https://japanese.joins.com/JArticle/268185
上半期に日本製熱延鋼板は111万トン輸入され前年同期より6.9%増加し、棒鋼・形鋼は23万トンで昨年より12.1%増えた。特に熱延鋼板は全輸入量187万トンのうち日本製が58.8%を占めた。
日本製低価格鉄鋼材の攻勢はポスコや現代製鉄など韓国の鉄鋼業界の業績にも影響を及ぼすものとみられる。鉄鋼業界は昨年原材料価格上昇などを理由に韓国の自動車・造船業界に鉄鋼材の単価引き上げを要求してきたが、低価格の日本製が新たな障害物として登場した形だ。>>1
代金先払いを忘れずにw 会社どころか、国が潰れかけてるからねw自堕落で努力を知らず真似することしかできない朝鮮人ならではのオチ。
日本は品質はそのままで効率化で価格を下げる
韓国は手抜きで価格を下げる韓国だけが低価格攻勢に苦戦って言われても、日本はともかく中韓の鉄鋼ってお互いに迂回輸出かなんかやってたんじゃなかったっけ?アメリカの貿易関連でトランプがかなりブチ切れてたような…
上半期に日本製熱延鋼板は111万トン輸入され
韓国の上半期の韓国製熱延鋼板の生産量は5890万トン
韓国生産5890万トン=98.2%
日本から 111万トン=1.8%- 8
名無し2020/07/17(Fri) 02:18:13(1/1)
このレスは削除されています
日本がアメリカからダンピング疑惑を受けてた時と同じ。
高品質を保ちつつ、コストカットができるのは、基礎研究の上に努力してるから。
日本から貰った技術をそのまま使っている韓国とでは、いつかその差がでる。あ、売っても良いけど支払いはドルで払え♪
韓国の年間鋼板生産量 1億2250万トン
日本から111万トン=0.9% 輸入しただけで韓国の鉄鋼業界が倒産 笑い
どんだけ韓国の鉄鋼業界は貧弱なんだよ
鉄鋼生産量の数字が水増しなんだろうなあ>>11
日本並みに価格を下げろって圧力かけられてるって事かな?
もう製造業は厳しいね。山ほど関税をかけてNO JAPANすれば解決かと。
WTOに提訴だろ
輸入制限をかけろ
>>2
技術を盗まなきゃ何も作れないから当たり前w>>7ただ韓国の不況を日本のせいにしたいだけ。増えても全体の1.8%にしか過ぎず、日本の鉄鋼業界にも韓国の鉄鋼業界にも影響はほぼ無い。
安いけど判りにくいように
三流品と書いてある中国
二流を一級品と偽って高く売る韓国
一級品とオーダーメイド品を売る日本
一級品が安くなれば二流品は売れないねなぜ朝鮮日報は日本の鉄鋼の品質が良いと分かるニカ?
模造ニダって韓国人が叫んでたw溶鉱炉は止められないから
売れないと安売りするしかないです日鐵社員だけど、現状のポスコ観てる笑えるくらい深刻だぞ。まぁ製鉄業界自体が厳冬期だけど
- 23
名無し2020/07/17(Fri) 08:32:33(1/2)
このレスは削除されています
まずは鉄鋼業を国産化して
国内に安く提供するんだね
じゃなきゃ価格競争勝てないよ韓国政府は売れなくても製鉄所の高炉は絶対に止めさせないよ。
理由はGDP生産=高炉の"生産GDP"が減少となるから。>>1
この製鉄業にしても日本の技術供与がなければ、韓国は今頃製鉄とは無縁の生活を送っていたのに、さも自力で実績を積み上げてきたなどと自惚れた態度。更には品質の良い日本製鉄鋼材に負けるとなると「喘ぐ韓国鉄鋼業界」wwwwwwwwwww
