- 【2019年のフッ化水素の韓国向け輸出量と輸出金額の推移】 
 年月 数量 金額 1kg当たり
 2019年1月 3,348.338 62,672.2 187.17
 2019年2月 3,215.576 68,581.1 213.27
 2019年3月 3,518.522 77,096.4 219.11
 2019年4月 2,874.918 63,056.4 219.33
 2019年5月 2,628.656 55,236.8 210.13
 2019年6月 2,932.736 59,468.7 202.77
 2019年7月 479.064 40,097.8 837.00
 2019年8月 – – –
 2019年9月 0.1 372.3 37,230
 2019年10月 0.896 4,063.6 45,352.67
 2019年11月 0.947 4,693.2 49,558.60
 ※単位:t ※単位:万円 ※単位:円
 
 https://news-us.org/article-20200111-00202016100-korea
- >>131 
 てかフッ化水素国産化で喜んでなかったか?
 国産品使ってろよ
 日本製品不買!
- 注文を受けてから作るのでしたっけ? 
 少しだけ作るのは割高になるんじゃないのかな?
 あるいは大量にしか作れなくて、輸出した以外は廃棄とか
- 別にぼったくられているわけじゃなく単に量が少ないからだろ 
 詳細はわからないが
 少ない量でも高くてもいいから売ってほしかったんだろ
 つまりそれだけ欲しがっているということ
 日本製が安いからと買っているのは嘘だろ
- >>147 
 韓国も日本企業の子会社あるから低純度作れるんだよね
 不思議
- >>148 
 金額は量の問題でしょう
- >>145 
 >>147
 12nのフッ化水素は、当然高いんじゃない?
 だが逆に、高純度のものは韓国に輸出許可が出てないという
 報道もある
 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50504100S9A001C1FFE000?s=4
 純度別の価格と輸出量のデータがないと
 正確な結論は出ない
 探したけど見つからんわ~
- 台湾ってさ、中国から蛍石の輸入できるの? 
 そう考えると
 日本が迂闊に中国に喧嘩売れない理由も見えてくる
 海底からのレアアースの採掘が鍵か
 青山議員が喜びそうだなw
- 不当に価格を釣り上げたらWTO違反でしょ 
- >>152 
 理由もなく国が規制したらWTO違反
 レアアースでもそうだったよね
- >>153 
 フッ化水素を生産してるのは民間企業だし、どうなんだろうね?
- すげー高くなったのって容器の値段じゃね? 
- >>131 
 森田科学もステラケミファも半導体用無水FHしか作っている訳じゃない。
 抑もF(フッ素)には色々な用途があり電池やFPCから光学や航空宇宙関連まで幅広い用途の製品を製造している。その殆どが貴国の産業とは直接関係の無い、或いは部品やユニットに用いられる物。また、超高純度精製のノウハウを生かした装置の製造販売や受託分析・精製。或いは排水からFの回収といった様々な事業展開をしているのでご心配なく。
- >>122 
 >>123
 韓国はそれをイランや北朝鮮に横流しして金儲けしたり原油購入代金にしていたよな。
 フッ化水素は核燃料製造や化学兵器に使われるものなのに韓国は本当に気が狂っている。
 それが国民にバレないよう文は日本がホワイト国を外した悪者のように言っているのも気がつかない
 低脳な韓国の国民。
 《 韓国企業がイラン、シリアへ不正輸出 大量破壊兵器関連物資 国際管理に抵触 》
 産経新聞 2019.7.11 05:00
 https://www.sankei.com/world/news/190711/wor1907110002-n1.html
 生物・化学兵器を含む大量破壊兵器製造に転用可能な物資をシリアやイランなど北朝鮮の
 友好国に不正輸出したとして、韓国政府が複数の韓国企業を行政処分していたことが10日、
 日本政府関係者への取材で分かった。(中 略)
 多数の企業が不正輸出を企図し、摘発されている事実は、韓国における戦略物資の不正な
 国際流通に対する甘い認識を浮き彫りにした格好だ。
 政府関係者によると不正輸出企業への行政処分の状況は、韓国で貿易管理を担当する産業通商
 資源省が作成した「戦略物資無許可輸出摘発現況」で判明した。
 文書には2016年1月から今年3月までの間に142件が処分対象となった事実が記載されている。
 北朝鮮との友好関係にある国々への主な不正輸出では、化学兵器原料に転用できる
 「ジイソプロピルアミン」がパキスタンに、サリン原料の「フッ化ナトリウム」がイランに、
 生物兵器製造に転用可能な「生物安全キャビネット」がシリアに、致死性ガス原料の「シアン化
 ナトリウム」が赤道ギニアに-といった事例が明記されている。
- 純度によって価格が違う。統計にはあらわれない部分では? 高純度だけは輸入に頼らないと手に入らないから量に対して金額が高くなる。 
- 本当に馬鹿が多くなったのね。フッ化水素の原価が本当に264倍になったと思っているならマジもんの経済音痴だね。 
 そんなことは置いておいて怪しいサイトをソースに使うなと言っているんだが。伝わらないかな?
