大韓民国にとって、2016年はどのような一年間だったでしょうか?「停滞と失望の一年」だったのでは無いでしょうか?正に「厄年」だったと思います。その2016年も、もうすぐ終わります。2017年は、韓国にとってどのような年になるでしょうか?みんなで予想をしたいと思います。
1.朴槿恵大統領は早期退陣するか?
憲法裁判所による判断が、いつ下るかは不透明です。ですが、もし「弾劾訴追の棄却」となれば、大統領選挙は2017年末になります。つまりあと1年間、朴槿恵大統領政権が続くわけです。
2.韓国経済は、緩やかな沈下?
2017年のGDP成長率予想は、+2.6%だそうです。ですがこの数年間、それを遥かに下回る実績であったことを見ると、1%台に留まる可能性が大きいでしょう。韓国経済はどうなるのでしょうか?韓国人の方々、明日への希望は持っていますか?
3.トランプ・ショックの襲来?
新大統領となるトランプ氏は、対中強硬路線だそうです。また各国との経済協定も見直しをすると宣言しています。米韓FTAも見直されるかもしれません。トランプ新大統領は、韓国にとって吉か?凶か?
4.北朝鮮
朴槿恵大統領が、「統一は大当たり」と宣言をしてから2年が経ちました。統一の可能性を感じている韓国人は居るのでしょうか?2017年も、北朝鮮が何発かミサイルを発射して、それで終わりのような気がしています。金正恩が、糖尿病で「病死」するかもしれませんが・・・
5.日韓関係
お互いの国に対する印象調査では、「好印象」が少しだけ増加をしたようです。過去最悪と言われる日韓関係ですが、これは改善すると思いますか?それとももっと悪化するでしょうか?
日韓それぞれの方々に、「韓国の2017年」を語って頂ければと思います。>>97
政治家の素質はあると思う。
あとはクリーン過ぎるとダメだけど、見た目はクリーンでなければならないという不思議な条件>>95
日本が朝鮮を併合した理由も同じです
理解していなかった米国は韓国を独立させましたが
その結果日本の役割を米国が担うことになりました
私見ですが38度線は米国のプランBと考えています
半島の分断を維持しているのは米国の戦略でしょう>>100
朴槿恵大統領はその多くない選択肢以外を選択してしまった...
笑えませんね北側の大飢饉以来、それの原因の一つになった中国との国境での北側の守りが厚くなったと言われている。
中国で行われた首脳会議に合わせるように実験は行われた。
同時期位から中国の韓国への締め付けと逆に日本側のアニメやネット緩和が見られた。
中国では香港や台湾が驚く程の速さで君の名は。が上映された。
フィリピンとの会談前に中国から日本へ牽制があり、アメリカが北側と交流があったのではとリークされた。
…不思議だなあ…まるで南と北の両方が実は孤立しているように見える…
不思議だなぁ…(棒>>104
犯人、結構非難されてたよね。
韓国に帰ってくるなとか、キリスト教信者だとか言われてた。新大統領就任→支持率のために超反日→経済苦境→地道な改善策をやらず博打打つ→失敗
→米国の靴をしゃぶる→米国に日本に頼れと言われる→
やなこったと中国の靴をしゃぶる→韓国人反発ロウソクデモ(盆)→中国に後頭部を踏みにじられる
→日本の靴をしゃぶる→韓国人反発→ロウソクデモ(暮)→日本曖昧な返事→新年
これを任期いっぱい毎年やる。
今までがそうだし、これからもそう。
新大統領候補、政策についてなんも打ち出さないんじゃないかな。ノープラン。
財閥解体失敗、親日から更に搾り取ろうとして逃げられる。
北朝鮮?こないよ。
北朝鮮との対立は、周辺諸国から金を募るための名分にすぎず、マッチポンプで韓国と密約でも結んでるんでしょ。>>108
そう考えて、援助を続け続けてきた日本のいままでと、韓国の今を見るだに、考えが甘いんじゃないかなぁ。
北朝鮮や中国のせいにすれば、反日は仕方が無い、と言われてるみたいで釈然としない。>>104
「韓国は日本人が考えているかのように反日的ではありません。」
と、おっしゃりたいことは理解します。
ただ、反日を唱える政治家が、選挙によって当選し、一定の勢力を持ってしまうのが今の韓国。
当然ながら、日本としては「韓国の民意は反日である」と判断することになります。
反日ではない有権者が、投票結果でその意思を示さない限り、
あなたのような賢明な方が、いくら「反日ではない」と叫んでも
その声は、私たち日本人には届かないのです。
韓国は独立した主権国家です。
左派、右派、どちらを選んでいただいても構いません。
あなたたちの国で、あなたたちの決断です。
ただただ、後悔しないように、行動されることを祈ります。>>108
実際の敵国より仮想敵に対する国民の声が大きい時点でおかしくないですか?
