予算審議であることを踏まえると、軽空母を導入するかどうかの判断は事実上、次期政権に委ねられる」と指摘したことに言及した。
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_885235/無難に水車から始めては如何でしょうか?
空母を守るには潜水艦も5~6隻は必要だな
ほんと、予定は予定で。計画は計画で終わる国だよな。韓国は。w
だからこそ、笑えるのだが。ww海軍の運営能力や 知識が韓国人にないため
他に必要な艦船や装備がわからなかったのだろう
見栄だけで口にしたが結局無理だとわかった!日本が空母持つと言ったから
自分達も、と言ってみたが!財源が足りなかった。猫に小判
馬の耳に念仏
チョンに空母
豚に真珠>>1
日本じゃとっくになのであるw
F35Bの発着艦試験成功、自衛隊が初の「空母」を持つ理由とは
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211117-OYT1T50178/YouTubehttps://youtu.be/MGJ__tZRNgs
YouTubehttps://youtu.be/BOGKkItM_T0
何度も話題になってた気がするからもう作ったと思ってた。
>>34CG部隊は世界最強の部隊だからなぁ。
レーダー照射事件をきっかけに創立された部隊はすでに宇宙部隊のCG化に成功する見込みらしい。核武装についても計画。2022年には米国を抜かして世界最強の軍隊へとCG化される見通しがある。これこそ、韓国の威厳!>>1
「ママーあれ買ってー隣の子が持ってるやつー」
「よそはよそ、ウチはウチでしょ!」
ママにお金がないからだが、無駄遣いなのは間違いないのでママは正しい。緊縮財政という事ですね(笑)予算が無い(笑)これ以上輪転機回すとウォン相場ガタ落ち(笑)海外の金融機関からの投資も減少(笑)縮み上がった韓国(笑)
マジで日本が作ったからウリ達も作るニダ!だったな
運用目的も計画も何もない
金だけ突っ込んで途中打ち切りって貿易産業不正のやり口なんじゃないのか?諦めるな
お笑い韓国軍を見せてくれ
そして
破産を加速してくれ韓国のイージス艦もゴミなんだし
あ、最大のゴミ独島艦ってのもあったなあ
飾りなんだから空母の形してたらいいんじゃねえの>>1
あれ他のスレでは韓国経済はサムスンや現代、BTS、イカゲーム、これからもロケット打ち上げまくって絶好調で日本を追い越したとか言ってなかった?
何故お金がないのかな?不思議ぃ〜( ̄∀ ̄)軽空母なら固定翼機10程度搭載、随伴艦に駆逐艦2・フリゲート2で回転翼機各艦1ずつ、潜水艦1で艦隊を組むことになろうか。実際の運用にはローテを考慮して2〜3セット必要だから、軽空母3・駆逐艦6・フリゲート6・潜水艦3・固定翼機30・回転翼機12を確保しなければならない。当然航空機にはも少し予備も欲しいし、補給艦も必要。
こんな莫大な金のかかる装備を韓国が持てるとは思えない。運用出来るのは経済大国だけ。- 44
名無し2021/11/20(Sat) 19:03:49(1/1)
>>44
日本の財政の話は関係ないだろ? 韓国の財政で可能かどうかと言っている。
もしかして日本の財布から出して貰おうとか、厚かましいこと考えてる? w>>44
お前ら独島艦に載せるヘリコプターもまだ無いんじゃないの?ww>>44
今年の防衛省は31日、2022年度当初予算の概算要求を公表した。総額5兆4797億円で21年度当初予算比で2・6%増となる。前年度の概算要求(5兆4898億円)に次ぐ過去2番目の規模だが、金額が確定していない「事項要求」が多く、年末に迎える予算編成の段階ではさらに膨らみ、国内総生産(GDP)比1%に達する可能性もある
だそうですよ?(^◇^;)チョンは嘘つき
何度も同じことを・・・
日本の国債は、日本銀行が発行している。
だからその利子は、日本銀行の収入になる。
日本銀行はその収入を政府に収める。
まるで、財務状況が悪いように見せかける日本財務省の手口だ。韓国海軍は、軽空母の艦上機として使用するためのF-35B×20機分の予算を海軍の予算ではなく、空軍の予算で調達しようと画策しているが、実際にF-35Bを運用する段階になったら、指揮系統とかはどうするつもりなのかな?
もっとも、韓国は未だにアメリカに対してF-35Bを恵んでもらうお願いすらしていないのだが。>>17
いや、韓国軍には正確な海図さえ不足している。
このため、韓国海軍は装備の持つ哨戒能力を十全に発揮出来ず、北朝鮮による海路による浸透や奇襲をしばしば受けてきた。
GPSで地球上の座標だけがわかっても、周囲の海域の地形や特性がわからない今の状態が続けば、韓国軍の海洋における作戦は効率が悪いままだ。チョンは死ね
気持ちの悪い韓国人
>>8
軽空母だけに…って軽過ぎる!文字通り電子レベルwwwお笑い韓国軍
문재인 ㅋㅋㅋ. 비겁한 새끼.
