独・英・仏、安保理招集を要求「北のSLBM発射は安保理決議違反」

22

    • 1名無し2019/10/04(Fri) 21:11:46ID:A3NDkzOTI(1/4)NG報告

      北朝鮮による先日の潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)発射を受け、国連安保理では4日(現地時間)に非公開の会議が行われる見通しであることが分かった。ロイター通信が報じた。同通信はある外交筋の話として「ドイツが英国とフランスの支持を取り付け、安保理の招集を要求した」として上記のように報じた。

       これに先立ち国連安保理の対北朝鮮制裁委員会で議長を務めるドイツは今月2日(現地時間)、外務省報道官の声明で「北朝鮮によるSLBM発射を非難する」とした上で「(今回の発射は)域内の緊張を高めるのはもちろん、米国との非核化交渉を再開したいとする北朝鮮の発表とも矛盾する」と指摘した。同じ日に国連のドゥジャリク報道官もニューヨークの国連本部で「北朝鮮による発射行為を非常に懸念している」「弾道ミサイル発射は安保理決議のもう一つの違反だ」と発言した。

       北朝鮮による弾道ミサイル発射は国連安保理の対北朝鮮制裁決議に違反するものだ。安保理は北朝鮮が2009年4-5月に長距離ミサイルを発射し、2回目の核実験を強行した際、同年7月「弾道ミサイル技術を利用したいかなる発射も禁ずる」とする安保理決議1874号を満場一致で採択した。その後に採択された全ての北朝鮮関連決議はその内容を継承している。
      http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/10/04/2019100480005.html

      見逃してた...キナ臭くなるかな...?
      そして北との交渉手柄を独占したいトランプの思惑とは一致しない....
      これは欧州の反米運動になるか?
      はたまたトランプが拒否権発動して対立を深めるか?

    • 2名無し2019/10/04(Fri) 21:53:58ID:k1MDU5OTY(1/1)NG報告

      日本が裏で手を回したかな?
      そんなことは無いかw

    • 3名無し2019/10/04(Fri) 21:56:37ID:cyNjA5NjQ(1/1)NG報告

      そういや、独仏ってF-35買わないなー。ただ思っただけ。

    • 4名無し2019/10/04(Fri) 22:01:51ID:A3NDkzOTI(2/4)NG報告

      拒否権で思い出すのは、ソビエトによって撃墜された大韓航空007便。
      007便には日本人搭乗客が28人もいたのに、大国のエゴで真理も行われなかった。

      NEWS U.S.の黒井氏によれば、韓国の後ろ盾にフランスがいるそうだが
      どうなんだろ?
      いたとしても文在虎には無縁だろうなぁ...

    • 5名無し2019/10/04(Fri) 23:43:35ID:Q0MjU0Njg(1/1)NG報告

      国連の敗戦国条項も外れていない日本が口出す話し?

    • 6名無し2019/10/04(Fri) 23:59:10ID:YxMTY0NDY(1/1)NG報告

      韓国人は、ドイツを見習おう~

    • 7名無し2019/10/05(Sat) 00:00:50ID:M5MjY4ODU(1/1)NG報告

      >>5

      国連の足長おじさんは日本だし。アメリカみたいにとっとと金出すのやめりゃいいのにな

    • 8名無し2019/10/05(Sat) 02:32:39ID:Y0NTQyNTA(1/1)NG報告

      打つな、実験すんなって散々言ってんのに…アメリカも随分と舐められたもんだよね。

      イキった北の潜水艦が南の艦隊と組んで日本海ウロウロしだすようになったら…どーすんだ。

    • 9名無し2019/10/05(Sat) 02:37:21ID:UzMTA4NzU(1/1)NG報告

      次の制裁は何になるの?
      軍事的制裁まで、残り何手かな?

    • 10名無し2019/10/05(Sat) 02:37:56ID:AxNjQ5ODU(1/1)NG報告

      >>3
      金が無い

    • 11名無し2019/10/05(Sat) 05:08:52ID:E3MTA1OTU(1/1)NG報告

      >>8
      燃料が手に入らなくなってるからそう心配はいらないwww
      そもそも北朝鮮に精製石油を横流ししていた韓国が原油を手に入れられなくなっている
      韓国は今は日本の商社が間に入らないと原油は買えない
      今の2~3倍程の金を払うなら他の国からでも買えるだろうけど米ドル現金を持たない韓国には無理な話www
      韓国からの横流しがなくなると北朝鮮は再び言い値で中国とロシアから買うしかない

    • 12名無し2019/10/05(Sat) 05:17:19ID:kwMDY4MzU(1/1)NG報告

      ここまで舐めた態度をされてもアメリカだんまり
      ほんとに金払う価値が無くなってきてるのかも
      日本は真面目に9条のこと考えないと
      大変な事になるんじゃないのかな?

