せっかく日本旅行なのに、ハングルや
シナ字が溢れてたら、逆に日本情緒が
無くて、ガッカリすると思うんだよね
海外旅行なんて本来、不便なもんだったんだがくだらねぇ~
日本に来る韓国人と中国人はアルファベットぐらい読めるだろ国交相のポストにしがみつく公明党の政策だな。
簡体字、ハングルとゴチャゴチャ書いて、ただでさえ日本の標識や表示は わかりにくいものが多いのに加えて視認性をさらに阻害している。>>1
東京はむしろ遅い方、駅が沢山有りすぎるから、地方は完全に浸食されている。観光客のためでしょ。別に気にならないわ。
阪急や近鉄の、三ヶ国語自動放送も止めろよ
朝鮮語とシナ語が、耳障りなんだよ、
スマホで翻訳してやればいいだろうが観光庁の「4カ国語表記」の中国語・韓国語表記問題で、電凸!
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=iBcOMhwuqFs
>>1
駅の表示を見ると、これを思い出してしまうから、物凄く不愉快になるよ。歴史的建造物とかの
看板とかもハングル
奈良なんてどこもかしこもハングル
中国語ならまだしも
日本人は英語ができないってバカにしてる
チャンならハングルなんてなくてもええやろ?
どうせ、日本の事バカにしてるし
建物だって奴らにとって壊すか燃やすしか出来ないし
他国の文化に敬意払えない民族のため
そこまで配慮しないといけないのはわからんわたとえば、パリに行って、日本語の看板があったら
嬉しいか?俺はしらけるわおでん文字(^^)
簡体字は本当に意味がない。
視覚情報としては、日本の新字体の表示だけでも十分伝わるはず。
重要なのは発音の情報のはずなのに、同じ漢字を簡体字に替えるだけじゃ、発音違うんだから意味ないじゃん。ハワイの看板が日本語だらけの様に日本の場合中・韓の観光客が多いのだから簡体字やハングルの表記が増えるのは仕方ない
でも3ヶ国語自動放送なんかは流石に鬱陶しいから日本語だけか日英の2ヶ国語にして欲しい韓国の電車駅でも日本語だらけですが..
>>16
韓国の場合、地名はもともと漢字だろうが民主党政権に国内インフラがハングル標示だらけになった。
韓国人案内する時に、どーですかって、やりたいんだろうけど一銭にもならない事に義援金使ってバカなの?挙げ句にATM 呼ばわりされて親書を送り返され却って日本人の韓感情を悪化させただけ。
一々、何処へ行くにもラーメンどんぶりの模様みたいなハングル標示にウンザリする。わからなきゃ頭下げて聞けばいいだけ。でも韓国人はそれすらやらない。この間いきなり韓国人にパプリカの粉は何処か?と聞かれてスパイス売場だと教えたら韓国人同士で雑談し、もういい、と言われた。ホントにしみじみ日本人はバカ親切過ぎると思ったわ。以前、別スレに書き込んだけど、昨夏の出来事をひとつ。
都内某駅ホーム。塾帰りと思しき小学生達。
A「あの記号なんなの?」
B「あれは韓国人が使う文字だよ。」
A「なんでそんなのが書いてあるの?」
B「韓国人は馬鹿だから英語が読めないんだって、母さんが言ってた」
缶コーヒーを吹き出しそうになるのを必死にこらえ、
「お母さんGJ!」と心の中で何度もサムズアップしたのは言うまでもない。>>21
팩트폭력wwww昔、ヨーロッパの鉄道なんて、
案内放送すら無かったんだよ
でも、みんな自己責任で納得していたんだよ일본도 약자를 쓰지 않나? 중국 간체와는 좀 틀린가?
한국지하철은 일본어로 정착역을 방송한다.
>>26
だからなんだよ、韓国なんぞ観光地としての
価値なんてねえよ東京や西日本なら分かるけど、札幌の地下鉄は必要ないだろう。
札幌の地下鉄は3路線だし、地下鉄で観光する場所も余りなく通勤用だ、何の為なのか?>>19
なんかうざ
日本語が世界に普及する分には当然よい。
どうしても対等に喧嘩したいある種の平等主義者なんだね。中韓の観光客が減れば消えてくよ。
今まで中韓の観光客が多かった。
それだけのことだろ。>>25
次はトンスルと車内放送があるわけね。北海道の地名は当て字が多くて、ふりがななしでは読めないことがあるよね(^_^;)
他のスレッドで韓国人が、最近は漢字名を持たない人が多いとか、そんなことを書いていたけれど、DQNネームや
キラキラネームのような、難読名や非常識な漢字を使う、珍名・奇名になるケースは少ないのだろうね。
それだけはハングルのみの韓国人が、少し羨ましい点かもしれないな…。駅員さんが誘導する手間(人件費)を削除
迷子の外国人にかける手間の削除
こういうのが目的じゃないかな。>>1
外国語の表示は、国際化している国であれば、もっと行うべきです。
日本は国際化を主張するが、その多くを欠いている。ハングルなんていう少数の人しか使わない文字を載せるくらいなら、
スペイン語を載せた方が効率的。
そもそもオーバーツーリズムで韓国人は歓迎されていないのだから、これを機に廃止すればいい。
簡体字もなくても困らない。
私も香港や深圳、上海で簡体字でも困らないし、
台湾で繁体字でも困らない。すぐに慣れるよ。
ハングルと簡体字に侵略された。日本の駅。
36
ツイートLINEお気に入り
30
5