- ワシントンの専門家、討論会で明かす 
 韓国国内の専門家ら「原潜用小型原子炉の技術は既に確保、独自建造可能」
 20%以下の低濃縮ウランを使うフランスの新型原潜が有力なモデル
 韓国が原子力潜水艦配備を推進するとしても米国から技術移転を受けるのは難しいだろう、と米海軍の関係者が明かした。自由アジア放送(RFA)によると、米国海軍の傘下にある海洋システムコマンド(NAVSEA)のジェームズ・キャンベル・プログラム分析官は28日(現地時間)、ワシントンで開かれた不拡散政策教育センター主催の専門家討論会で、韓国の原潜配備推進について「米国は韓国が同盟国だとしても(原潜)技術を渡さないだろう」と語った。
 イカソースにて
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/10/30/2019103080081.html
 以前「東京を空爆したいから、燃料補給機を売ってくれ」と、米に要請したことがあったが、米に呆れられて即答で断られたのに、どうして売ってくれると想像できるんだろう?そもそも韓国に米軍が駐留してるのは、対北朝鮮の問題があるからで、韓国に必要なのは基本陸軍と米が認識してるのにw 海洋・しかも長期潜行出来る原潜をw たとえ交渉出来ても、ついこの間、潜水艦の最大機密を堂々とTV放送する馬鹿国家に? いや、笑いが止まりませんw
- べつにいいじゃない! 
 韓国には何だっけ?魚ロボット?お魚ロボット?があるんだから(^^)
- 韓国から北朝鮮に潜水艦技術が流れたら流れる可能性が高いからだろ。韓国は密輸や横流しすることで有名なんだから。 
- 軽空母に原潜、明らかに日本に向けての装備強化だわな 
- >>6 
 日本を「仮想敵として」という事なら
 他にもっと現実的で効果的な選択肢が
 いくらでもありそうだけどな。
 本当にただ「日本に対抗して(張り合って)」る
 だけ、としか思えないんだよなぁ。
- >>4 
 何とも中途半端な理念だな。
- >>4 
 精神異常者にヒロポン与えるようなもんだ。
- 軍事的に韓国が原潜を持っても意味がない。 
 そのリソース別に向けた方が強くなれるよ。
 戦略にマッチした兵器でないと意味がない。
- 作ればいいじゃん。 
 原潜でも空母でも。
 俺作るの賛成よ。
 そもそもアメリカの原潜技術もまだまだ発展途上で
 日本と戦争をした事を想定して軍事訓練した時
 アメリカで撃沈フラグが多数出たという事を知らない奴が多い。
 アメリカの原潜でさえ音がうるさいんだと。
 その後アメリカが日本型ディーゼル式潜水艦の技術を盗もうと思って
 いろいろ解析したんだけどついに分からなかったと言われている。
 そんなアメリカの潜水艦技術をもらったとことで
 巨大な目標物をせっせと作るだけで
 空母も潜水艦も全部宣戦布告と同時に魚雷で撃沈よwww
 平時のリソースをバカみたいに食うのに実際実戦では全然役立たずと言うwww
 いいじゃん。どんどん作らせろよwww
- 一時期「潜れない潜水艦」を作ってたからねw 
 韓国の“救いがたき”潜水艦事情…粗製濫造で出撃できず、海軍兵は「狭い艦内は嫌」と任務を敬遠 潜水できない潜水艦
 https://www.sankei.com/west/news/150127/wst1501270006-n1.html
- 潜水艦は性能も大切だが乗組員の技量が一番大切なんだよね~🐷 
 水中の三次元航行や艦体サイズ、海底海図の量とかもね。
 日本近海、特に日本海の海底海図の量は後発の韓国は当然ながら北朝鮮やロシア、アメリカでさえ日本には敵わない。
 しかも最深域で発射出来る魚雷は日本だ。
- 米国の仮想敵国に技術を渡さないのは常識。 
- >>15 
 空母は日本発祥🐷
- >>15 
 そうですね
 維持費でもう一隻作れるくらいかかるから頑張って作ってほしいですねw
 小型原子炉が作れても防音能力がないから何の意味もないけど
- 日本が密かに造ってるって フェイクニュース流せば、焦って韓国も造るんじゃない?(^^) 
- 韓国国営放送「米高官が言明、韓国に源泉技術支援する意思なし」「豪州は模範的な核非拡散国」 
 米国、英国、オーストラリアが新たな3者安保同盟のオーカス(AUKUS)を発足させ、米映画オーストラリアの原子力潜水艦の保有を支援することにしたが、韓国など他の同盟国に関連技術を支援する意思はないことが明らかになった。
 韓国の国営放送KBSは20日(現地時間)、米バイデン政権の高官に電話取材し、韓国がなぜオーストラリアのような資格を得ないのかという質問をしたところ、「原子力潜水艦の技術支援を他の国に拡大する意図がない」と答えたと報じた。
 KBSによると、同当局者は「オーストラリアは模範的な世界(核)非拡散国家であり、非常に高い基準を持っており、核拡散防止条約(NPT)へのコミットメントを実証してきた歴史がある」とし、「言葉だけではなく、何十年も証明されたもの」と言いました。
 KBSによると、他の関係者も、15日にオーストラリアの原子力潜水艦支援を初めて明らかにした席で、「率直に言って、多くの面で政策の例外に該当する」とし「一度だけのこと」(one off)と述べたと伝えられた。
 KBSは、「韓国は、これまでも原子力潜水艦の導入の必要性を取り上げ、米国の技術移転を打診してきた」と指摘。ムン・ジェイン(文在寅)大統領が就任前から原潜導入を訴えていたことを紹介した。
 http://kor
 ea-economics.jp/posts/21092103/
- >>20 
 上手い!
 ていうか、なんかいろいろ米軍が最新の軍事技術の兵器を
 アフガニスタンに置いてきたらしいね
 GPSを使ってピンポイントで、走ってる車を爆撃?するミサイルとかさ
 (爆発はしないが、ミサイルから6枚の刃が出て、ターゲットを切り裂く)
 これってわざと渡してるんだろ
- >同当局者は「オーストラリアは模範的な世界(核)非拡散国家であり、非常に高い基準を持っており、核拡散防止条約(NPT)へのコミットメントを実証してきた歴史がある」とし、「言葉だけではなく、何十年も証明されたもの」と言いました。 
 そりゃ、韓国は北の核放棄には消極的だし、日本からの戦略物質の横流しはアメリカにもばれているだろうし。
 核拡散を推進するテロ支援国家に技術を提供する訳がない。
- >>1 
 技術渡しても造れないから無駄。
 レッドチームに情報流すだけ。
 レッド乞食はタヒんどけ。
「米国は韓国に原潜技術を渡さないだろう」
23
ツイートLINEお気に入り 22
22 1
1