    • 13名無し2019/10/05(Sat) 13:57:18ID:kwNDE0NTA(1/1)NG報告

      >>9
      言うてクリントンが北朝鮮を軍事制裁しようとした時、シミレーション結果が結構キツくて頓挫したらしい。
      当時で米韓が北朝鮮を攻撃した場合、韓国死者が5万人と予測。
      今は核もあるし、韓国も敵同然だから早々無いと思われる。

    • 14名無し2019/10/05(Sat) 13:57:39(1/1)

      このレスは削除されています

    • 15名無し2019/10/05(Sat) 13:59:47ID:IxMDcxNzA(1/1)NG報告

      >>2
      別所国連大使がアメリカ&独・英・仏に呼びかけたっていってたけどね。

    • 16名無し2019/10/05(Sat) 14:09:37ID:IwMTY3NjU(1/2)NG報告

      ドイツ、イギリス、フランスの反応の方が正常。

      アメリカが強い反発を見せないのは、次期大統領選挙に向けて、新たな戦争の予感はトランプ不利に働くから。

      また、北朝鮮にとってバイでの会談に拘ってくれるトランプ政権以上に都合の良い米政権は他に無い。パイプが切れると困るのは北朝鮮だから、各ミサイル実験前に何らかの事前通知はやってるのも間違いない。

      トランプが北朝鮮で成果を上げたがって、国連制裁決議違反を容認してる、そして北朝鮮に国連制裁決議を順守しろと言ってたボルトンを切った事で、国連と無関係の所で米朝のやり取りが進んでる。
      日本が射程に入るミサイル能力向上は在日米軍の危機でもあるから国防総省、米軍は容認する訳無いしトランプもこの一線は分かってるだろうし、トランプ自身は自分が北朝鮮問題をコントロールしてるつもりだろうが、現実には北朝鮮が上手い事トランプを操ってるようにしか見えないな。

    • 17名無し2019/10/05(Sat) 16:03:40(1/2)

      このレスは削除されています

    • 18名無し2019/10/05(Sat) 16:07:55ID:IwMTY3NjU(2/2)NG報告

      >>17
      トランプは北朝鮮との交渉の中で、一番に拉致問題について言及した。
      トランプ政権としては北と何らかの妥結を行う際に、拉致問題でのゼロ回答で妥協する選択はしないと言う事。

      ミサイル問題での対応に不満があろうと、拉致問題解決に対してはこれまでのアメリカ政権と比較しても、西側諸国と比較しても一番協力的なのがトランプ政権なのは間違いない。
      一度に一つの事でしか判断出来ない1bit脳とは違うんだよ。

    • 19名無し2019/10/05(Sat) 16:12:11(2/2)

      このレスは削除されています

    • 20名無し2019/10/06(Sun) 03:04:03ID:c4OTAwODg(3/4)NG報告

      個人的には...
      トランプは北を自由主義国家入りさせて、
      ノーベル平和賞を狙っているのではないかと勘ぐっている...

    • 21名無し2019/10/06(Sun) 03:48:01ID:Y3MzEyMA=(1/1)NG報告

      >>20
      実利を取るならそれがベストと考えるだろう。

      ただ北への膨大な支援金は日本政府に負担させなけれならない。
      アメリカ政府の多額の資金や技術援助はアメリカンファーストの原則に反するからだ。
      これがトランプの思惑のネックになっているように見える。
      何故なら拉致問題が解決しなければ、日本政府は金を出せない。

      拉致問題解決は北朝鮮政府を揺るがす問題を秘めていると考えるのが妥当だ。
      今解決できるなら、それ以前、7、8年前に解決出来きている。

      アメリカ人が思ってる以上に世界は潜在的反米的意識を持っている。
      いつまでも日本が悪って方式で金を引き出すスタイルは通用しない。

      このままズルズル先延ばしされ南北ともに疲弊するしか、今の所は道が無いように思える。

    • 22名無し2019/10/06(Sun) 06:24:47ID:c4OTAwODg(4/4)NG報告

      >>21
      そう...日本政府というより、日本国民の税金ですけどね...

      安倍の事だから、当然トランプとの交渉は行っていると推測。
      外面だけ良い面を出すアメリカが無料で人助けなんてしない事は、
      誰でも知ってる事だけど、文在寅は知らない...

      過去70年以上も面倒を見てきてあげたのに、懐くどころか牙をむいた
      韓国政府に寛容にするなどあり得ない。素人・文在寅は追加装備と
      シェールガス程度のはした金で、トランプを囲おうとした、いわば
      三つ指の宇野総理と同じw 古狸の安倍とは比較にならない...

      竹島問題も、強行的に解決するなら、竹島をアメリカに金銭譲渡すればいい。
      この場合も日本政府がタダみたいな額で譲り、後に高額で買い取る...
      アメリカは竹島を日本領土と公式文書にて認めているので、日米で領土の譲渡が可能となるけど、現在の韓国崩壊目前の状況では馬鹿馬鹿しいので、保留。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除