レコードの売り上げ、CDを抜く 1980年代以降で初めて

356

    • 1名無し2020/09/14(Mon) 22:36:38ID:g0MDk1NDI(1/1)NG報告

      ニューヨーク(CNN Business) 米国で今年上半期(1~6月期)に発売されたレコードの売り上げが1980年代以降で初めてCDを上回ったことがわかった。全米レコード協会(RIAA)が明らかにした。
      RIAAによれば、今年上半期のレコードの売り上げは2億3210万ドル(約246億円)とCDの売り上げ1億2990万ドル(約137億円)を上回った。
      レコードはカセットテープやCDなどが登場する前はありふれたものだった。カセットテープやCDが音楽を聴くのに最もよく使われるフォーマットとなったが、それでもレコードの復活が止まることはなかった。2005年以降、レコードの売り上げは増え続けている。RIAAによれば、今年上半期、レコードの売り上げは4%増加した。CDの売り上げは48%の減少だった。
      レコードに対する関心が高まっても物理媒体による売り上げの減少を食い止めるには不十分のようだ。物理媒体による売り上げは23%減の3億7600万ドルだった。新型コロナウイルスの感染拡大で、コンサートが中止になったり、店舗が閉鎖されたりして音楽業界には打撃となっている。
      物理媒体による売り上げが伸びなくても、ストリーミング市場は拡大し続けている。
      有料のものや広告付きのものを含んだストリーミングの売り上げは12%増の48億ドルだった。
      今年上半期の売り上げの85%以上がストリーミングによるものだったという。
      https://www.cnn.co.jp/business/35159541.html

    • 307名無し2020/09/15(Tue) 21:19:30ID:U4NzY5NjA(47/60)NG報告

      >>305

      全然サムスンって言葉すら聞いた事が無かった時代かもしれない。

      ちなみに今はハーマーンやJBLを傘下にしてるみたい?

    • 308名無し2020/09/15(Tue) 21:20:54ID:U0NjgyMDA(115/134)NG報告

      >>306
      そうねぇ
      HDDの軸受け部分はボールベアリングだからなぁ
      あと、レコードプレーヤーの場合は人の手で操作するし。。。

      マグネフロートってのもありましたねぇ

    • 309名無し2020/09/15(Tue) 21:22:08ID:U0NjgyMDA(116/134)NG報告

      >>307

      コレ。
      結構自分の中では衝撃的だった
      サムスン傘下になったんだぜハーマンが

    • 310名無し2020/09/15(Tue) 21:23:42ID:U0NjgyMDA(117/134)NG報告

      >>302
      BTS出せばすぐに湧いてくるよw

      奴らどういうレコーディングしてるんだろ。
      ふつーにやってんのかな

    • 311名無し2020/09/15(Tue) 21:25:48ID:U4NzY5NjA(48/60)NG報告

      >>309

      ハーマンってサムスンに必要なのかな?
      サムスンの音響機器って聞いたことが無い。

      ま、アキュフェーズは無事そうでなにより。

    • 312名無し2020/09/15(Tue) 21:30:40ID:U0NjgyMDA(118/134)NG報告

      >>311

      一応あるんですよ。
      PA用のアンプとかスピーカーとかもある。
      中古で3000だったんで自分もサムスンのPAアンプ1台持ってる。

    • 313名無し2020/09/15(Tue) 21:33:58ID:U4NzY5NjA(49/60)NG報告

      >>312

      あるんだ?w

      え?
      SAMSONじゃなくてSAMSUNG?

    • 314名無し2020/09/15(Tue) 21:38:30ID:U4NzY5NjA(50/60)NG報告

      >>312

      探してみたら、こんなの見つかった。

    • 315名無し2020/09/15(Tue) 21:38:50ID:U0NjgyMDA(119/134)NG報告
    • 316名無し2020/09/15(Tue) 21:40:14ID:U4NzY5NjA(51/60)NG報告

      >>315

      SAMSONとSAMSUNGは同じ??

    • 317名無し2020/09/15(Tue) 21:42:35ID:U0NjgyMDA(120/134)NG報告

      >>314
      それブルーレイの試作品かなにかかなぁ

      コンシューマでもあんだけど日本では見かけないなぁ

    • 318名無し2020/09/15(Tue) 21:43:53ID:U0NjgyMDA(121/134)NG報告

      >>316

      よく解んないけどSAMSUNGはスマホとかのブランド名じゃないのかな

    • 319名無し2020/09/15(Tue) 21:46:06ID:U0NjgyMDA(122/134)NG報告

      ハーマンはサムスン傘下ねぇ

      JBL、マークレビンソン、ハーマンガードンなぁ

      個人的にはレキシコンとかDBX、AKGもなぁ

    • 320名無し2020/09/15(Tue) 21:46:16ID:U4NzY5NjA(52/60)NG報告

      >>315

      もしかしてココとか??

      http://allaccess.co.jp/samson/

    • 321名無し2020/09/15(Tue) 21:48:19ID:U0NjgyMDA(123/134)NG報告

      >>320

      そう、そこで正解かと

    • 322名無し2020/09/15(Tue) 21:49:19ID:U4NzY5NjA(53/60)NG報告

      >>321

      韓国のSAMSUNGとは違うみたい。

    • 323名無し2020/09/15(Tue) 21:52:08ID:U0NjgyMDA(124/134)NG報告

      >>322
      そうなのか!

