- 河野氏とは180度異なる「冷静」な茂木外相(中央日報) 
 (略)
 防衛相に移った河野太郎前外相など「意思疎通を積極的にしていくことが重要」という趣旨で話す人が多いが、茂木外相は違った。「積極的」かどうかという点には深く言及せず「意思疎通はしていく」という趣旨の答弁をしたのだ。(略)
 就任から1週間となる茂木外相が前任者とは全く違うカラーを見せている。河野前外相は韓国との意思疎通に積極的な態度を見せながらも、一方では感情統制ができないという批判を受けた。(略)
 https://japanese.joins.com/article/692/257692.html
 ↓
 茂木外相「韓国は科学的根拠に基づく主張を」福島の汚染水処理で(産経)
 茂木敏充外相は17日の記者会見で、国際原子力機関(IAEA)年次総会で韓国政府代表が東京電力福島第1原発で増え続ける汚染水浄化後の処理水の問題に懸念を示したことをめぐり、「韓国が事実関係や科学的根拠に基づく主張を行うよう改めて求めていく」と述べた。
 http://www.sankei.com/world/news/190917/wor1909170014-n1.html
 大臣が変わっても、国の方針は変わりませんよ。
- 自分の国の放射能汚染は完全にスルーしてる、頭のおかしい国がある 
- 官邸が主導しているのですから外交も一貫してますよ。 
 言っとくけど自民がトチ狂って韓国に折れまくったりしたら、今度こそ自民すら国民に見捨てられる。故に対韓強硬路線は変わりません。あしからず。
- 韓国が土下座をしてくるまで戦略的無視は継続だから、頭冷やして様子見したら。 
 その間に熟慮しな。
 また、ジソミアみたいに下手に動いて火病ると墓穴掘るぞ!
- >>4 
 韓国の政界がそうなんじゃないですかね
 前を否定することで今を正当化する、でしたっけ
 特に前河野大臣は更迭されたと思っていたみたいですから、更迭されたということは前大臣の方針が否定された=次の大臣は前大臣とは違う
 という、思い込みと希望観測と現状認識の欠如
- 仮に総理大臣が変わっても日本の韓国に対する対応は変わらんでしょw 
 よく安倍総理の写真燃やしてるけど
- 朝鮮人って実に未開な民族だよな。 
 普通の国家ならこんな幼稚な反応しない。
- 河野前外相は感情統制ができない?? 
 それは韓国人の方だろww
- 新外相が事実関係や科学的根拠を求めたらがっかりされるってどういうこと? 
 主張するならそのくらいは備えておくものじゃないの?
- 茂木に勝てる韓国人がいるのだろうか。 
 学歴や職歴も去ることながら政界や官僚に恐れられるほどのキレ者だぞ。
- 河野がキレたのも感情が高ぶってじゃないだろ 
 韓国にはこういうアピールをしないと伝わらないと判断したからだぞw
- 何時に成ったらNO安倍はNO日本人と同じだと気付くのかな。 
- >>1 
 韓国にとっても日本にとっても曲者の武闘派だよ。外相におさまったのは幸いだった。
 よく首相候補の一角と言われるけど、さすがにそれはない。
 本人の政治家としての主張をよく調べるように。
- >>13分かっているけど「NO日本人」とは恐くて言えないんだよ 
- >>1 
 なんか、年号が「令和」になっただの、外務大臣が代わっただので、
 韓国は日本に、変に“何か”を期待するとこがあるね。
- 太郎ちゃんは、激昂型だが、茂木大臣は理詰めで、たんたんと攻める、タフネゴシエーターだから、朝鮮人には、挙げ足取らせないぞ。 
 覚悟しとけよ🤣
河野と違って、茂木はいい奴だの思ったニダのに・・・
17
ツイートLINEお気に入り 17
17 0
0