政治家としての覚悟
日本国を第一に考えている感じで気合いも入っていて、度胸もある、頭も良い
韓国人は日本の政治家に世襲が多い事を非難するが、世襲には世襲のメリットもある
彼らは生まれた時から政治家になる事を前提に教育されている
簡単に言えば「職人」と同じ
生まれた時から寿司職人になる為に教育された人間は間違いなく美味い寿司を握る
空手道場の息子は強い
もう一つは金銭感覚が普通ではない事
彼らは金を得るために政治家を目指してはいない
初めから金銭感覚が一般人とは違う
だから韓国のように金への執着が薄い
安倍晋三や河野太郎は「日本国の指導者」になる為に教育された「職人」
日本は世襲社会だが、それは悪い事ばかりではないと思う
信用と信頼を社会基盤にする日本らしいシステムだと思う
皆さんはどう考えますか?今、間違いなく日本で一番信用できる政治家
石破と岸田よりはいい気がするが、
反原発と聞いたら、どうなんだろうと思う。CIA辺りからのリークで早く国賊議員を晒しだして欲しいな。
나는 그 사람 싫어하지 않는다
일본의 총리가 되어도 괜찮은 사람이다>>20
世襲とは信用を代々受け継ぐと言う事
個人としての信用に「家」としての信用も必要
とても日本的なシステムなんだよ
そして父親が右派の信用を失った河野太郎は、汚名を挽回する為に全力で「政治」をしている感がある
それが良い方向に作用している河野太郎が外務大臣としてよく務めた事は事実。
ただ、そこそこのキャリアを積んだ官僚に対して、
周囲の目がある場で強烈に面罵する事が多々あった為に、
官僚がこの大臣の為に尽くそうって気持ちは生まれない大臣だったって話。
この点で、茂木大臣は前評判はあまり良くなかった(自分の手柄にしたがる等)が、
官僚側のウケが良く、政治家の間でも次期総理候補として存在感がぐっと上がったらしい。
安倍政権を支える秘書官は
「安倍総理の為だからここで働いてる、別の総理に同じだけ尽くせと言われても無理」
ってくらいの官僚出身者が集まってる。
安倍総理に近い議員は派閥の論理に縛られる事無く、総理を支える為の行動を取る。
最終的に総理として何が出来るかは、普段どんな主張をして来たか以上に、
人を動かす能力、人望の高さが相当程度影響するだろう。
河野太郎は良くも悪くも独善的、独断専行型で人を自主的に動かすのではなく命令してやらせるタイプなのが総理の器かどうかで疑問符が付く所。
議員の中で数少ない友人だった山本一太は群馬県知事になってしまったしな。政治家としてどうなのか、とは別の話ですが。
その昔、父親の洋平さんが臓器移植が必要になったとき、太郎さんがドナーとして適合したので移植した時の話。
「自分は自分自分の判断でこうすることにしたけれど、有名人である自分たち親子がこうしたからと、「親のために子供が臓器を提供するのがあたりまえ」みたいな風潮になりはしないかと懸念している」
という意味のことをおっしゃってらして、そのときから「このひといいな」と思ってるよ。テレ東NEWS
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=tN1ia-LCRcU
「河野がんばります」降下体験菅の次が河野だろうね
>>1
이봐
화교
중국 공산당을 미화하는 놈 주제에 wwwww私が河野太郎防衛大臣にブロックされた日 ブルーインパルス「プロセスはどうでもいい」
「#おしえてくれ太郎」
https://bunshun.jp/articles/-/38261
ブロックされたジャーナリストたちの火病物語(笑)
愛知県民をブロックしている某知事には何も言わないジャーナリスト(笑)
ジャーナリスト共は、R4に「2番じゃダメなんですか」とtweetし、即座にブロックされた国民の気持ちを思い知るがいい(笑)>>1
기계 로봇 사회이네.