平和になれば反日は減ると言う声は日本人からもごく稀に上がりますが
過去実際に事を構えた相手以外に憤り、実際の敵については常に過小評価。
いつ北と開戦しても負けませんとあなたはあしらいました。
余裕のある戦いが出来るという国との息抜きに反日というのは
それこそ中国と同じ国民の目眩しでありプロパガンダだとは思いませんか?>>108
あと、同一陣営である日本および日本首相に対して、
「極右軍事独裁政権となって韓半島を侵略するつもりだ」
みたいな風説を流布してる韓国メディアと信じる韓国人をなんとかして欲しいね。
また、竹島での韓国軍による意味の無い上陸阻止訓練をすることで、
思い込みの激しい韓国人が、日本侵略の意図や危機あり、警戒必要との意識を生んでるだろ。
米韓同盟と日米同盟がある限り、進攻なんてありえないのに。
…韓国はアメリカの制止を聞かず竹島へ進攻してきたが。
日本の再軍備阻止は、韓国にメリットなさ過ぎる。>>108
以前は反日すれば日本が要求を聞いたのでストレスが発散できました
いまは反日しても日本が要求を聞かないのでストレスが発散できない
逆に日本によって韓国のストレスが増大する悪循環になってしまった
朴槿恵大統領が失敗した原因は以前の日本と同じ
親中左派の要求を聞けば譲歩してくれると考えた
しかし要求を聞いても譲歩することはありません
支持してくれた親米保守を裏切ったため失望され
親中反米しても最後には親日派として弾劾された
朴大統領も以前の日本も愚かさでは変わりません自分が戦略立案しても、北朝鮮の戦力で韓国を落とそうとすれば出来ない事はないよ。
米国が介入しない、もしくは撤退している前提であるならね。韓国が世界に誇りにできることって、経済くらいじゃない?
日本ほどではないにせよ、世界最貧国がここまで経済成長してきた。韓国、すごい!
他は、恥にこそなれ、誇りと呼べるようなもの、ないじゃん。
その経済が絶賛崩壊中。これを食い止めるはずの政府は、完全機能停止中。USの利上げは韓国ばかりを直撃し、どの国も大嫌いな韓国企業の排除の方向で動いている。
北朝鮮すらちょっかいをかけてこず、静観中の状態。
潘基文が国連総長を降りる。利権的に韓国人を国際舞台に引き上げる力は半減する。国際舞台から、韓国人の名前が一つ一つ消えていく2017年になるのだろう。
経済の悪化に引きずられるように、韓国人から自信と誇りは消えていくだろう。日本人からしたら、その自信も誇りも妄想なのだが。韓国国内の自殺や犯罪は微増する。しかし何かきっかけさえあれば、激増に転じる。火病を起こし、ガソリンかぶって火をつけたら街ごと全焼とか、ありそうだ。レイプ事件なども激増した結果、統計をとることが困難となり、韓国政府は激減と発表するとか。混乱は軍の内部も腐らせる。混乱が混乱を呼び、様々な現場に波及するんだろう。
そして、韓国が弱体化しきるのを北朝鮮は、2017年度いっぱいは見つめ続ける。>>100
韓国の反日って、その選択肢を自ら少なくしていると思うんだけど、韓国の人はどう思っているのかな?
