- 朴姉妹と鳩山兄弟は何かよく似てる。 
- >>222 
 いくら否定しても
 全羅道のパスポート発行、運転免許書発行、税金の納め先etc
 全て韓国
- >>219 
 韓国政府が歴史の捏造を認めて韓国国民に謝罪をして、本当の歴史を伝えるだけで数年で関係は正常化すると思うよ。
 韓国は親日が許されない環境にある事が問題で、正しい歴史を認識している国民は割といて、反日の仮面を被って生活している人も多い
 韓国政府が歴史の捏造を訂正し支持率確保の為の反日手段を断てば割と直ぐに正常にはなると思うけどね
 あくまでも正常化までであり親韓国家へと日本が変わるのは難しいとは思うけど。
 訪日韓国人旅行者の大半は正しい歴史認識を持った人が大半で、話すと韓国政府の悪口ばかり言うよ
- 韓国人の訪日旅行者の多くは 
 ・日韓基本請求権協定の議事録内容を知っている人が多い(協定時に渡される賠償金には「個人賠償が含まれるのか」との日本側からの問いに対し「含まれる」と返答する韓国側とのやり取り等)
 ・過去の歴史問題に対して日本が誠意ある謝罪支援を韓国にしてくれた事を感謝する人もいる
 ・韓国国内で行われる反日教育が嘘ばかりだと認識している
 ・反日が政府の支持率確保と市民デモ団体の資金集めに利用されている事を知っている
 ・韓国政府が世界で孤立し経済も危ない状況である事も知っている
 あと、韓国人の富裕層には親日家が多く下層に行くほど嫌日者が多いく、情報収集能力の高さから高学歴の者ほど嫌日率は低いとも統計が出ている
 韓国政府の嘘を見抜く頭が有るから無いかの違いだろうけどね
- >>206 
 朴槿恵のせいで、慰安婦合意という
 煮え湯を飲まされた
 俺は、文在寅が勝って、万歳したよ
 ずっと支援してる
 韓国は、ガチガチの反日じゃないと困る
 文でもまだ足りない
 すり寄ってこられるのが、一番困る
 韓国と縁を切る為には、反日左翼政権の方がよい
- >>190 
 無論、個人の自由だけどね
 韓国人と対話しても無意味
 スレは荒れるだけ
 韓国人と対話しても、強引なすり替えしかしない
 泥沼になって、利があるのは韓国なんだ
 まともな韓国人に期待するのも迷惑
 いまさらまともに理解して
 なんになるの?
 韓国人は、狂ったままでいい
 話し合いは不要
 問答無用で、縁を切るのが最善
- 心を鬼にできない日本人の問題なのかもね。 
 どんなに可哀そうでも、切るという態度がないと。
 だから韓国人は「無慈悲」という言葉を使いたがるのかもね。
 無慈悲に、たとえ人が死んでも、斧を振り下ろして関係をたたないと。
 じゃないとまた堂々巡り、ちょろっと騙される。
- >>227 
 仰ることはごもっとも。
 但し、貴方が言う韓国が自国の問題を理解し改めるというのは、(理解している韓国人がいるという前提であっても、)見えない現実であり仮定に過ぎないと思います。
 今現在変わっていないのだから、その事を主にして対応すべき。
 変わったなら、その変わった内容を見てから考えるべき。
 慌てずにその時の状況と近い未来を見て判断するべきだと思います。
 今は良くなる未来は全く見れない。
- >>211 
 嘘を平気でつく国としては韓国が世界トップクラス。
 韓国は「詐欺大国」 犯罪件数増、日本の16倍!
 韓国の最高検察庁年報(2016年)を分析したところ、日本と比較にならないほどの犯罪大国で、特に「詐欺」が突出していることが分かった。人口10万人あたりの件数を比べると、日本の何と16倍という。韓国・最高検察庁年報によると、15年の犯罪件数は、詐欺が25万7620件でトップ、以下、窃盗(24万6424件)、暴行(16万1636件)と続いた。
 日本の同年の詐欺件数は3万9432件である。日本の人口は約1億2711万人、韓国は約5059万人なので、その多さが理解できるはずだ。人口10万人比では日本の16倍になる。
 詐欺以外の知能犯について、同様に比較すると、横領は日本の80倍、偽造は21倍、汚職は118倍、背任は432倍である。
- >>11 
 朝鮮系日本人が政界にはうじゃうじゃ沸いている、率O眠O党なんて殆どが朝鮮系だろ
 何処の国の為の政治をしている事やら、朝鮮人の帰化を制限しなくては本当にヤバイ・・
- コンゴならアフリカへ💋 
 糞韓との今後?
 同じくありません。
 縁を切ったらそれまで、
 こっちを見るなよ糞韓👅
- 捨韓なので今後など無い! 