자아를 가지고 있는 인간은 그렇게 하지 않는다.>>1
なんか性的不能っぽいよね
美女が隣にいて窮屈そうだ、かといって男色でもなさそう
これならハニトラに掛かることもないだろうFNN
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=_B1vkySHzf0
河野防衛相 百里基地で隊員に訓示 中国に警戒感
東京新聞「中国に了解とらなくてもいいの?」父親の悪印象をすっかり払拭したなあ。
正直、河野さんは未だ総理の器では無いと思ってた…。
でも最近、安倍さんの次は河野さんも良いかな?と思うようになりました。
安倍さんの任期終了後にお試しで。
一度試してダメなら、その次にまた安倍さんか他の人にやって貰うのはどうでしょう。>>8
山本太郎は無いでしょう。いくら何でも。
バトルロワイヤルは大して金を掛けて無いが、結構良い映画なので、何度かレンタルしたが今月からnetflixに出てるが山本が出ているから見る気がしない。
abemaTVで朝鮮の番組を急いでスルーするのと同じ。>>39
Kyodo NewsYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=cTeVCsSwah4
村山談話の踏襲求める 河野洋平氏公演- 41
名無し2020/08/05(Wed) 20:02:06(1/1)
このレスは削除されています
>>39
洋平氏を擁護したいわけではない。
離党していた過去のある洋平氏がリベラル派であったことは有名 当時の日韓関係で嫌韓世論は微塵もなかった、それだけ韓国のことを日本人が知らな過ぎたともいえる
洋平氏も同様、日本の閣僚としての思慮が足らな過ぎた。
その父、河野一郎氏から始まり、政治家系としての汚名を晴らしたいのが太郎氏なんだろうね
この人の最大の魅力って
「自分の言葉をちゃんと持っている」
って事かな。それと、潔癖に近い率直さ
変な物欲しさが皆無だからスッキリしている
全然イケメンじゃないし、カッコつけてない。それがイイ
世襲世襲って悪い事みたいに言われるけどそれは違う
「一番近くで親の仕事を見て来た経験」って、得難いお手本だ
良くも悪くも>>34
河野たん、G体験したんかwYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=o4JfdPqIEvo
河野太郎と語ろう LIVE>>1
増税派だけどな。要は財務省のペット(*´エ`*)次世代は河野・茂木・世耕の三人に任せたぞ。
河野防衛相が女系天皇容認【産経新聞】2020.8.23
https://www.sankei.com/politics/news/200823/plt2008230015-n1.html
思想的には枝野や蓮舫、福島瑞穂と一緒(*´エ`*)年齢、実績、経験度から見たら河野が抜きに出てるよね👍✨
岸田は器量不足、菅はご老体すぎる🤭外交時に人に愛される容姿は欲しいところだが…
結構重要だから…ポスト安倍晋三(65)
1.石破茂 元幹事長(63)
2.岸田文雄 政調会長(62)
3.菅義偉 官房長官(71)
4.石原伸晃(63)
5.西村康稔 経済再生担当相(57)
6.萩生田光一 文部科学大臣(56)
7.加藤勝信 厚生労働大臣 (64)
8.河野太郎 防衛相(57)
9.小泉進次郎 環境相(39)>>54
バカは俺だったw
河野は靖国参拝反対派だ
賛成だったらそりゃ良いに越したことはない
ボーッとして賛成と書いてしまった- 56
一昨年まではチベスナ(8月24日は「愛酒の日」たいして有名でも無い飲ん兵衛で肝硬変で死んじゃった歌人若山牧水のお誕生日。さぁ今日はみんなも朝からお酒飲みましょう!)2020/08/24(Mon) 10:00:04ID:E0OTYyNDg(1/2)NG報告
カイカイで「河野太郎いーよね!」的な発言、かなり昔からさ、私はしているのだけれど。
最近「河野太郎いーよね」的な意見増えてきたからさ、ここはあえて。
原発反対?
何考えてるの?
地球上の火力発電滅ぼして、代替として原発増やすのが正しいんじゃね?
温暖化の原因は不明としてもさ、とにかくさ、温暖化の要因を削らなきゃ人類、滅んじゃうよ。
原発の10個や100個が事故ってもさ、地域住民は大変だけど、人類自体は安泰じゃん。
同じ理由で、地上での太陽光発電(太陽電池方式のヤツね)とか、愚の骨頂!
