ドイツメディアのドイチェ・ヴェレは12日、台湾パイナップルをめぐる騒動と今後について報じた。
中国は台湾産のパイナップルから害虫が検出されたとして、今年3月1日から禁輸措置を取った。台湾は中国による「経済制裁」との見方を示し、日本や豪州などへの販路拡大に動いてきた。日本のスーパーでは品薄になるなど、一時的に「台湾パイナップルブーム」が起きた。
台湾農業委員会の上半期のデータによると、中国が台湾パイナップルの輸入を禁止してから4カ月の日本への出荷量は1万6556トンに急増。前年比で8倍以上になり、「日本が中国に代わって台湾パイナップル最大の輸出市場になった」という。
ある台湾の農家は「日本は農産物の輸入に慎重。最初の1カ月はサンプルを空輸して品質を確認、その後、熟成度とコンテナの温度を管理するよう求められた。日本で販売するにはすべてのステップで成功する必要がある」と語っていたという。
焦氏は今回の「成果」は、政治的な考えや人情などによる短期的なものではなく、日本の販売店が実際に商品が良く売れたことでもうかったことに基づくものだと指摘。一方で、こうした市場をいかに維持するかが大切だと強調し、老朽化した集荷場の改善などに投資するほか、一つの市場に依存する状況を変えていかなければならないとした。
また、地政学的に見た場合、「もし中国が台湾の民進党政権に打撃を与えようとしたのであれば、『因小失大』(小さな利益にこだわり大きな損失を招くこと)になったかもしれない」と指摘。3月の輸入禁止令はむしろ台湾と日本の関係をより緊密にする活性剤になった可能性があるとし、ここ数カ月間、日本が台湾の安全保障問題で中国に対して強気の姿勢に出ていることを挙げた。
https://www.recordchina.co.jp/b880888-s25-c30-d0052.htmlあるなら台湾パイナップル優先。
今はフィリピン産しか置いてないからそっちを買ってる。
フィリピン産はやはり芯が硬い。
こっちも美味いけどね。>>61
起きたよ
で今は、シーズンなれば普通にスーパーに並んでるよ- 64名無し2024/03/07(Thu) 11:18:58(2/3)
このレスは削除されています
- 65名無し2024/03/07(Thu) 11:19:44(1/2)
このレスは削除されています
- 66名無し2024/03/07(Thu) 11:20:41(3/3)
このレスは削除されています
>>65
미국일본대만 손잡고.
한국은 죽창으로 항전ㅋㅋㅋㅋ.
꼴좋다ㅋㅋㅋㅋ.日本も中国韓国から水産物締め出しされたから、中国韓国抜きの農林水産物のサプライチェーンの再構築をアメリカや台湾ASEANオーストラリアとやることになった。
>>68
近所のスーパーは、いつ行っても国産パプリカが品切れになり、
韓国産がいつまでも売れ残ってるよ。
それが、全国チェーンスーパー2店、地元チェーンスーパー2店、どこに行っても同じなのよw
なんか、災害時の辛ラーメンみたい。- 70名無し2024/03/07(Thu) 17:13:14(1/1)
このレスは削除されています
>>70
エマニュエル在日アメリカ大使も協力してやってるよ。
台湾は福島処理水放出前から日本の水産物への制限をやめてるし、ASEANやオーストラリアは頭から問題にしてない。
中国韓国だけ日本の農林水産物の締め出しをしてる。
そういう国以外で食のサプライチェーンの再構築をやってる状態。夏から秋にかけてフィリピンのミニグロー、ハニーグローが並んでいた。
三月になって台湾パイナップルが出てきたが、
台湾パイナップルはフィリピンパイナップルよりも高い。
高くとも売れているんだろうなあ。
ハニーグロー500円、台湾パイナップル700円ならハニーグローに手が伸びるよ。
みかん、リンゴ、パイナップルは朝飯のデザートだしな。既に定番になっているな