元々、見様見真似で始めて然したる技術力もないんだから「喘ぐ」のも当然だろう(笑)韓国の鉄鋼ダンピング輸出で、日本製鉄企業を破滅の瀬戸際に追い込んだ怨みを日本人はずっと忘れない。
日本はもう二度と南朝鮮の発展を助けるような事はしないし、南朝鮮の危機的状況に手を差し伸べる事もしない。韓国は所得成長主導の政策がこういう所に如実に現れちゃった(笑)賃金が跳ね上がればその分製品価格に上乗せする事になる(笑)今は原材料も値上がりしている(笑)
>>1
文句を言われる筋合いはない。
造船業界でお前たち韓国が採ってきた手法と同じだw
どうしても日本から買いたくないというなら、
反ダンピングを名目に関税を掛けるなり、あるいは放射能調査を名目に輸入規制をするのもいいだろう。
その場合、こちらがWTOへ訴える番となるだろうがw
いっそのこと全て国産化するというのはどうだろう?w
大統領自らが日本との決別を宣言したのだから、そのくらい余裕だろう?^ ^韓経:「中国製より安い」日本の低価格攻勢…韓国鉄鋼業界「試練の溶鉱炉」
https://japanese.joins.com/JArticle/270036
業界では日本製鉄鋼材が韓国国内にダンピング水準の価格で大挙流入し国内鉄鋼価格上昇を妨げていると分析している。韓国鉄鋼協会によると1~7月に韓国に輸入された日本製鉄鋼は約137万トンで、全輸入量の37.5%を占めた。昨年より7.1ポイント増えた。熱延鋼板は日本製の割合が53.9%に達した。
2ヶ月経っても、なんら改善のない韓国鉄鋼業界。怠惰なくせに高級取りな老組への対策は目をつむったまま、いつものダンピング決めつけの失礼な物言い。そして対策は、日本に向けて放ったダンピングで価格を下げるポスコw- 31
名無し2020/09/09(Wed) 12:51:35(2/2)
このレスは削除されています
>>24
国産化?はしているからね。国有化の間違いかな?
でも無理だと思うよ?
国有化するだけの原資が、韓国にないからね。
そもそも、韓国政府がサムソンにお金借りるくらいなんだし。さらに、既に米国との為替スワップに手を出してるし。w
普通に潰して、中国製に切りかえるのが良いんじゃないかな?
どうせ、経済は、中国に握られているんだし。ww関係ないけど、ポスコのサッカーチームは、チームマスコットに 鉄腕アトムを無断使用していたらしいw
1973年
浦項総合製鉄(POSCO)サッカー部が設立。
1984年
浦項ドルフィンズに改名したが、のちに浦項アトムスに改名。浦項アトムス時代はマスコットキャラクターに手塚治虫の『鉄腕アトム』を無断使用していたが、現在ではチーム史から抹消されている。
1997年
浦項スティーラースに改名。需要が落ちて価格が下がった。
韓国への輸出のコストを乗せても韓国市場での競争力があるようになった。
元々品質は日本製が良い。
ということで技術革新でもなければ韓国潰しでもない。単純な話で、鉄は簡単には生産調整できない。韓経:「韓国鉄鋼業界、最悪は過ぎた」…自動車鋼板などの販売正常化に期待
https://japanese.joins.com/JArticle/270137
韓国の鉄鋼産業はことし4-6月期を底打ちとし、徐々に回復するだろう。景気減速基調が長期化しており、回復の速度と幅は当初の予想に及ばない可能性がある。しかし、最悪は過ぎたということが、投資心理に肯定的に作用している。工程別の収益性を見ると、高炉(板材類)の回復と電気炉(棒形鋼類)の下方安定化が予想される。
このスレが立ったのが7月....とっくに4−6月は終わってた...