    • 324名無し2020/09/15(Tue) 21:52:58ID:U0NjgyMDA(125/134)NG報告

      >>322
      ほんとだぁ、大いなる勘違い

      SAMSON(サムソン・テクノロジーズ)は米国ニューヨーク州に本社を置く、マイク、アンプ、スピーカー、シグナル・プロッセッサを扱っている音響機器メーカーです。1980年にワイヤレスマイク・システムを手掛けたのをはじめとして、今では250以上の製品を世界140カ国以上で販売しています。2005年に発売されたUSB接続型のマイクは音楽家やポッドキャスターによって広く使われ始め、現在では業界の標準となっています。

    • 325名無し2020/09/15(Tue) 21:56:00ID:kxNTk3OTA(1/1)NG報告

      >>319
      ビール業界におけるアサヒビールみたいだな

    • 326名無し2020/09/15(Tue) 21:57:40ID:M2MzAxMTA(3/5)NG報告

      >>310
      放送機器がSONYが独占しているようにスタジオ機器も日本メーカーが独占している気がする

    • 327名無し2020/09/15(Tue) 21:57:48ID:U0NjgyMDA(126/134)NG報告

      >>325

      そうねぇ。投資先とか販売ルートの確保が主な目的かな。
      だといいと思ってる

    • 328名無し2020/09/15(Tue) 21:59:50ID:U0NjgyMDA(127/134)NG報告

      >>326

      オーディオ関係はちょっと複雑なんよ

      あ、もしかしてコレに引っ掛けて言ってるの

      BTS(ビーティーエス、Broadcasters Technical Standard)

    • 329名無し2020/09/15(Tue) 22:00:33ID:U4NzY5NjA(54/60)NG報告

      >>322

      やっと見つけたw

      SAMSONメーカーサイト
      http://www.samsontech.com/

    • 330名無し2020/09/15(Tue) 22:05:08ID:U4NzY5NjA(55/60)NG報告

      >>324

      サムソンとサムスン??
      紛らわしすぎるわ!w _(┐「ε:)_ズコー

    • 331名無し2020/09/15(Tue) 22:06:10ID:U0NjgyMDA(128/134)NG報告

      >>329

      自分が中古でかったアンプがアメリカのサムスンかと思ってちょっと嬉しいと思ったのもつかの間だったOz

      実際銘板が韓国サムソンだったしな

    • 332名無し2020/09/15(Tue) 22:07:28ID:U4NzY5NjA(56/60)NG報告

      >>331

      まぁでも勉強になりました。

    • 333名無し2020/09/15(Tue) 22:07:40ID:U0NjgyMDA(129/134)NG報告

      >>330

      これさぁ
      商標的にはどうなんだろうね。
      扱い商品もかなりオーバーラップしてるでしょ
      問題ないのかな

    • 334名無し2020/09/15(Tue) 22:08:15ID:U0NjgyMDA(130/134)NG報告

      >>332

      こちらこそ~
      勉強になりました。
      ありがとう

    • 335名無し2020/09/15(Tue) 22:09:33ID:U4NzY5NjA(57/60)NG報告

      >>333

      カタカナ読みしない諸海外の人たちには、
      SAMSON(サムソン)とSAMSUNG(サムスン)との区別が出来ると信じたいw

    • 336名無し2020/09/15(Tue) 22:12:59ID:U0NjgyMDA(131/134)NG報告

      >>335

      でも商品ロゴはどっちもSAMSONだよ

    • 337名無し2020/09/15(Tue) 22:15:44ID:U4NzY5NjA(58/60)NG報告

      >>314
      >>317

      え?上の2つはブランド名がSAMSUNG(韓国の方)になってますよ?

    • 338名無し2020/09/15(Tue) 22:18:03ID:U0NjgyMDA(132/134)NG報告

      >>337

      そうだね韓国サムソン。
      他にもPC用のDVDとかブルーレイなんかもある

    • 339名無し2020/09/15(Tue) 22:20:43ID:U4NzY5NjA(59/60)NG報告

      >>338 そうだね韓国サムソン。


      たぶんコレが勘違いの元になったのかと。

      韓国の方は『サムスン』
      ↑ 『ソ』では無く『ス』

    • 340名無し2020/09/15(Tue) 22:23:46ID:U0NjgyMDA(133/134)NG報告

      >>339

      日本的にはそうだけど

      でも商品ロゴはどっちもSAMSONだよ

    • 341名無し2020/09/15(Tue) 22:26:12ID:U4NzY5NjA(60/60)NG報告

      >>340

      え?
      315の書き込みの写真はSAMSON(サムソン)、
      314と317の書き込みの写真ではSAMSUNG(サムスン)
      になってますよ?