輸出先を失った台湾産パイナップル、「応援購入」した日本で定着…シェア1%から9%に
【台北=杉本要】台湾産パイナップルが日本市場で存在感を増している。中国が2021年に輸入停止したことを受けて、日本で「応援購入」の動きが広がった。その後も台湾農家が日本向け輸出のため設備投資を行うなどしており、日本の輸入パインに占める台湾産の割合は、20年の1%から23年は9%にまで高まっている。
パインは常温では日持ちしにくく、台湾と地理的に近い中国が輸出の9割を占めていた。21年2月下旬に中国政府が突如、台湾産パインの輸入停止を発表すると、日本や米国などで台湾産パインを購入する動きが広がり、日本の21年の輸入量は前年の約8倍に急増。台湾産パインのシェア(市場占有率)が高まった。
輸入増加の背景には、パインの安定供給に向けた台湾農家の取り組みがある。
台湾南部でパインを生産する農業組合代表・郭智偉さん(46)は22年以降、総額1億台湾ドル(約5億円)を投じて冷却設備や外気に触れずコンテナに積み込む装置を導入し、果肉を傷みにくくする「コールドチェーン」(低温流通)を整えた。「日本でおいしく食べてもらうには、鮮度を保つ投資が必要」と話す。
屏東県で果物を生産する潘志民さん(45)も昨年、カットフルーツが好まれる日本市場向けに自動ヘタ取り機などを本格稼働させたという。
こうした動きを支援するのが、パイン輸入のノウハウを持つ青果流通のファーマインド(東京)だ。同社は台湾当局と協定を結び、現地に社員を派遣して生産者に温度管理などを教えてきた。飯田克成常務は「国を超えた信頼関係を築き、世界中の作物を日本に届けていきたい」と話す。台湾農業部の陳駿季代理部長(臨時大臣)は東京都内で6日、「台湾パインが日本の消費者に受け入れられ、感謝している」と述べた。- 77名無し2024/03/16(Sat) 14:59:40(1/1)
このレスは削除されています
- 79名無し2024/03/16(Sat) 15:09:31(2/2)
>>79
「中央日報」は1992年の韓中国交樹立に伴う台湾との断交について「台湾の人々が傷ついた」と題する論説文を掲載し、当時の韓国の外交姿勢を「反省」する視点を示すなど、言論面でもその揺らぎを象徴する動向が浮き彫りになっている。
台湾との断交「だまし討ち」と「反省」
話を戻すが、韓台関係を「血盟以上」だったと主張するコ編集長は、自身の論説文の中で「それにもかかわらず、韓国の台湾との断交が理不尽でだまし討ちのようであった」と懐述し、自国の外交史に「反省」の視点を盛り込んだのだ。
1970年代以降、中国(中華人民共和国)の台頭で、多くの国が台湾(中華民国)と断交し、中国と国交を結ぶなか、韓国もそれを模索していた。台湾もそれを想定して韓国側に何度も韓国側の意向を問いかけた。だが、断交について台湾は首を縦に振るまいと考えた韓国政府は、常に「断交はしない」と回答していた。そう指摘するコ編集長はこの経緯について、「我々は終盤までシラを切った」と、当時の自国の外交姿勢を鋭い筆先で批判する。
実は筆者も約8年前、台北で韓台関係に深く関わった台湾人に取材したことがある。氏名や当時の肩書など一切を明かさないという約束でインタビューに応じたその人物は、今でも断交時の韓国側の外交方針の急転換について「屈辱だ」と語っていた。
その人物は「通常であれば何か月か前に断交の打診をするなど、礼儀を尽くす。だが韓国はそれもなく突然断交を通告してきた」と言葉を荒らげた。
事実、韓国は北京側と正式に外交関係を樹立すると同時に、台湾側に断交を通告。ソウルに置かれていた中華民国大使館の名義も、ただちに中華人民共和国に変更され、そこで働いていた台湾側の職員は数日以内での退去を命じられた。- 82名無し2024/03/16(Sat) 15:16:06(1/1)
>>82
1人当たりGDP 台湾に追い抜かれた韓国w日本「台灣鳳梨餐車」 日人品嚐大讚美味