そしていつもの願望でしかない、期待という文字wコロナ・鉄鉱石急騰に日本製品の低価格攻勢 韓国鉄鋼業界「三重苦」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200917001800882
鉄鋼原料となる鉄鉱石の価格急騰に日本製品の低価格攻勢も重なり、韓国鉄鋼業界の苦境が深まっている。自動車や造船など国内の需要産業が新型コロナウイルス感染拡大の影響から抜け出せずにいる中、原料コスト上昇、日本勢の攻勢という「三重苦」に悩まされている格好だ。ポスコや現代製鉄といった韓国鉄鋼大手は鉄鋼製品の値上げで対応しているが、収益性の回復は容易ではない。
今年累計の日本製熱延鋼板の輸入単価は1トン当たり477ドル水準で、前年同期比約14%下落した。中国製品の輸入単価(1トン当たり488ドル)に比べ、10ドル以上安い。
別の業界関係者は「新型コロナによる業績低迷、鉄鉱石など原料の価格上昇で負担が増している中での日本製熱延鋼板の低価格攻勢で鉄鋼業界は非常に苦しんでいるが、これといった対策がない」と苦境を伝えた。
韓国政府も状況を注視している。産業通商資源部の関係者は、日本製品の価格攻勢について「深く憂慮し、市況をモニタリングしている」と話した。韓国頑張れ!!
まだ死ぬな!
鉄鋼がダメでも、ディスプレイが有るじゃ無いか?
えっ!最近ダメ?
ディスプレイがダメでも自動車が有るじゃ無いか?
えっ!最近ダメ?
自動車がダメでもスマホが有るじゃ無いか?
えっ!最近ダメ?
スマホがダメでも半導体が有るじゃ無いか?
えっ!最近半導体もダメ?
半導体がダメでも世界を股に掛ける売春婦が居るじゃ無いか?
えっ!整形がバレて売春婦もダメ?
仕方無いな、北の将軍様に助けて貰おう!!
えっ!それもダメ?
諦めよう!!人世諦めが肝心だ!!
半地下で皆で死のう!!米国の製鉄所を建設する現代製鉄、仁川工場はシャットダウン
現代(ヒョンデ)製鉄が米国ルイジアナ州に製鉄所を建設し、自動車用冷延鋼板を現地で生産することにした中、韓国国内の製鉄所が相次いで国内生産量を減らしている。高級製品は海外に出て、国内では景気低迷と中国製の低価格攻勢のため減産に乗り出したのだ。
27日、鉄鋼業界によると、現代製鉄は来月1日から1カ月間、仁川(インチョン)工場の鉄筋生産ラインの稼動を全面中断する。1953年の創立以来、初めてのことだ。会社関係者は「鉄筋市況悪化による減産措置」として「国内鉄筋市場の超過供給が解消されるまで減産する計画」と述べた。年間330万トンの鉄筋を生産する現代製鉄は、国内鉄筋市場の約30%を占めるトップメーカーだ。仁川工場では約150万トンを生産してきたが、これを減らすと宣言したのだ。
製鉄工場の中断は昨年下半期から本格化している。昨年も現代製鉄は浦項(ポハン)第2工場の形鋼生産ラインを中断した。その後再開したが、稼働率が低い。ポスコも昨年11月、浦項製鉄所の第1線材工場を閉鎖した。自動車部品と建築用鉄鋼材の半製品を生産していた工場だ。
建設景気の低迷に中国製の低価格製品の流入が重なり、国内鉄筋の価格は限りなく下がっている。2022年3月には1トン当たり110万6000ウォンだった鉄筋(SD400・10ミリ基準)の価格は今月67万6000ウォン(約70万円)まで下がった。業界が生産損益分岐点として見る1トン当たり70万ウォンより低い。韓国建設産業研究院は「今年の建設投資も前年比2.1%減るだろう」と分析した。
現代製鉄は14日、非常経営を宣言し、対策準備に乗り出した。全役員の給与を20%削減し、26日には50歳以上の全職員を対象に創立以来、初めての希望退職の受付を始めた。昨年、現代製鉄の営業利益は1595億ウォンで、前年(7983億ウォン)比80%減少した。
関税を避けるためには、海外現地に生産施設を建設するしかない。現代車グループに続き、ポスコも米国で溶銑を直接生産する案を検討している。ポスコホールディングスのイ・ジュテ未来戦略本部長は20日、「米国など高収益市場で完結型現地化戦略により立地を強化する」と述べた。現在、ポスコは北米地域に半製品を最終製品として加工する「下工程」施設のみ構えている。
「中国だけ低価格かと思ったら」…日本製鉄鋼材の低価格攻勢にあえぐ韓国鉄鋼業界
38
ツイートLINEお気に入り
35
0