>>61
너희 어머니가 낳은게 문재인.>>59
1:平時においてはあなたの言う通りだろう。
しかし、有事又は情勢が緊迫した際に、共産主義陣営(より具体的には主として中共)によるシーレーンに対する脅威を排除することを考えれば、軽空母をシーレーン防衛に充当することは過剰とまでは言い切れない。実際に第二次世界大戦における戦例として、シーレーンに対する交戦相手国の脅威がある場合に輸送船団の護衛として小型空母を投入することは行われてきた。もっとも、この場合、軽空母(CVL)ではなく、護衛空母(CVE)と呼ばれる艦種が当てられる場合が多いが。
2:日本も韓国もシーレーンは東シナ海以遠にまで延びているし、軽空母を投入するならば、当然にその護衛艦と部隊を編成してシーレーン防衛に当たることになるため、軽空母&艦載機と地上機&護衛艦との比較は成立しない。そのため、東シナ海を過度に重視した状況だけを想定することは脅威を網羅しておらず、意味が薄い。
アメリカからの代替搬入海路は、日本に対しては太平洋側の港湾(アメリカ海軍の母港を含む。)に直接アクセス可能だが、韓国に対しては、チョークポイントを通過しなければならず、韓国自身の沿岸防備も交戦相手国による突破が容易という無視出来ない差異がある。
無論、日本がいずも型を改修する理由はあなたの言う通りであるが、煽動された韓国人が軽空母建造において妄想している「他国への打撃」は論外としても、韓国海軍が実際に「シーレーンの防衛」を軽空母の役割として言及している点に着目して、日本と韓国の状況を比較すると、>>58のような部分的反論も出てくるだけで、日本の想定している範囲内においては、あなたの意見が全面的に間違っているというわけではないよ。
また、韓国海軍の場合、現状で艦隊防空能力が不十分であるため、有事にシーレーン防衛のために護衛艦部隊を派遣するならば、その部隊に軽空母を含めることでエアカバーを確保しなければ、戦力を喪失するために投入するも同然という事情もあるし。どうせだったら、10万トンを超える様な原子力空母を作って欲しいんだがなぁ・・・
2020年度予算が可決されました(12月3日の早朝)
で、
計71億8800万ウォン(約7億円)
は復活し、可決 満額
政府案原案(72億ウォン)がそのまま反映された。
https://www.hankyung.com/politics/article/202112033269Y
国防小委員会では減額されたが、
共に民主党が、73億ウォン案を国会本会議に上程した>>64 伊400潜水空母シリーズ(潜特型) イ400、イ401、イ402
2012年迄の世界最大潜水艦であり、艦載機3機を内蔵する空母。地球を1周半航行可能という長大な航続距離を誇り、日本の内地から地球上のどこへでも任意に攻撃を行い、そのまま日本へ帰投可能。
大柄な船体だが水中性能は良好で急速潜航に要する時間は1分。韓国人が空母つくっても
欠陥だらけ早く日本にF35Bが来ないかな。
いずもの発着試験は問題なかったみたいだし。
運用開始を早めてほしいな。일본 지진 왔다 !!!!!!!!!!!
- 71
名無し2021/12/03(Fri) 11:32:07(2/2)
このレスは削除されています
>>69
「いずも」も楽しみだけど、2番艦の「かが」が空母になるのが、こう歴史を感じるというか、日本の空母復活を象徴するというか、感慨深いものがあるよね。韓国も北朝鮮と同じで、貧乏なクセに軍事最優先だな。
貧乏な韓国人どもが毎日100人づつ「アイゴー!」と叫んで自殺してる、>>63
韓国に守るべき
シーレーンは存在しない(日本へ軍事侵略するなら別、前科あり)
全て本土から
楽に届く距離にある
物資が足りないなら
中ロへ土下座すればいいだけ韓国国防部長官候補者、韓国軽空母の導入に慎重…「優先順位を考えなければ」
https://japanese.joins.com/JArticle/290376
韓国国防部長官の候補者に指名されたイ・ジョンソプ氏が25日、文在寅(ムン・ジェイン)政府で推進された軽航空母艦(CVX)事業に対して「様々な意見があると承知している」とし、「戦略的・作戦的運用の概念、軍所要の充足性、国家利益の寄与度、費用対効果などを考えて優先順位を綿密に調べる必要がある」と話した。
イ氏はこの日、国会国防委員会所属国民の力のカン・デシク議員が「軽空母事業に対する候補者の見解」を書面質問したことを受け、このように答えた。
文在寅政府国防部は2020年8月発表した2021~2025国防中期計画で2033年までに2兆6000億ウォン(約2666億円)を投じて3万トン級軽空母を国内研究開発で設計・建造すると明らかにした。
昨年、国会予算審議の過程でこの事業が論議を呼んだ。予算削減をめぐる論議の末に昨年12月3日国会本会議で軽空母基本設計予算72億ウォンが全額成立した。
最大規模の負債を抱える韓国「軽空母予算を大幅削減、白紙も」導入は次期政権に投げやり!
75
ツイートLINEお気に入り
70
3