- 韓国は世界最優秀民族なのだそうだから、産業廃棄物を引き取ってもらって処分してもらおう(笑)ついでに使用済み核廃棄物も処理してもらおう(笑)最優秀民族に不可能は無い(笑) 
- 韓国人ってアメリカを甘く見すぎ。 
 おそらくGSOMIA破棄の時点で韓国は裏切ったと認識してるよ。そしてアメリカは裏切り者を許さない。
 北朝鮮はイランの司令官を葬った事でビビっておとなしくなっただろう?アメリカは現状維持で良いと思ってるよ。
 おそらく米軍駐留費で納得できなければ貿易関税等で韓国は締め上げられる。
- >>225 
 朴槿恵前大統領は、大韓民国の左派の煽動によって弾劾されたのではない。
 彼女は大韓民国国民の意思によって弾劾されたのだ。
 実際、任期末期には彼女の支持率は1%未満だった。
 そして、大韓民国の支持が朴槿恵から離れた原因は、崔順美ゲートではない。
 彼女がそれまで3年間貫いていた反日政策を弱め(決して改めた訳ではない)、日韓慰安婦合意日韓GSOMIA締結という対日協調ともとれるような路線に方針転換したからだ。
 実際、それまでセウォル号が沈もうが、北朝鮮からの軍事挑発にスピーカーでK-POP流す程度の抵抗しか見せられなかろうが、造船企業が経営難になり数千人が職を失おうが、ハンニチサエしていれば50%台後半を維持できていた支持率は、慰安婦合意後には30%割り込み、日韓GSOMIA締結後は20%以下まで落ち込んだ。
 ちなみに、アメリカから見た大韓民国戦略的価値を担保するTHAADの配備を限定的であれ認めて以降は、10%前後まで落ち込んだ。
 一方で、彼女は反日外交を貫き、アメリカの要求を無視して中国の軍事パレードの列席した直後の支持率は70%を超え80%に迫る勢いだった。
 つまり、大韓民国の国民が大統領に求めるものは、まず何をおいても反日であり、次に親中だということ。
- >>240 
 アメリカ人の知り合いが何人かいるけど、彼ら・彼女らは別に、大韓民国大統領の文在寅に失望はしていない。
 文在寅を大統領に選んだ、大韓民国国民に失望している。
 まあ、大韓民国の国民は何一つ理解していないみたいだけど。
- >>225 
 朴槿恵前大統領は、大韓民国の左派の煽動によって弾劾されたのではない。
 彼女は大韓民国国民の意思によって弾劾されたのだ。
 実際、任期末期には彼女の支持率は1%未満だった。
 そして、大韓民国の支持が朴槿恵から離れた原因は、崔順美ゲートではない。
 彼女がそれまで3年間貫いていた反日政策を弱め(決して改めた訳ではない)、日韓慰安婦合意日韓GSOMIA締結という対日協調ともとれるような路線に方針転換したからだ。
 実際、それまでセウォル号が沈もうが、北朝鮮からの軍事挑発にスピーカーでK-POP流す程度の抵抗しか見せられなかろうが、造船企業が経営難になり数千人が職を失おうが、ハンニチサエしていれば50%台後半を維持できていた支持率は、慰安婦合意後には30%割り込み、日韓GSOMIA締結後は20%以下まで落ち込んだ。
 ちなみに、アメリカから見た大韓民国戦略的価値を担保するTHAADの配備を限定的であれ認めて以降は、10%前後まで落ち込んだ。
 一方で、彼女は反日外交を貫き、アメリカの要求を無視して中国の軍事パレードの列席した直後の支持率は70%を超え80%に迫る勢いだった。
 つまり、大韓民国の国民が大統領に求めるものは、まず何をおいても反日であり、次に親中だということ。
- >>236 
 自分は、相対的な外交そのものに問題があるように思える。
 相手の出方をみたり、様子を見たりすると、結局相手に流されることになり目的が失われる。
 宗教がいいのは、人生の目的と言うか、そういう物を指示してくれることにある。
 結局宗教が与えてくれる規範は律法とはいえ人の心に影響するので、普通の法律よりも効果はあると思う。
 都合よく韓国を切って他を生かすというような外交は出来ないのではないだろうか?