農業部團隊,昨天(3/6)前往日本銀座商店街,參加日本株式會社,舉辦的臺灣鳳梨餐車行銷活動,日本業者對於臺灣金鑽鳳梨的品質,表達高度肯定,頗受日本消費者喜愛,今年預計擴大採購臺灣鳳梨,希望再創佳績。
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=VUYPFnxCV1M台湾・屏東県でパイナップルの収穫期 関東のスーパーに今年180トン輸出へ
2024/04/23
(屏東中央社)南部・屏東県でパイナップルの収穫期を迎えている。22日には関東に店舗を展開する「スーパーベルクス」に向けて輸出されるパイナップルの出荷作業が行われ、関連の記者会見で周春米(しゅうしゅんまい)県長は、今年は同スーパーに180トンを輸出する予定だと語った。
周県長は、屏東は台湾最大のパイナップル産地で年間生産量は12万トン以上に達し、台湾全体の約3割を占めると説明。今年は昨年より3千トン多い1万2千トンを海外に輸出できる見込みだとし、コールドチェーン(低温物流)技術を通じて日本でも産地と同じ新鮮さを味わえるようにしたいと述べた。
周県長は報道陣の取材に対し、2021年に中国が台湾産パイナップルの輸入を中止して以降、多くの生産者団体が生産技術や品質の向上に取り組み、日本などへの海外輸出を図っていると説明。生産者団体の関係者は、屏東をただの地名ではなく、ブランド名にしたいとし、日本の人がパイナップルを食べた時に屏東を思い出してほしいと期待を寄せた。>>83
なんてったって、チョーセン人の大好きな〝一人当たりのGDP〟が南チョーセンより上なんだからw
チョーセン人の理論では台湾の方が遥かに豊かだ!>>86
21日(日)にスーパーに並んでたよ!- 89名無し2024/04/24(Wed) 03:58:15(1/1)
>>89
こういうのは鍋根性って言わないんだよwww- 91名無し2024/04/24(Wed) 05:13:31(1/1)
このレスは削除されています
毎日食ってるけど?
価格が去年と同じだった。台湾も物価安定してるんかな?先日も食べたよ
野菜が届く定期便契約をしているけど、その中に台湾パイナップルが入ってた
K食品は絶対に買わないけど台湾産は買って応援、日台友好♥️>>89
なにを持って言ってるんだい
決めつけ嘘つき朝鮮人よ
台湾パイナップルは、もうスーパーで定着してるけど
朝鮮人の信義を見たことがないな~、嘘ばっかりつくから安売りスーパーでも台湾パイナップルコーナー作られるくらいには輸入されてているな
- 96名無し2024/04/24(Wed) 09:28:04(1/1)
このレスは削除されています
>>79 少しは日本の報道くらい見ようぜw
輸出先を失った台湾産パイナップル、「応援購入」した日本で定着…シェア1%から9%に
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240316-OYT1T50049/
中国が去年禁輸してから、もはや日本に「定着」してます。>>97
ここに来る韓国人は、機能的文盲が多いから、書いてあっても読み取ってないんだろうな。一昨日スーパーで見たわ、カットしてるやつも売ってるからたまに食べる。
台湾を応援してるよ。ブームに終わりは付き物なので終わったと理解するのが普通だ。
都内で台湾旅行気分!牛肉麺など夜市グルメ…足つぼマッサージも【グッド!いちおし】【グッド!モーニング】(2024年4月25日)
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=5T948kZxcDE- 103名無し2024/04/25(Thu) 18:04:31(1/1)
このレスは削除されています
スタッフが美味しくいただきました。
>>101