- 君は間違ってないからそんなに喧嘩腰にならないでいいと思うよ 
 そもそもここが怪しいサイトだし、ちゃんと検証する人がいる限りは大丈夫じゃないかな
- >>1の情報が正しいかどうかは置いといて、 
 記事に責任を持つ必要がない匿名ブログを盲信している子がいるのは危ういなと思った
 それに警告を与える意見は大事だと思う
- 168去年まではチベスナ(1月14日は「尖閣の日」尖閣諸島を日本領に編入する閣議決定がなされた日。この頃の中国じゃ、尖閣諸島の存在さえ知らなかったんじゃないかな?)2020/01/14(Tue) 07:25:49ID:IwNTA1MTg(1/1)NG報告 キモチ悪い。 
 何がってさ、264倍って数字がだよ。
 なんで256倍とかのきっちりした数字にしなかったんだろ?
 もしくは263ならさ、素数であり、しかも安全素数なんだよ!
 ちなみにさ、1024倍とかにしてもさ、買うんじゃないかな?
- 確かに記事は財務省の一次資料を使っているけど、それだけなんだわ。ニュースU.S.?が考察してる次点で一次資料ではないんだね。 
 例えば、一部の人が言ってるけど濃度の記載が皆無な点。
 ニュースU.S.が勝手な計算式を持ち出して結論付けてる。
 何より指標が少なすぎる。今まで数千輸入してたものの比較が0.1て。わかりやすく言うと、韓国が好きかどうかを聞くアンケートで1000人に聞けば標準偏差が5%になるところを1人に聞くようなもの。
 言葉が荒くなってすみませんでした。
- >>58 
 話し半分が何故か全否定?
 極論人と話すのは疲れるね。
- >>169 
 客観的な事実と考察を分けて見るのは当たり前の事ですよ
 大手の新聞だって願望に近い考察とか普通にしてるんだから
- なんか日本人同士で真偽の怪しいソースの取り扱いで揉めてたが、結果として検証が進んで良いスレになりましたね。 
- 176名無し2020/01/14(Tue) 10:35:38(1/1) このレスは削除されています 
- >>1北韓は無い。北朝鮮、下朝鮮。 
- 輸送費のせいでしょ 
 ブツそのものより維持費の方が高いってオチ
 そのうち国産化で解消されるんじゃないかな
- 審査通すための人件費が上乗せされてるだけだろ 
 数年前からの記録漁る必要があるから、相当な工数かかってそうだし
- 韓国国内で製造された韓国産のフッ化水素を使用した事が原因で、LGでディスプレイ・サムスンで半導体に大量の不良品が発生し、LGにおいてはiphone用のディスプレイだった為に大量の返品とともにアップルからの信用まで失う事となってしまった。 
 また、サムスンにおいても人件費の高騰等で製造コスト高の状態に陥っている半導体で大量の不良品を抱えてしまった事は大きな痛手となった
 あれ?ディスプレイ用のフッ化水素って高純度フッ化水素でなくても平気ではなかった?
 低純度フッ化水素すら作れない国が高純度フッ化水素作るのに何年掛かるかしら?
- >>178 
 俺も最初そう思って、輸送コストを調べてみたが
 はっきりせんのよ
 韓国が高純度のものだけ輸入してる可能性もある
 いろいろ調べたけど、確定はできんかった
- ネットは信じないニダ 
 紙じゃないと一次資料と認めないニダ
 って言う勢いだなw
- >>176 
 和食屋やれば儲かるよ。
- チョソにフッ酸作らせたらまた事故起こすゾっていうゲソミアみたいなリスカ脅しの方がまだ効果あるんでないの? 
- 謎だということで盛りあがっているが、実は単純な話じゃないか。 
 フッ化水素には液体と気体があるが、高純度の液体フッ化水素の輸出が許可されたのは12月24日付の森田化学工業に対する許可からで、単価が急上昇した時期にはフッ化水素ガスしか許可されていなかった。
 高純度の液体フッ化水素だから高いという説があるが、あの時点では高純度の液体フッ化水素はそもそも輸出できなかったのだ。
 つまり、2019年11月の1トンという輸出実績は、すべてフッ化水素ガスの輸出だった、ということじゃないか。
大敗北韓国人…韓国が輸出管理強化後に264倍の超高値で日本からフッ化水素を購入していた!
185
ツイートLINEお気に入り 168
168 14
14