- 在日朝鮮・韓国人による無差別テロについての緊急告知 
 1.概要
 2020年2月16日深夜〜翌17日未明にかけて、横浜で在日朝鮮・韓国人による無差別テロが行われる可能性がある。
 またこれに先駆け、首都圏に於いて携帯電話を使用不能にする※1ため及び警察等人員を代々木周辺に誘引するため、16日夕刻に旅客機を代々木ドコモタワーに突入させる可能性がある。
 ※1 SoftBankは在日企業なので協力者に依頼すれば電波を停止させることが出来る
 2.緊急告知に至った経緯
 2月13日、某サイトにてこれまで中国人高齢男性と思われていた“キモ8”なる人物について、これまでの人物像に異を唱える書き込みがなされた。その後“キモ8”なる人物より反論の書き込みがなされたのだが、その書き込みの様子がこれまでの発狂調のものではなく、落ち着いてはいるが他人になりすまして書き込んだであろうレスが多数確認されたり書き込みが長時間に亘って行われていたり、明らかに焦っている様子であった。
 また翌14日についても“キモ8”によって日常的に行われていた安倍政権を批判するデマの流布が行われなかった。
 つまり某サイトでは、新たな“きも8”人物像が提示されてから明らかにこれまでと流れが変わったのである。
 以下に新たに提示された“キモ8”の人物像を記す。
 神奈川県川崎市在住
 職業:朝鮮学校教師(現在は退職)
 現在は朝鮮総連か民団で何か役職に就いている
- 信じて頂けるとは思っていませんが、もし興味を持たれた方は下記サイトを御覧下さい。 
 (新たに提示された“キモ8”の人物像は※126※127に書かれています)
 https://jishin-yogen.com/?m2=res&no=14369&sp=1&page=2
- 和の精神と武士道以外に 
 日本人に根付いてる規範として
 「日常生活の全てが修行」という
 禅宗の教えがある
 日本人が、掃除などの雑用を蔑視しないのは
 この禅宗の規範の影響だ
 和の精神、武士道、禅宗
 どれも日本人の精神に深く根付いている
 大切な伝統文化だと思うが
 いずれも極端な思想で、実にバランスが悪い
 外敵との接触が少なかった、島国だから
 現実的なバランス感覚より
 思想を深く掘り下げた、
 マニアックな文化が熟成されたのか
 それが日本の独自性で、ユニークな魅力でもあるが
 こと外交については、苦手と言わざるを得ない
 伝統は大事にしつつ、現代の事情に合わせた
 現実感覚も身に付けていくべきだろう
 外国から学ぶのは得意なんだから
 外交安全保障や危機管理については
 素直に欧米から学ぶべきと思う
- >>247 
 歴史弱いし、そういう事は解らないよ。ただ相対的に対処してる限り、今の日韓の関係はグダグダのままだと思う。
 加えると今の政治家は国民側にないような気がする。まぁ極論を言うと、第2次日韓併合とかもくろんでるんではないかと思ったりしてる。ただ、その時がもし来るとすれば、国民の大半は納得させられたりするかもしれないと思う。
- >>252 
 実行過程-------修行過程
- >>206 
 1000年発言は完全にアウトだろ。
 韓国とは交渉しても譲歩しても無駄という印象を日本人に植え付けた。1000年無視するしかないとな。
- >>252 
 自分は怒った事はないけどなあ。
 だいたい苦笑いしながらレスしてる。
- >>253 
 日本人には規範がないと言うのは
 君が歴史に疎いからじゃないかな?
 日本の伝統を知らないなら
 日本人の心のあり方も分かる筈がない
 学ばずに決めつけてはいけないよ
 多分、日本史を学べば
 君の中にもある、日本的規範に気づく筈
 確かに、日本の外交はおかしい
 その点は、欧米に学べばいい
 だが、キリスト教的価値観を
 日本人が持つことできないし
 持つ必要はない
 かつて宣教師が、日本人には布教できないと
 匙を投げた国だもの
- >>71 
 まあ、いいんじゃない。
 その辺の主張が、どんなに侮辱されようが絶対に米国は韓国を見捨てないって考えって事ね。
 植民地論にしても、日本として扱われ、朝鮮じゃなくなった時点で植民地って考えでしょ。
 採用試験を通過しての出稼ぎも、密航してからの密入国後の就職も含め、全て強制徴用となるあなた方の国
 の特性から考えたら不思議な事じゃない。
 自国の政府からの虐殺から逃れる為に密入国しながら、強制的に連れてこられたと、恥ずかしげもなく言えちゃう国民性だもんな。
 これだけの事を当然に考えるんじゃ、そりゃ、同盟や運命共同体の根拠も、コリン星が実在する根拠も、
 有って当然だわな。
- >>257 
 まず、相手にしてくれてありがとう。こういうのって気持ち悪いって言われるから(笑)。
 キリスト教を賛美はしてるわけではなくて、単に比べているだけ。キリスト教の方が存在を神によって保証されている代わりに、より現実的な立法を受け入れる「契約」を交わした。一方仏教は存在が保証されてない分その教えは抽象的と言えると思う。もちろん日本人なので個人的には仏教に親しんでいるけど、やはりそういう背景も相まってグダグダになりがちなのかもしれないとも思う。
 日本人に規範がないと言っているんじゃなくて、律法のように照らせる規範がないと言ったほうがいいだろうか?キリスト教なんかは神がそう言っているからという理由だけで通るわけだけど、日本ではなかなかそうはいかない。
 まぁ、そこいら変に日本の外交が欧米の外交と違う所があるのこ知れないし、欧米の外交を学べるのかちょっと謎ではあるね。
- >>261 
 >>262
 明文化された規律(もしくは戒律)の有無で言えば、日本には明文化された規律よりは、相対的に出来上がった不文律が多い。
 これは、ヨーロッパでの最大の脅威対象が「人間」だったことに起因する。脅威と書いたが外敵とは限らない。部族・民族(後に国レベルになる)の掌握と統率。これが乱れることも為政者にとっての脅威。それを束ねるのに使用されたのが宗教。特に一神教は、厳しい環境で、民族がバラバラになるのを阻止するための「教え」が仕込まれている。
 その意味で、彼らが「明文化された契約」を重視するのは、彼らの生きてきた現実にとって合理的。
 加えて、ヨーロッパの敵は、基本的に明示的な言葉でしかコミュニケーションができない外国人。
 それが彼らの現実と現実的な解決法。
 これと対照的なことを考慮すれば、日本人にとっての「現実と現実的な解決法」が理解できると思うけど、いかが?