国防も大事よね。
でもさ、人類の未来の方もさ、大事だと思うの。 >>18
現在、止まってる原発は何基あるっけ?
それも廃炉に準じてるよな。廃炉に数兆円掛かるとか、廃棄物の永久的なゴミ箱とかって嘘かもな。>>51
お前は何様だ?糞で顔を洗って来い🤣個人的には、総理大臣を河野さん、官房長官を世耕さんがベストな人選だと思う
>>60
ただし河野はアベガーより嫌韓だよ、韓国には厳しいぞ。>>60
左翼の言ってるのとは違うんだよ
脱原発も段階的な脱原発
これは自民党内や右翼側でも結構多い主張
靖国参拝の反対も、あくまでも総理大臣による参拝を反対してるだけ、本人は普通に靖国参拝してる
女系天皇の容認も、男系の皇族がいるうちは当然その方がいいという立場
男女差別だって言ってる左翼の狂ったフェミニストとは違う
個人的に最後の女系天皇の容認以外は賛成とまでは言わないけど、反対はしない
女系天皇だけは大反対だけどね人望は少ないが、語学力とそつない仕事っぷりで自分は茂木さんかな
>>16
一人で何もかもやると思ってんのか?んなぁ訳ないだろうが。
今一番重要なのは中華の侵略を止め、憲法を改正することだよ。>>56
まぁ温暖化理論には疑問が多いにあるが、火力や原子力は減らした方が良い。
安全面と、石油がアキレス腱と言う点があるからだ。
日本政府はもっと再生可能エネルギーを推奨するべき。
ちょっとだけ太陽光発電の推奨はしていたけど、日本の技術力をもってすればもっと出来る。
更にその技術は輸出も可能だ。
電力会社や原発関連団体との癒着を減らしてもっと推進すべき。>>1
ガチ左翼だろ?>>1
河野太郎はダメだな!
トップより下で力を発揮するタイプだ。
それはともかく、歴史認識に石破茂と同じような不安がある。>>1
彼は保守主義者ではない。修正資本主義派閥に所属しているが、言動は自由至上主義に近い。その原理に反する奴を嫌うだけ。
『韓国人「日本最高の嫌韓政治家が次期総理候補に?」現在日本で一番注目されている政治家がこの人‥ 韓国の反応』
http://blog.livedoor.jp/sekai minzoku/archives/55483846.html(スペース削除)
誰が言ったのか判らないが、目新しいことは言ってないのに朝鮮人が発狂している。
『韓国人「日本の政治家が韓国にボロクソに嫌韓発言!」「韓国はおかしい、約束という概念がない」「助けない、教えない、関わらない」→「日本は韓国に劣等感が凄いな」 韓国の反応』
http://blog.livedoor.jp/sekai minzoku/archives/55486769.html(スペース削除)
>我が朝鮮民族には2000年から友情を固めた中国と北方の強者ロシア、米国を追い出した底力のベトナムがいる。 かかってこい、チョクパリ達よ- 69
三年ほど前まではチベスナ(2月15日は「いしかわじゅんのお誕生日」古い青春いらない青春をトイレットペーパーと交換いたしま~す。あ、『あじましでお』めっけ。ばきゅーん。)2021/02/15(Mon) 14:37:42ID:Q3OTcwNTU(2/2)NG報告
増税賛成だって?なんの目的で増税したいの?
原発も反対?まぁ、40年50年前に建設された原発や、断層の直上に建設されてる原発の閉鎖には賛同するけど、今の技術でできる原発は全く異なる仕組みだよね。
安全性の基準が違う。
一律停止でエネルギーどうすんの?
河野、いいの、認めるよ。
けどさ・・・
一人の人間の全ての面がさ、全部良いなんてありえない。
そもそもコイツとコイツの親父はさ、私目線からすれば、青年時から裏切り者(当人からすれば『なんでだぁ!』とか言いそうな理由だけど)だし。
近年の言動とか見てるとさ、良いんだけどさ・・・どこか、信用しきれないんだよねぇ・・・
河野太郎いいよな
69
ツイートLINEお気に入り
61
5