ブームは終わり定番となった中国の禁輸で…輸出先を失った“台湾産パイナップル” 愛媛県の自治体職員らが購入し支援続ける
中国が輸入を停止している台湾産のパイナップル。今年も県職員の有志らがパイナップルを購入して支援を続けています。
きょう県庁には段ボール箱で300個およそ3トンのパイナップルを積んだ大型トラックが到着しました。
台湾産のパイナップルは、かつて9割を占める輸出先だった中国が政治的な問題で3年前から輸入を停止。そこで、台湾と交流が続く県や松山市が一肌脱ごうと毎年、職員らの有志がパイナップルを購入して支援を続けています。
きょうも県職員らは行列を作ってパイナップルを次々と買い求めていました。ある職員は「毎年買ってますがすごくおいしくて、楽しみにしています」と話していました。
今回の支援では、県と20市町の職員らが、あわせて3000箱あまり、およそ31トン分を購入しました。
糖度が高く、芯まで食べられるのが特徴の台湾産パイナップル。明後日まで県内のイオン系列のスーパーでも購入できるということです。
https://news.ntv.co.jp/n/rnb/category/society/rb2ec14c7dffdc4c32b9d4a13a6ea336c3定番商品だぞ。普通にスーパーで扱っている
フィリピンのパイナップルは1年中生産されているが、台湾は四季があるので、2~7月が生産時期で、旬は3~5月。
まだ、スーパーでも置いてある所はあるが、旬が終わってだいぶ量が減ってきた。
しかし、値段は最初に輸入を増やした頃から安定している。
春になれば、台湾産パイナップルを食べるし、それ以外の時期はフィリピン産を食べる。
台湾産パイナップルの方が値段が高いが、高いだけのことはある(旬の台湾産は熟していて甘く芯まで食べられる)と認知されたので、高いから敬遠されるということも無くなった。
『Dole』は、元々アメリカ・カリフォルニア州の「Dole Food Company, Inc.」が展開していたブランドだが、アジア地域の『Dole』ブランドは、伊藤忠商事が権利を買い取って日本企業が展開している。
韓国人は最近まで自分たちが食べている『Dole』が日本ブランドとは知らなかったから、NO JAPAN の対象にも入っていなかった。日本人でも知らない人が多いんじゃないかな。
伊藤忠商事も、台湾産パイナップルを扱っているだろうけど、台湾と直接取引している会社も多い。台湾の生産地近くの都市と姉妹都市になっているところなどは、市の農協が直接買い付けたりしている。
中国は、台湾に禁輸で圧力をかけたつもりだったんだろうけど、台湾とすれば中国以上に高く買ってくれる日本市場を開拓出来て、ダメージは少ない。それでも全てを日本が買い取れるわけじゃないから、アメリカにも輸出版図を広げた。量はまだ少ないけれど、値段的には問題ないから、日本のように買って食べた人がリピーターになって徐々に輸出量が増えていくのではないか。
結局、中国は台湾に対して「俺の言うことを聞かないと、承知しないぞ」と脅しをかけたはずなのに、日台、米台の結びつきを逆に強めてしまって踏んだり蹴ったり。
レアメタル禁輸で日本に圧力をかけたはずが、逆に中国国内のレアメタル採掘企業がバタバタと倒産してしまった、という過去の事例を思い出します。近所のスーパーで売ってる
- 110名無し2024/06/08(Sat) 15:22:58(1/1)
このレスは削除されています
>>1
台湾や太平洋島嶼国などは日本統治時代を高く評価してくれてますけど、その内、太平洋島嶼国産のココナッツがブームに成るのかな?
ベトナムでの蛮行に対して見猿言わ猿聞か猿を決め込んでいる韓国に天安門事件を引き起こした中国にとやかく言われる筋合いはない。
日本でブーム巻き起こした台湾パイナップル、あれからどうなった?
111
ツイートLINEお気に入り
913