- 10日間の工事で完成した中国武漢「火神山医院」の写真。 
 病院というより即席の隔離施設の意味合いが近い。
 電気・水道と陰圧の配管が確認できます。受け渡し口は二重扉。
 https://c.m.163.com/news/p/0001/2306616.html
- 下水の配管がキチンと配管されているのかな 
 その排水も浄化されるのかな
 近くの貯水池へそのまま排出されるのかな
- >>1 
 プレハブ建材は300万ウイグル人の収容施設から流用したものか。
 世界は注視している。
 近平ちゃん、またもや墓穴を掘ってしまったか(大爆笑)
- さすが10億の民の国と言うか早いね。 
 問題は運用だよね。
 同じ設備でも目的次第。
 隔離された方々が根治して元の生活に戻れる事を祈るよ。
- 中国人や韓国人は決まりを守らないからな。 
- シナ得意の収容施設か。 
 ウイグルにも香港にもコロナにも
 いろいろ流用できて
 便利だねえ。
 しかも建物だけじゃない。
 収容された人間の扱い方も
 ほぼ同じでいいだろうから
 ますます便利。
 人権なんて、
 面倒なものに縛られないので
 為政者はやりたい放題だ。
- シナの最も得意とする分野 
- >>8 
 中国人と日本人は違うアル!
 日本人は大人しく安静を守るアル!
 中国人はじっと寝ていないアル!
 外出するアル!
 高麗棒子もいっしょアル!
- しかしこんな隔離施設、よくこんなに在庫持ってたな。 
 あ、なんか気づいちゃった。
- 「人権の無い国」って、凄いよねぇ 
- 中国こわい((( ;゚Д゚))) 
- ウィグル人収容施設は未だに拡張しているみたいだからね 
 増築分のユニットを持ってくるくらい簡単でしょ...
- 中国人の扱いを知っているのは中国人だけアル(名言) 
- >>13 
 建前上拡張は続けてるけど「何故か空き家が増えてる」から
 拡張にはそれを使い回してその分を武漢に持って来たのかな。
- 後は土壁で全てを囲って餓死&窒息死させて、 
 上から施設ごと焼いてから埋めるだけだな。
 項羽が長平の戦いで、敵兵20万人を生き埋めにしたみたいな末路。
- >>16 
 中国はいつも虐殺のスケールが違うよねw
 口減らしの意味もあったのかもしれないけど。
- これは正しい処置だと思います。 
 MERSの時の韓国の騒動を思えばね。
 中国なんざ、それ以下。
 (武漢では患者の親族が医療スタッフの防護服を破って、殴ってるし)
 MERS at 韓国
 規制(移動禁止)破りの横行
 病院巡り(お前はMERSだと言われた輩が)
 などなど
- 大事なのは建物じゃなくて、医療設備の充実だけどね。隔離して死亡したら建物ごと燃やされるような気がする。 
- >>1 
 穴はないのか?
支那国が10日で建てた火神山病院、窓には鉄格子、扉は外からしか開けられない
20
ツイートLINEお気に入り 20
20 0
0