- GSOMIA の破棄の停止の落としどころは水面化で日韓両国で話し合われて 
 決まったわけだが、結局これもまた、「言った言わない」の
 いつもの応酬になってしまった。
 今の韓国との話は一事が万事これ。自分達の好きなように解釈するは、
 写真とか勝手に撮って印象操作するは、油断がならない。
 日本政府も相当注意して臨んたのは理解できるが、やっぱり韓国との
 水面下での議論はもうやめた方が良いのでは?
 GSOMIAが破棄でも仕方ない。延々と水掛け論を続けても、取っ組み合いに
 なってもいいから、全て公衆の面前でやるべきだと思いましたよ。
- >>104 
 補足
 と思ってる
- >>104 
 同意。
 日本政府は、かねての質問について回答を待てばよい。
 ついでに言うと、何か別の手立てで催促すべきだ、と私は思っている。
 たとえばビザなし渡航の停止とか、新たな経済制裁を示唆するとか。
- >>107 
 でも、まあそうか。
 日本語もかなり表現が曖昧になりやすい言語だと評されるけど、
 ハングルというか、韓国語もそういう傾向が強いのかもね。
- 文在寅の支持率が2.5%下がって45.8%になったみたいだね 
 あれだけ無様な状態でも僅かしか下がらないあたり、謝罪を受けた!あくまで「条件付き」の延長!いつでもGSOMIA終了できる!っていう強がりが通用するんだから凄いよな、あの国
- 実際どうしてるんだろうね?お互いに通訳入れてやってるのかな? 
- >>94 
 ホワイト国の件は無関係でいいんですが、GSOMIAはそうは行かないんじゃないかな。韓国側から破棄すれば別ですが。
- >>111 
 日韓の関係ではそれでも良いのかも知れないけど、
 世界には、他の国々も存在するから。
 そこまで考えると、今までの色々な事象
 (慰安婦像の設置、レーダー照射etc) を考えると、
 みみっちいとか言う話では終わらせられなくなっているのでは?
- >>111 
 そういうみみっちいところから
 一点突破を仕掛けるのが
 韓国の外交。
 王道どころか邪道もいいとこ。
 詐欺師のやり方。
- またきたよ。 
 GSOMIA延長をきっかけに韓国に対する日本の輸出規制が緩和されるという韓国政府の発表とは違い、日本はこれに否定的な立場を表している。青瓦台(チョンワデ、大統領府)は22日、GSOMIA終了猶予決定を発表し、「(輸出規制が)長期間続くのは許容できない」と警告した。
 毎日新聞は26日、日本政府関係者を引用し、「(韓国の) ホワイト国復帰まで数年かかる見通し」と報じた。GSOMIA問題と輸出規制を結びつけないという従来の立場を再確認した発言だ。
 https://japanese.joins.com/JArticle/259972
- >>118 
 韓国が頭のおかしい発言をしてるだけで、立場が違っても制裁にはなりません
 ↑
 どういうことでしょうか?
 例えば1億円の倍書金の支払いが生じたとして。
 資産のない人ならいきなり1億の借金を抱えることになりますが、1兆円の資産の持ち主ならどうってことないですよね。この場合1兆円の資産家には実質制裁になりませんよね。
 「韓国の立場なら制裁か」なんて言ったら肯定してるのと同じで日本が不利になるだけでしょ
 ↑
 韓国「制裁ニダ」
 日本「韓国側の立場なら制裁だと思うのか。じゃあ国際裁判だな」
 コレを肯定と取るのかあなたは。
 それとも、もし仮にあなたが韓国側の立場だったら、制裁だと思うの?それとも思わないの?
