- 河野太郎防衛相は1月17日、衆議院の安全保障委員会のなかで、中国軍制服組トップから、習近平主席の国賓としての日本訪問に向けて、世論統制を促されていたことを明らかにした。 
 防衛相は「日本はメディアおよびSNS(ソーシャルサイトでの表現)の自由がある」とし、言論統制を一蹴したという。
 河野防衛相は委員会で、昨年12月19日の魏鳳和国防部長との会談内容について語った。
 防衛相は魏部長に対して、相次ぐ沖縄県の尖閣諸島における侵犯は両国関係が悪化する要因であるとして、訪日ムードの形成については中国側の改善努力を促したという。
 1月14日、戦略国際問題研究所(CSIS)で開かれた第26回日米安全保障セミナーでも、河野防衛相はスピーチのなかで、過去の中国国防長官との会談内容に触れている。
 日本当局が2017年、太平洋における影響力の拡大について中国国防長官に懸念を伝えたところ、
 「日本は単に慣れる必要がある」との回答だったという。
 この発言から、河野防衛相は、中国軍による太平洋地域での活動の積極性が維持されるだろうと予想している。2019年、航空自衛隊による中国機に対するスクランブル発進は600回以上に及ぶ。
 河野防衛相は2019年12月27日、防衛省での記者会見で、今年の漢字に「尖」を選んだ。
 理由は、尖閣諸島の侵犯問題の重要性を強調し、また防衛相として「尖った対応を取る」と今後も硬派な態度を示していくことの現れとした。
 https://www.epochtimes.jp/p/2020/01/50838.html
- 本当に中韓はどうしようもない。 
- 中国はちょっと状況が悪いので、これからどんどん韓国みたいな主張になってくよ。 
 中韓は民族性がそっくりなので言動も似てるの。うんざり。
- >>1 
 >中国軍制服組トップから、習近平主席の国賓としての日本訪問に向けて、世論統制を促されていた
 これ前防衛大臣はどう答えてたんでしょうね?
 「はいっ!仰せのままに!鋭意努力致します!」
 ですかねー
- いくら強気なこと言ってても国賓扱いで招待してる以上は説得力を感じないんだがね…貸しを作る?天安門の制裁解除に天皇訪中を利用されたけど何か返してもらった事なんてあるのかね?中国人が聞いたら鼻で笑うだろw 
- >>3 
 中国は、731部隊に関する嘘がバレてから、少なくとも国外向けには、731部隊の蛮行という嘘の主張を控えた
 韓国は、そもそも731部隊とは何も関係ないのに、中国に便乗して嘘をつき、嘘がバレた後も変わりなく嘘をつき続けている
 このあたりが、中国と韓国の違いです
 中国は嘘をつくし、嘘がバレて世界中から嘘つきだと言われても、謝罪はしないが、嘘の主張は引っ込める
 韓国は嘘をつくし、嘘がバレて世界中から嘘つきだと言われても、より大きな声で、嘘の主張をし続ける
 中国人は、客観的な事実を認識していて、国際的な世論を見据えた上で嘘をつく
 韓国人は、嘘がバレて非難されても、日本のロビー活動であると怒り、嘘でも正義=反日を貫こうとする
- >>1 
 キンペーはゴルフしないんかな?
- 日本の経済人は中国に取り込まれ 
 中国とべったり
 が
 日本政府は中国とべったりである必要は無い
 尖閣のことをハッキリと言葉にすることで
 経済人も日本政府に圧力を掛けにくい状態
 結果的にだが
 中国は良い盾を作ってくれた
- >>8 
 おっしゃる通りです
 文化大革命をしたくせに、国名は中華人民共和国
 中華思想は捨てられないんですよねw
 国名と文革だけで、彼らの正義が覇権のための押し付けであるとわかります
- >>5 
 河野の言ったセリフを半島の眼鏡ババアが言ったら、後日、一方的に訪韓中止を通告するだろ(笑)
 もてなしてやるから、それまで行儀良くしてろって解釈もできるぞ?
 お前が勘違いしてるほど日中に国力差はないよ
 仮にコレが原因でMr Shitholeが訪日しない事になっても
 「嫌なら結構です。残念ではありますが」
 日本はコレ↑か遺憾で済ます
 南朝鮮政府は絶対に支那にコレが言えない
- >>13 
 まあ、日本のお金と技術目的だよね
 IRでもっと親中派が捕まれば良かったんだけど
- 中国は何でもありやな。  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=5uAdVn96090 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=5uAdVn96090
 ブタがバンジージャンプ
- >>17 
 予行演習だろ
- 19名無し2020/01/21(Tue) 01:12:48(1/1) このレスは削除されています 
- じゃあ、尖閣の代わりに三菱のサーバーに侵入します 
- >>14 
 訪米した時に、太平洋を米中で分け合おうと
 アメリカに喧嘩売ったのが、致命的暴走
 NO1意識の強いアメリカ人を、完全に敵に回した
 それまでアメリカは、中国市場に夢見てたのに
 一帯一路も誇大妄想だよ
 急成長して、実力を過信しすぎた
 中国が自滅してるのは良いが
 そんな中国を、日本政府は助けようとしている
 特に財界が中国にズブズブにされてる
 何とかせねば、、、
- 아베 신조와 고노 다로는 차이나 머니에 매수되지 않았겠지? 
 아베 신조와 고노 다로는 당장 시진핑의 국빈 방문을 저지해라
 트럼프가 지켜보고 있는거야 (웃음)
- >>22 
 クネとパンが軍事パレードに参加してブルーチームから白い目で見られたのをもう忘れてる? 他に参加した国って独裁国家ばっかりでマジウケたんですけどwww
- 26名無し2020/01/21(Tue) 03:39:51(4/4) このレスは削除されています 
- >>6 
 それ、ちゃんと中国人の反応をリサーチして言ってる?
 中国人の認識は、南京や731の話になった時には、大抵、大躍進の餓死者数と、文化大革命の処刑数が出て
 “日本のその蛮行被害は大した問題か?”という話に終息するだけで、嘘だという指摘は皆無だ。
 中国政府が対外的に言わないのは、そちらに批判が出る事を恐れて、飛び火させない為に触れていないだけだろう。
 行き過ぎた主張をしてると、他の主張も信用されなくなるぞ。
- >>22 
 >>홍콩, 위구르를 탄압하는 중국 공산당의 우두머리 시진핑을 국빈 대접한다는건가
 ま、少なくとも日本では総理大臣も各大臣も「中国と同じ夢を見る」なんて事は言ってない訳だが。
- >>10 
 資源が眠ってるかもしれんからな。
 そう言われ出して動きが活発化した。
- >>23 
 アジア全体がチャイナマネーに浸食されてるよ
- >>31 
 PM2.5に関しては、お前の国から飛んできてるのだから協力しろと取れる発言して一蹴されてたよ。
- >>1 
 昔、町村信孝が外務大臣だった時も、支那から「日本のマスコミに
 中国批判をさせるなアル!」って言われた事があるね。
 「そんな事はできない」って突っぱねたけどな。
支那「日本政府は習近平の訪日前に言論統制するアル」河野大臣「嫌じゃボケ、それより尖閣に入ってくるな」
33
ツイートLINEお気に入り 27
27 3
3
