- 安倍晋三首相は23日、中国の習近平国家主席と北京で会談し、来年春に予定される習氏の国賓来日について「極めて重視している」と表明した。同時に、沖縄県・尖閣諸島周辺での中国船の領海侵入や香港情勢、ウイグル問題に対応改善を促した。中国当局に拘束されている日本人の早期帰国も要請した。両首脳は北朝鮮問題に関し、朝鮮半島の完全な非核化に向けた連携と、国連安全保障理事会決議の完全な履行が重要との認識で一致した。習氏は会談冒頭で「私と首相が緊密な意思疎通を保ち、中日関係を新しい段階に押し上げていきたい」と述べた。 
 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019122301002397.html
- 韓国の文在寅さん【元、人権派弁護士】は中国の犬だから習近平のご機嫌取りしてたな 
- で、結局、国賓待遇するんだろ 
 抗議だけじゃダメだ
 世界最悪の独裁者を、天皇に謁見させる気か?
 増税といい、今の政府は支持できない
- チンピラ国家とはマトモな付き合いはできねーよって言い分が理解できると良いけどね 
- >>1 
 日中首脳が会談、習近平主席の国賓訪日を確認 20年春 「毎日新聞」
 安倍晋三首相は23日、訪問先の北京で中国の習近平国家主席と約40分間会談した。
 両首脳は日中関係改善の流れが続いていることを前向きに評価するとともに、
 来年春に予定されている習氏の国賓訪日に向けて環境整備を進めることで一致した。
 
 https://mainichi.jp/articles/20191223/k00/00m/030/251000c
 こっちが訪中の最大目的でしょ。
- これは、否が上にも、 
 「香港やウイグルに関連する事、全て中国の内政に属すると考える」
 って言質取られた、何処ぞの「恥辱外交の天才様」と対比されるね。
 「隷属外交の天才様」は、半島に引き籠ってらした方がよろしくなくて?w
- 文もやってるしな!北朝鮮の脱北者を強制送還しているから言えないんだろう。(^^) 
- ムンは香港は中国の内政問題と明言したな 
 韓国が何されても捨てる気だ
 たとえPM2.5で大気が真っ白になっても放置
- (続き) 
 日中首脳が会談、習近平主席の国賓訪日を確認 20年春 「毎日新聞」
 (安倍)首相は習氏の国賓訪日を「重視している」と伝え、
 「日中関係を次なる高みに引き上げ、地域の平和、安定、繁栄に対しともに大きな責任を有する日中両国がしっかりその責任を果たしていく決意を明確に内外に示したい」と続けた。
 https://mainichi.jp/articles/20191223/k00/00m/030/251000c
- 安倍さんはキンペーに釘を刺してる 
 言い方がやさしいだけでね
- 香港とウイグルに言及する代わりに、南モンゴルとチベットは言及しないという 
 事前根回しがあったと虎ノ門ニュースで言っていた。
 結局、国賓待遇に変化はないようだし、中国へは何のプレッシャーにも
 なっていない。
 安倍内閣にとって、今の内政・外交は、少なくとも目に見える範囲では
 あまり褒められるものではないな。
 日韓併合あたりから、日本の外交における選択は結構誤りが多い気がする。
 ま、その前は外交そのものがあまりなかったし、島国だからかもしれないけど
 外交が下手すぎる。
- これをカードとする予定なら 
 ○○がこのままでは、国民感情的に国賓として迎えるのは難しい
 という戦い方かな
- (続き) 
 日中首脳が会談、習近平主席の国賓訪日を確認 20年春 「毎日新聞」
 首相と習氏の会談は、今年6月に大阪で開かれた主要20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)
 の際に開かれて以来。
 首相は昨年10月にも中国を訪問しており、
 「首脳間含めハイレベルの往来が着実に実施されていることを高く評価している」
 と伝えた。
 来春の習氏の訪日に続く首脳間の対話を継続することで、「日中新時代」にふさわしい2国間関係を
 築く考えを示した。
 両首脳は経済分野での協力や人的交流を進めることで一致。
 首相は日本産食品の輸入規制の早期撤廃、コメの輸入拡大、牛肉輸入再開を求めた。
 【北京・青木純】
 https://mainichi.jp/articles/20191223/k00/00m/030/251000c
 経済分野で協力するんだって。
- >>15 
 国賓訪日は、日本政府側が懇願し、習主席が受諾している。
 なので、取引材料にしたくても「お願いしたのは」日本側であって、それを撤回するのは不可能。
 2019.6.27 日中首脳会談 習近平氏、来春の国賓招請を受諾 「産経新聞」
 安倍晋三首相は27日夜、大阪市内のホテルで、20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)
 出席のため来日した中国の習近平国家主席と会談した。
 安倍首相は「習主席と手を携えて日中新時代を切り開いていきたい」と述べ、
 来春に国賓として再来日するよう求めた。
 習氏は「温かいご招待に感謝する」と応じる考えを示した。