 ↑
 自分がどう思うかではなくて相手がどう認識してるかって問題です。
- >>1 
 嘘つきが水面下で交渉をしてくるという事は、交渉後に何らかの嘘をつくと警戒すべきだった。
 韓国を相手に交渉する時は録音、録画すべき。
- >>123 
 で発言してます
 下記2例の前者を指してることですが。
 韓国「ホワイト国除外は制裁ニダ」
 あなた「韓国側からすれば制裁だ」
 ↑
 これ、裁判にならないでしょ
 韓国「ホワイト国除外は制裁ニダ」
 あなた「約束を守らないから規制しました」
 ↑
 コレなら裁判になるかも
- >>124 
 韓国が制裁だと思えば無条件で制裁って話でしょ(あくまでも韓国側の立場)
 ↑
 そういう相手だと知ることが必要で
 あなたに制裁の意思が無かったとしても、私は制裁されたと思ったから、慰謝料を請求
 ↑
 こういうことをする相手だから、それ以前からそうさせないようにしなくてはならないでしょ。
- >>129 
 相手がどういう認識か知ることが重要で、自分がどうかは関係ないんです。
- 韓国に対して、関係を断絶する方向で日本政府には適切な行動をとってほしいな。 
- 米英ではジーソミア破棄延長のくだりは 
 ムンジェインの勝利という見方がある
 のらりくらりと、うまくかわしたと
 (持ち出した事自体は大失態だが)
 しかしムンジェインの勝利とは、北朝鮮の勝利
 日本・韓国は、共に一敗した事になる
 特に自尊心とやらで、軍事同盟捨てる国民性を
 危険視されてしまったのがイタイ
- このスレって、韓国人の性質を理解して相手ペースに陥らないよう対策しよう、という内容でOK? 
- >>135 
 そういうことを知った現在、今後どう対応するかじゃないでしょうか。
 今までは一部の人しかわかってなかったのでは?
 今では殆どの人が知ることになりましたから、例えば韓国に制裁加えるような法案でも反対する人も以前よろ少なくなるのでは。
- 事前に韓国側の立場を考慮してても、その枠を軽々と超えてくるのが韓国。 
 加えて、対立が発生してからは相手側の立場を考慮するなんてナンセンス。自国の主張をまず通さないと。
- >>143 
 既に頭のおかしい国だという結論が出てる
- 水面上 北朝鮮と瀬取り 
 水面下 日本と話し合い
- 「水面下」ではなく韓国と話したこと自体が失敗 
 どんな形にせよ嘘をつき捏造し侮辱するって分かりきったことなのにこの始末
- >>1 
 正々堂々って言葉は、朝鮮には無い。
 まあ、何を言われても無視でいい。
 ホワイト国には入れない。
 ただそれだけ。
 口で謝ったとしてめ、記録に無いのは、韓国のフッ化水素と同じ。
 事情としても、「言ってない」で終わらせろ
- >>140 
 レーダー照射のあたりから対応がすごく変わったと思う。
 あの頃は時間を空けてたでしょ。
 ここにもいつやるんだって韓国坊やが暴れてたし。
 多分、相当なやり取りがあのときあって、今は速攻で反応するようになった。
 韓国側の認識度とか手の内がわかってきたんだと思う。
 韓国が午前中発表すると午後にガースが否定するとかね。
- >>110 
 その韓国側通訳が康京和みたいな奴、とか☆
- >>52の対応で。 
- 韓国版菊と刀を作るべきというのが総意と見た。 
 仮にそういったものを作るとしたら、南朝鮮は完成された奴隷民族だという点を見逃してはいけない。
 奴隷はご主人様からどうやって施しを引き出すのかというのを本質的に考える動物。
 義務や責任といった概念はない。
 且つ極めて厳格な階級社会というものの考え方をするからどうしてもゼロサムな関係になりがち
 (どっちが上だとかどっちが勝ったとかにこだわる。勝ったほうが階級が上と考えるから)
 この点から見てあの生物に対する場合、徹底的な階級差を教え込むのが正しい。
 徹底的に叩きこちらが上だと思い知らせることが結局両者にとって幸福な関係になれる。
 今の議論についていえば、田舎の人は韓国版菊の刀を作るべきと主張しているに過ぎない。韓国版菊と刀を作るとしたらどういう内容になるからこうしたほうがいいという内容とは話している内容が違うように見受けられるが。
- >>153 
 自分も急なことをしないほうがいいと思いますね。
 真綿で首を締めるようにじわじわと。
 相手はキチガイですから火病ったら何しでかすかわかりません。
 コレまでの流れを見ても想像の斜め上行くようなことばかりで。
 それに一気に破綻してボートピープルになって日本に押し寄せて来ても困りますから。
やっぱり水面下で話したのが間違いだったのでは?
154
ツイートLINEお気に入り 152
152 0
0