      どの部分のお話??

    • 342名無し2020/09/15(Tue) 22:41:00ID:EzNjIzNjU(1/1)NG報告

      何でだコレ
      レコードはDJ需要があるのか?

    • 343名無し2020/09/15(Tue) 22:52:31ID:M2MzAxMTA(4/5)NG報告

      サムソンはウホッと間違えられのでサムスンにしたと別のスレで見た

    • 344名無し2020/09/15(Tue) 22:57:35ID:U0NjgyMDA(134/134)NG報告

      >>341

      スイマセン私の勘違いでした。
      申し訳ない。

    • 345名無し2020/09/15(Tue) 23:00:32ID:E0OTU2OTU(1/1)NG報告

      海外ではすでにCD買うやつはほとんどおらんけど、レコードは一部の収集家がアホみたいに買い漁るからな。

    • 346名無し2020/09/15(Tue) 23:09:28ID:c4NDcyNQ=(15/15)NG報告

      >>342
      DJ需要はそこまで無い。ジャンルにも拠るがプロは基本的にデジタルに移行してる
      アナログ回帰の若者や、中高年レコードコレクターの増加
      何よりネットに食われたCDの衰退が一番の要因
      今は携帯やPCで買ってWifiでスピーカーに飛ばして聞くのが主流

      9月発売されたデジタル ターンテーブル CDJ-3000も、CDが使えない
      パイオニアが1994年に世界初のCD対応DJプレーヤーとして発表し
      進化し続けて26年で、とうとうCDドライブ廃止。
      PCを繋ぐかUSBメモリーを刺す形になった。それ位にCD需要が減った

      アナログDJも居ないわけでは無いが、そこまで多くは無い

    • 347名無し2020/09/15(Tue) 23:09:51ID:M2MzAxMTA(5/5)NG報告

      >>345
      日本にレコードを漁りに来る外国人もいるくらいだからな

      Youは何しに日本へで見た

    • 348日向回廊2020/09/16(Wed) 05:10:59ID:A2ODkwMDA(1/1)NG報告

      >>272
      >>273

      ウチの学校はラジオと、人感センサーみたいなのをスイッチに使う
      所謂「オカン来とるでアラーム」だったな。

      この件で技術のクラス担当教師は有能とされたw

    • 349?2020/09/16(Wed) 06:16:59ID:E5MDg1NzY(6/6)NG報告

      リニアトラッキングの方の針見てみようと思ってプレーヤー見たら
      何時入れたか分からないPRISMⅢが入ったまんまだった^^

    • 350名無し2020/09/16(Wed) 09:14:52ID:A0NTYzOTI(1/3)NG報告

      >>348
      オカン来とるでアラーム

      ちょっとクスッとなった。

      昔はラジオが定番だったようですが、今は学校によって色々あるんですね。


      工作好きな少年の聖地。科学教材社はまだやってるのかなぁ

    • 351名無し2020/09/16(Wed) 09:16:38ID:A0NTYzOTI(2/3)NG報告

      >>349

      お宝発見

    • 352名無し2020/09/16(Wed) 09:36:18ID:A0NTYzOTI(3/3)NG報告

      コロナで外出するのもなんだし、
      久しぶりに遊んで見ようかなぁ

    • 353名無し2023/10/21(Sat) 20:58:56(1/1)

      このレスは削除されています

    • 354名無し2023/10/21(Sat) 21:36:00ID:kzNzExNTc(1/1)NG報告

      好きなアーティストが出すと
      記念に買って、
      そのあと再生するために機材を買うよね。

    • 355ネトウヨ◆JPU/////N62023/11/01(Wed) 12:20:38ID:k0NzczNTc(1/1)NG報告

      >>353
      おー!
      ミックジャガー!
      東京ドームで聴いたぞ。懐い!

    • 356名無し2023/11/01(Wed) 13:20:50ID:AzMjk5MDY(1/1)NG報告

      >>326
      高性能マイクロフォン(プロ仕様)の世界シェアは日本企業が半分くらいじゃなかった?

      スピーカーのシェアは半分を超えてないんじゃないの。3割くらい? さぼって調べてないけど。

      高精度光学機器のシェアは日本が大半を占めるだろうけど、音響機器はどうなんだろう。
      データを知っている人がいたら教えてくださいな。

      レコーディングスタジオでは、ミキサー関連が結構高額ですよね。
      北朝鮮は何から何まで日本製で揃えている可能性があるけど、韓国だったらアメリカ製、ドイツ製も結構使っているんじゃないか。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除