冷静に話ができ、現実的な協力もできる日本を貶めて、怖い中国や頭のおかしい北朝鮮に救いを求めているのが今の韓国なんだけど…
逆に、日本と韓国が親密にならないよう、従北左派といった北朝鮮の勢力が、数十年かけて反日の土台を作っていって、韓国人はそれに騙されてるって考えると、全て話が繋がるよねスレ主です。皆様、たくさんのコメント、有難うございます。
韓国にとっては、2017年に必ず発生する出来事として気になるのは2つでしょう。
1.トランプ大統領の就任
トランプ氏が大統領に就任したら、各国はこぞって「会談」を申し入れるはずです。日本も既に、安倍総理が「ゴルフ会談」を申し入れています。一方、韓国は「大統領が停職処分中」であるため、アメリカは「優先順位が低い」と考えるはずです。代理の首相と会ったところで、意味がありませんからね。つまり2017年は、「韓国外交の低迷」は確定的と考えられます。
2.朴槿恵大統領弾劾の判決
おそらく2月~3月くらいには、大統領弾劾訴追に対して、判決が出るでしょう。多くの韓国人は、訴追が認められて大統領が交代する、と楽観的に考えているかもしれませんが、可能性は50%以下だと思います。憲法裁判所の裁判官のうち2/3以上が賛成しない限り、弾劾は認められません。恐らく、大統領に対して相当に厳しいことを言いながらも、結果としては弾劾不成立となり、朴槿恵体制は任期満了まで続きます。
そうなった時に、韓国はどうなるでしょうか?激しやすい韓国人たちは、ソウル市内で暴動を起こし、戒厳令が発令されるかもしれませんね。
このスレに書いて下さっている韓国人の方々、来年は明るい年だと思いますか?>>118
韓国の歴史では、1960年以降、3回の戒厳が布告されています。「4月革命(1960年)」「10月維新(1972年)」「5・17非常戒厳令拡大措置(1980年)」です。
10月維新は、朴正煕大統領が急進的変革をするために、大統領特別宣言を発表し、一時的に独裁者となり、憲法を強行改正しました。ほかの2つは「市民運動に対する戒厳」です。
朴槿恵大統領に対する弾劾で、憲法裁判所が「棄却」をした場合、韓国内では大規模な暴動が発生すると予想されます。百万人が暴徒となり、商店の破壊や投石・投糞、放火、略奪、店舗等の破壊を行うと思われます。そうなれば、戒厳令を発令せざるを得ないでしょう。
かなり現実的な未来だと思いますよ?朴槿恵を信じているんじゃなくて
暴動が発生しないと信じているんじゃないかなあ
今のところデモはコントロールされてるし(誰かに)>>122
恐らくそうなのでしょうね。韓国人の多くは「戒厳令など有り得ない」と考えているのでしょう。確かに、現時点においてはデモにおいて「破壊活動」が無いため、戒厳令宣布には至らないでしょう。ですが、これからもそうとは言えません。
1.北朝鮮の存在を忘れていませんか?