 https://www.sankei.com/politics/news/190627/plt1906270060-n1.html
- >>17 
 日本側から招待している以上、今更「来ないで」とは言えない。
 それこそ外交儀礼に反する。
 「来ないで」と言えば、習主席に貸しを作ることになる。
 なので、基本的に国賓訪日は確定事項。
 中国政府が断ってくるか、習主席が急死するか失脚でもしない限り、来年の春に奴はやってくる。
- 戦争がしたいのか支那畜、いつでもやってやると言ってこい、安倍マリオ∀∀∀ 
 いいおー、いいおー、
 そのまま、そのまま、
 その調子だ💋
 俺と変われや、即開戦、
 支那畜を殲滅してやる、この地球上から 😂👍
- 中国は経済面でも軍事面でももうすぐアメリカを抜いて世界1になるニダ 
 安倍のようにいつまでもアメリカにくっ付いていればいいと言う訳ではないのニダ
 ウリナラの文在寅大統領は既にその事に気が付いているから
 アメリカと距離を取り、中国に近づいて米中のバランサーとしての地位を築いているのニダ
- >>24 
 だから、尚更ダメなんじゃないか
 外交まで、しかも日本の切り札である
 天皇への謁見まで許すとか
 中国に甘すぎるだろ
 財界や財務省の、中国信者を
 押さえきれてないだけだよ
 増税といい、最近の安倍政権は
 財務省に押しきられている
- >>2 
 実現しなくていいよ
- 文在寅「香港に人権や民主化は必要なし、香港の問題は完全に中国の国内問題」 
 2019/12/23(Mon) 18:40:02
 https://kaikai.ch/board/91376/
- >>25 
 全世界で日本が国賓招待を提案、要請し、習主席が受け入れたと配信しているけど?
 【BBC】安倍首相、習主席に国賓訪日を招請 G20前に日中首脳が会談
 https://www.bbc.com/japanese/48796025
 【ブルームバーグ】習近平氏が来年春に国賓来日へ
 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-26/PTOIGY6K50Y401
 【産経新聞】日中首脳会談 習近平氏、来春の国賓招請を受諾
 https://www.sankei.com/politics/news/190627/plt1906270060-n1.html
 【朝日新聞】中国の習主席、国賓として来春訪日で一致 日中首脳会談
 https://www.asahi.com/articles/ASM6W52W5M6WUTFK012.html
 水面下で何が行われていようと、建前でも公式でも「日本」が招待している。
 それ以上でも以下でもないよ。
- 「国賓待遇」には当然ながら条件があると表明しろよ。後出しでも良いから 
 尖閣から手を引く事、香港返還の条件を守る事、台湾の未来は台湾が決める事
 それらを呑めば国賓待遇してやるとな
- >>1 
 中国はともかく
 世界中に反日を拡散して
 対北制裁・TPP・インド太平洋戦略……を
 大妨害した
 韓国・汚染人とRCEPを考えている、日本政府
 アメリカはこれで良いのか?
 自動車の関税だの、米軍駐留費用の増額など
 色々聞いていますけど見たいな……
- >>29 
 その実態についても説明してある通り
 日本の親中派を使って、日本が招待するように
 仕組んだのではとね
 いずれにせよ、別に断っても構わない
 というか、断るべきな点に変わりはない
 中国に借り(貸しじゃなく借りだよね?)
 ができたって、気にする必要は一切ない
 その意味がわかる?
 外交は、仲良しごっこではない
- >>31 
 その通り
 決まった事は変えられないなんて
 外務官僚が、いかにもいいそうだが
 外交は、目まぐるしく変わる状況に応じて
 国益優先で決めること
 同盟国のアメリカが、中国との対決姿勢を
 強化してるのに、味方の足を引っ張ってどうする
 両者の顔色をうかがったりしたら
 韓国と同レベルだ
- >>30 
 既に説明したが、国賓訪問を断る理由など
 いくらでもある
 香港でごたついてるからでも
 尖閣へのちょっかいをやめないからでも
 ウイグル人の人権問題が表面化したでも
 なんでもいい
 同盟国と歩調を合わせず
 敵と握手してどうすんの
 ヒトラーと組んでしまったような
 日本の黒歴史になりかねんぞ
- 文在寅「香港は中国の内政問題nida」 
 韓国人は恥ずかしくないのでしょうか?
 文在寅は「優れた民主主義」で誕生した大統領では?
 韓国人は自国の政治を日本より進んだ「政治先進国」と言っていませんでしたか?
 世界中の誰が見ても韓国は中国の属国ですよ?w
- 国賓云々より、天皇陛下への謁見を許すかどうか 
 そっちが問題だ
 血にまみれた独裁者に、謁見を許したら
 日本が穢れてしまう
 増税で、ほぼ見切りをつけたが
 これをやったら、現政権を完全に見捨てる
 元々、自民党は腐ってるけどね
 かといって、他に選べる政党もないが、、、
- >>1内政干渉するな、古い価値観を押し付けるな 
- そもそも「要請した側だから、取り消せない」って設定自体が間違ってるんだけど。 
安倍総理、日中首脳会談で習近平に「領海侵入」「香港問題」「ウイグル問題」で物申す
40
ツイートLINEお気に入り 38
38 0
0