- >>1 
 強制力のない努力義務だからギリセーフ
- 日本人男も5万人の韓国人売春女を不買運動しましょうw 
- いちいち抜け道を作ってないで、「WTO?そんなの関係ないニダ!朝鮮人は朝鮮人の正義を押し通すのみニダ!」と高らかに宣言して徹頭徹尾反日を貫き通せよ。 
 「例えウリが死んでもチョッパリどもは只ではおかないニダ!」といった腰を据えたところがないから朝鮮人は尊敬されない。
- >>1 
 明らかな違反です。
- >>7 
 自国か決めた優遇措置を取り止める
 だけだから問題ないはず、だと最初は
 思ってたけど、撤廃理由が報復措置とかだと
 「そんな理由ではアンフェア」という話で。
 だから輸出管理、と日本側はアピールしてきたよね。
 韓国からの措置はガッツリ報復とか言ってて
 笑った。
- 韓国側から関係を絶ってくれて 
 日本に外交的な「口実」まで与えてくれる
 ありがたい
- >>1 
 韓国はこういう『非道徳的で差別的な国』だと、
 世界中に知らしめたらいいよ!
 共産主義国ならともかく、今時自由主義陣営で、
 こんな前時代的な国も珍しいんじゃ?
- >>1 
 特定の企業を公的な機関が不買するなんてことはWTO違反であることは言うまでもない。
 これは、WTOの内外無差別の基本原則に違反している。
 https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/wto/chotatu.html
 ただ、韓国に言っても絶対に聞き入れないから
 これをネタに外堀を埋めてほしいね。
- >>14 
 ドイツとポーランド、日本と韓国…
 全然関係ないがな!www
- >>14 
 ドイツは国家賠償をやってないからね!
 分断時代は東西ドイツがそれぞれ我々はドイツの後継国家ではないと言ってたし、統一後はそんな昔のことはなかった事にしようとか言って誤魔化してきたんだよなw
- ウリの違法は大目に見るのに決まってるニダ。 
- 実際はあちらこちらに呼び掛けたり、購入者に凸して圧力掛けるって完全に威力営業妨害だけどね 
- >>13 
 いや、上級委は規定で最低3名必要。一人だと裁定ができないので、WTOの機能が停止する。
 韓国からの提訴も、日本からの提訴も、審議されなくなる。
 よって、WTOが誰かの「思い通り」になることはない。
 ただし、上級委選定の拒否権を持つ、アメリカの思惑は別。
- >>1 
 菅官房長官の定例記者会見で、
 「WTOなど国際的ルールに整合的かも含めて、韓国側に懸念は伝えてある」
 だそうで。
 日本のカウンターは粛々と行われているが、報道が小さすぎて国民に周知されない。
- 韓国の役人がテレビのインタビューで「国でやるとWTO違反になるから」って言ってたな 
- >>17 
 なるほどね。
 でも韓国はグレーゾーンでもガンガン訴えていくよね。
 意図としては明らかにおかしいのだから
 日本としてももっと強く非難すべきと思うが。
- そういえば東京はソウルと姉妹都市てはなかった? 
 対国でないから文句言えないのであれば
 東京都から文句言えばいいのに。
 五輪前だし言わないんだろうな。はあ,
- ソウル市長は、レクサス乗ってるんだが? 
 今あるものセーフなのか
 ?
 チョグクの日本で言う、法務大臣を決めた映像を撮ったカメラも、パナソニックじゃないよな?キチ印ども💢
- >>3 
 その理論だと
 福岡県立韓国討伐軍はプサンを占領しても問題ないって事だね?
 国家間の取り決めは
 都市には通用しないんだから
- >>26 
 不買運動以前の購入はセーフらしいよ。
 ちなみにこれから出る車のナンバープレートは
 桁が増えるそうで。増えた桁のプレートでの
 日本車は不買運動以降の購入と分かるから
 非難の対象となるそうだ。
- 逆に日本の地方自治体が 
 韓国に対して輸出禁止を
 条例で決めていいってことになるよね?
 地方の条例なら
 WTO関係ないらしいしw
- 韓国に頼らないで済むように企業努力が必要だな 
- まともに相手をするから付け上がるのよ 
 韓国は、相手にせずに河野議員の様に世界へ発信して行くべき
 韓国国内の事は知らんよ
 韓国への内政干渉は意味ないわ。
 勝手にすればいい、日本は韓国を切り離して行けばいいわ
 機会をみて、ビザ復活。信用状も切って行けば?
 日本は、日本国内の問題から目を背けては駄目だと思う
 日本の補助金制度が反日団体の資金源になってるじゃない。
- >>30 
 韓国に頼らないと在日企業が潰れてしまうw
 まぁいいけど\(^o^)/
釜山とソウルの「不買条例」はWTO違反ではないの?
32
ツイートLINEお気に入り 32
32 0
0