仮に朴槿恵大統領の弾劾棄却となれば、韓国人の多くが「激昂」すると思います。三百万人のデモが発生すれば、事実上の無政府状態となります。北朝鮮との「休戦中」である韓国にとって、安全保障上の問題から、戒厳令を出す可能性はあります。
2.戒厳令は「大統領権限」
大韓民国憲法第77条には、大統領の権限として「戒厳令の宣布」が明記されています。この戒厳令には「非常戒厳」と「警備戒厳」があり、具体的な内容と手続きについては、大韓民国の「戒厳法」に明記されています。この戒厳法によると「戒厳の宣布を議会に報告する」ことは義務付けられていますが、宣布そのものは大統領の独断で出来るとされています。そもそも戒厳令を出す場合は、非常事態です。いちいち議会で決議をしていては手遅れになります。当たり前ですね。
つまり朴槿恵大統領は、いつでも戒厳を宣布できます。あとは「意志」の問題だけです。>>124
시간이 지나가면서 점점 시위의 위력도 떨어지고있습니다. 북한과 전쟁이 재발해도, 그 상황에서의 [계엄령]은 당연한것입니다. 말씀드렸듯이 [계엄=국가비상사태] /// 일본분은 [계엄령을 자신의 권력유지로 쓸수있는것 아닌가?] 하고 물어보는것 같습니다만, 현실적으로 불가능에 가깝습니다.>>75
仰るとおりですね。2016年は「前厄」だったと思います。来年は「本厄」になるでしょう。2017年末には、大韓民国という国家が崩壊している可能性すらありますね。
1.朴槿恵大統領弾劾棄却による「大規模暴動」の発生
2.韓国経済の本格的な沈下、失業率増加による治安悪化
3.トランプ大統領誕生による米韓関係の見直し
4.米中対立の激化と、それに挟まれる韓国
5.親北親中の左派大統領の誕生
6.中国主導による南北統一、中華人民共和国領「朝鮮人自治区」の誕生
こんな未来を考えてみました。6の可能性は、かなり低いですが・・・現金ウォンから他国の政府系や企業の電子マネーなどに移動が始まる。高額紙幣の減少を始める。IT、クレジットカードへの移動も早かった。韓国政府が作る電子網よりもオランダや英国の作ったパブリックの網のほうが信用が高く使い勝手が良い。
2017年は何が何でも独自開発ロケットと月着陸船を完成させる事。
人類が作った最大級クラスのロケットが必要だと思われます。
出来れば2017年内に無人弾道飛行までやりたいですね。
2018年は無人地球周回飛行と有人地球周回飛行は成功させたいところですね。
2019年は有人月周回飛行と月着離船の試験飛行はぜひ完了したいです。
2020年いよいよ本番です。期待してます!1.朴槿恵大統領は早期退陣するか?
現実的に、できないだろうね。やったら御バカでしょう(御バカでしたね)
2.韓国経済は、緩やかな沈下?
そろそろ、成長の限界でしょう。社会システムの構造改革しなければならない等
課題山積み、次期大統領は、それができる人物を選ぶべきだが無理だろう。
3.トランプ・ショックの襲来?
こんな形で大統領が変わる国は、トランプ氏で無くても相手にされない。
民主主義を勘違いしている国は、出遅れ間違い無しでしょう。
4.北朝鮮
韓国主導での統一は、金正恩が急死しない限り、できない・・・
統一していただきましょう。
5.日韓関係
大統領候補があの面子じゃ、改悪あっても改善なんて無理だろうね。
私的に困らない限りどうでも良い。但し、降りかかる火の粉は、振り払う。
とりあえず、来年も、御笑い提供御願い致します。확실한것은 반기문이 대통령이 된다면
반기문은 확실하게 친일 성향이기때문에
국제적으로 일본과의 관계는 좋아질것같네요
반대로 이재명이 된다면 일본과의 관계가 많이 안좋아질것같고요・在韓米軍解散
・北朝鮮容認
・中国および北朝鮮と軍事同盟締結
・対日宣戦布告
こんな感じかな>>89
それは、誰でもそう言うでしょう。
しかし、どの在日が犯罪者なのかは、わかりません。
ISISの問題でも、誰がISISで、誰が民間人なのかわからない。
だから、アメリカもロシアも、爆弾を落としまくる。
それしか方法がない。
在日の問題も、これと似ていると思う。>>1
1.朴槿恵大統領は早期退陣するか?
共に民主党を非合法化した上で、早期退陣、大統領選挙ならいいけど、
弾劾棄却で、暴動発生後退陣かな。
2.韓国経済は、緩やかな沈下?
