日中韓、各33人、計99人から新たなグローバルガールズグループをデビューさせるプロジェクト「Girls Planet 999:少女祭典」が6日、動画サービス「ABEMA」で放送された。
同プロジェクトには、応募総数1万3000人の中から日本、韓国、中国の3つの地域で行われたオーディションを通過した各地域33人、合計99人が参加。
同プロジェクトは、ドラマ「愛の不時着」の製作をはじめ、昨年、ENHYPENが誕生し話題となった「I-LAND」や、IZ*ONEなどを輩出した「PRODUCE」シリーズといった、数多くの人気番組を手掛ける韓国のエンターテインメント企業CJ ENMによる、新たなオーディションプロジェクト。
言語も文化も違うが「グローバルガールズグループデビュー」という同じ夢を抱く99人の、地域を超えた仮想の世界「ガールズプラネット」で繰り広げられる
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202108070000870.html
日中韓合同オーディション開幕 博多華丸の次女、ニジプロ参加者も参戦
67
ツイートLINEお気に入り
44
23