- >>263 
 自分が挙げた、3つの日本人の規範は
 いずれも明確なもので、明文化もされてるけど?
 西洋との違いは、規範の有無ではなくその内容
 どちらにも、一長一短があるだけ
 先にも言った通り
 まず日本の歴史を学ばなければ
 西洋との比較もできないよね?
 それと、キリスト教の問題点は理解できた?
- 日本人の規範の根本は 
 「和を以て貴し」だと示した
 八世紀には明文化されてる
 規範が無いから相対的なのではなく
 規範そのものが、「和」の重視
 すなわち相手や周囲への配慮を重んじてるんだ
 それが日本の特殊性であり
 長所でも短所でもある
 十七条憲法を読んでみれば、和を保つ手段として
 「争わず話し合え」と書かれている
 古代の規範として、実に理性的で、文明的でしょ?
 君の意見に沿って言えば
 では、話が通じない相手にはどう対処するか?
 その危機管理の規範が、日本にはない
 そこが欠陥と言えるだろう
 キリスト教の場合、話が通じない相手ではなく
 異教徒全てが、滅ぼすか奴隷にする
 獣扱いになってしまうんだが
- 補足すると、和の対象外となる 
 軍事力を担当した、武士の危機管理の規範は
 「喧嘩両成敗」なんだよね
 これもちゃんと明文化されてはいる
 和を重視=争いは悪、だから
 例え相手に非があっても、争ったら罰を受ける
 → 両成敗
 これじゃあ、外敵への危機管理にはならない
 あくまで、身内での秩序維持の規範になっている
 外敵の脅威がほぼ無かった、島国だからだろう
 日本の外交がおかしいのは
 こうした日本文化の特殊性が、根幹にあるからだ
 そのことを日本人が、学ぶしかないだろう
 日本という国がどういう国か
 きちんと知ることが、欠点を克服する為の第一歩
 歴史教育も変えていく必要がある
- >>267 
 結局同じ事を、俺なりの解釈で語っただけな気もするけど
 はっきりしてるのは、日本人は外交や危機管理が苦手
 という点
 西洋諸国は血みどろに争ってきたからこそ
 その方面が発達してる
 キリスト教からめる必要はないと思う
 話がややこしくなるので
 日本は島国で、侵略されたことが無かった
 危機感に乏しいのはやむを得ない
 欠けてる点は素直に学べばいい
- 韓国ゴキブリは下記を認識しなさい。 
 日本は「先進国」
 韓国は「補助金受給国」
 分かるか?
 立場やグレードが、最初から違う。
- >>1 
 朝鮮に関わって来た、研究して来た人ってのは産経黒田氏を始めどうしても朝鮮に思い入れが有るからずれてんだよな。
 『【話題】神戸大・木村幹「日本人はどうしても息子(韓国)は下であってほしいという感覚がある。残念ながら韓国は“子ども”ではない」』
 http://kimsoku.com/archives/10235013.html
 「加えて日本のメディアのマーケットが、高齢者向けになってしまっている面もあるとは思いますね。」
 ↑地上波ばかり視ているからだ。
- >>1 
 半島の「今後」の動きを読むこと自体、無理(*´エ`*)
 キチ○イが、次に何をやるか、なんて読めないだろ?
 歴史を見ろよ。
 分かってるのは、事大と恨日はするってことだけ。
- もう関わり合いたくないね 
 在日も今のようにくだらん擁護と工作を続けるならば
 祖国に帰って貰うしかない
今後の日本と韓国の関係
272
ツイートLINEお気に入り 220
220 50
50