アメリカの好景気と金利引き上げで、ウォンの暴落がありそうだけど、どうでしょう。
3.トランプ・ショックの襲来?
安全保障面では、親中親北の大統領が誕生したら、かなり厳しいことになるでしょうね。
トランプ政権は、対中強硬路線でしょうから。
4.北朝鮮
親北の大統領が誕生するまでは、北朝鮮は静かにしているでしょうね。
その後は、統一の機運を高めて、在韓米軍の撤退がまじめに論じられるようになるかもしれません。
5.日韓関係
悪化しなかったらびっくりします。>>95
たしかに、中国と陸続きの国はしんどいだろうな。>>137
해수욕장에 가서 물병으로 물을 떠서 물병을 보고 "이 바다에는 물고기가 살지 않는구나"와 같은수준.>>136
ご返事ありがとうございます。おっしゃることは分かります。
しかし、現在の韓国人の反日は、もはや外交カードのレベルを超えた「信念」なのではありませんか?
韓国内で、大統領が日本と協調しようと言っても、国民は簡単に納得しないのでしょう。
また、日本人も、昔に比べて韓国内の反日感情が伝わるようになったため、
韓国政府が日本に協調を持ちかけても、なかなか信用しないでしょう。
緊張した現在の東アジアの状況下で、大統領候補者で親米親日路線を表だって主張する人がいないのは、利益のために意見を変えることが、韓国ではもはやできなくなっているのだと思います。
韓国メディアを見ているとそう思いますが、実際は、違うのですか?>>141
ww솔직히 지금 [어떻게든 되겠지]라는 마인드 입니다.>>144
韓国メディアが北朝鮮側なのは、本当に不思議です。北朝鮮側につけば、朝鮮半島の平和が維持できると思っているのでしょうか?
韓国のネットによくある「日本の猿がまた反省をしていない。」といった発言は、きつい冗談であって、本気ではないということですねw。まあ、日本側の私としては韓国人の認識が甘いと言わざるを得ない。
そもそも中国と米国に何を突きつけられているか現状を認識しているか、そこに抵抗、対応できる力が今の韓国、次期政権の韓国にあるか。
まずTHAADに対する、中国の考え
(1)THAAD関連企業の製品の輸入禁止
(2)配備に賛成した政治家の入国禁止と、そのファミリービジネスの中国展開の禁止
(3)THAADにミサイルの照準を合わせるなどの軍事的対応
(4)対北朝鮮制裁の再検討
(5)ロシアとの共同の反撃
米国次期政権
米国のトランプ次期大統領の最側近である国家安全保障問題担当大統領補佐官に就任予定のマイケル・フリン氏が20日(現地時間)、「(韓半島の)米軍配備と高高度防衛ミサイル(THAAD)配備は、韓米同盟次元の正しい決定であり、韓米同盟の堅固さを象徴するものだ」と強調
THAADは韓米同盟次元の事だ、と言われている。
ここで中国に強烈な圧力をかけられて韓国がTHAADで引いたら、韓米同盟は切るぞ、と言う意味になる。
恐らく韓国は中国の脅しに腰を引いて、THAAD設置を延期する方針、THAAD設置場所を南端に持って行き、性能が生かせないようにしようとする。
今はとりあえず韓流の制限で留めているが、韓国企業への締め付け、輸出入の制限など、段階的に強い制裁に変えていくだろう。
しかしその中国に怯える姿勢、どちらに付くかはっきりしない姿勢が、米国に対して裏切りととられる。
信用されていないからプランB、日本へのTHAAD設置が動き、北朝鮮取り込みの目が出てきたのだ。
日本は慰安婦合意の破棄、軍事情報協定の破棄、延期、中止を見て、米国が韓国を切り捨てた瞬間から、韓国に報復外交を始めるだろう。多分、日韓基本条約の3条を凍結する措置に出るだろうな。
大胆予想:2017年の大韓民国
146
ツイートLINEお気に入り
101
45