- 北朝鮮が28日、東海に飛ばした発射体2発と関連し、日本が韓国より1分早く告知した。日本の海上保安庁は韓国合同参謀本部の「文字公知」より1分早い午後5時03分ごろ、 
 「北朝鮮からミサイルが発射されたものと見られる」と航行警報を発令し、周辺の海上を通る船舶に注意を促したと聯合ニュースが伝えた。
 知らされた発射時間の1分の違いがあった。韓国はこの日の午後4時59分、日本は4時58分だと発表した。今年8月、北朝鮮が撃ったロケットの最高速度がマッハ6.5前後である点を勘案すれば、1分の時間があれば、100km飛んでいく。
 ミサイルをミサイルと呼ぶことができない残念な姿を見せるのが韓国政府
 https://toku
 -log.com/2019/11/29/post-3326/
- 偵察衛星なしで韓国人の限界 
 なのだろう!
- 安全保障システムどころか、 
 天気予報も。
 ボールペンもか・・・。
- 安保を切り札みたいな使い方してた朝鮮人 
- ドンマイ!韓国! 
 見えなければしようがない。
- 日本の航行警報を聞いて、韓国が「文字公知」したんじゃないの? 
- それとも韓国は政治家からして韓国を信用していない 
 政治家や金持ちが自分の家族を外国籍にする国に未来など無い
- 韓国の富裕層ほど 
 海外に移住したいと思っている!
- 韓国人に韓国政府を信じている奴がまだいるのか? 
 その人はまだ洗脳が解かれていない。
- 多分日本の情報で知ってすぐ告知したんじゃねえの 
 日本が発射の情報出したら確認なんていらんからすぐ韓国も発表しろってな
- 韓国の人達に言いたい。 
 頑張って共産主義者や北朝鮮の主体思想派をやっつけて欲しい。
 あと中国とも勇気を出して毅然と戦ってほしい。
- くだらない 早押しゲームみたいなことやってて どうするんだよ 
 韓国は 迎撃できないのか?
 国民に 逃げる時間は 無いのだから 迎撃できなければ 意味がないだろ
 売国奴を 大統領にしてるから 大変だな
- 人工衛星なしで無理だろう! 
- 以前日本は韓国の衛星を日本のロケットで打ち上げたけどね、韓国はロケット代を踏み倒したまま .. 
 よその国は情報で知っているだろうし、中国に打ち上げて貰えば?衛星を。
 中国にも踏み倒しなんてしたら、韓国がヤバいだろうけどね。
- 一分くらいケンチャナヨ、 
 GSOMIAなんか必要ないよ(^^)
- これからは気象情報の他にミサイル情報も 
 NHK頼りになるんかな。
- >>20 
 うん。 だけど本質はそこでは無いです。
 0、韓国は軍事衛星を持っていないから、定常観察での発射場、とその事前準備の動きは判らない
 1、地球は丸いから、軍事衛星を持っていない韓国は「発射」を探知できない(38度線に近ければ探知できる)
 で、一番の問題は迎撃する事を前提にするなら、これらはとっても問題ってのが本質。
 (眺めてるだけなら、たいした違いは無い <--今はココ)
- わざと誤報を流したくなってくるなぁw 
- 韓国はアメリカから情報もらっただけでしょ 
韓国人の本音…韓国政府より日本の安全保障システムをより信頼する悲しい現実
27
ツイートLINEお気に入り 27
27 0
0