- なぜフッ化水素に「厳正な輸出管理」が必要なのか 
 韓国に対する3品目の輸出審査強化と、韓国に対する輸出手続き簡略化(ホワイト国扱い)の廃止が、「日本による経済制裁だ」と、韓国で激しい反発を引き起こしています。
 しかし、韓国の貿易管理体制には、安全保障上の疑義があります。「半導体生産のため」という名目で韓国に輸出されていたフッ化水素などの工業原料の一部が行方不明になっているからです。フッ化水素は半導体の製造に不可欠ですが、同時に広島型原爆製造の前提となるウラン濃縮の際に大量に必要な物質でもあります。
 「イエローケーキ」とも呼ばれる天然ウランのなかから、核分裂を引き起こすウラン235を抽出する作業を「ウラン濃縮」といいます。ウランは鉱石ですから、気体にするには3745度の超高温を維持することが必要です。
 ところが天然ウランにフッ化水素ガスを反応させた「六フッ化ウラン」は、56.5度で気体になります。これを回転式のシリンダーに詰め、遠心力を使って比重の軽いウラン235を中心部に集めるのが遠心分離装置です。したがって、フッ化水素ガスなしにはウラン濃縮はできないのです。
 フッ素は「蛍石」という鉱石に含まれ、これに濃硫酸を反応させたのがフッ化水素ガスです。スプーン1杯で致死量という猛毒であり、その生産と管理には万全の防護が必要です。2012年に韓国のクミ市の化学工場で、タンクローリーに積んだフッ化水素ガスを工場タンクに詰め替える際に起きた流出事故では、従業員5人が死亡、住民4000人が健康被害に遭いました。
 世界のフッ化水素の供給シェアのじつに80%を日本が占め、その大半を森田化学工業が独占しています。
 さらにフッ化水素ガスは、科学兵器のサリンガス、VXガスの原料でもあります。こうした物質が、不適切な貿易管理によって第三国に流出するようなことはあってはなりません。世界の安全保障にかかわる戦略物資であるフッ化水素の輸出を、日本政府が厳正に管理するのは当然のことです。
 https://president.jp/articles/-/29758
- >>1 
 無くなったフッ化水素は本当にどこに行ってしまったんだろう。
 韓国は危機感が低すぎると思う。
 責任逃れする前に徹底追及するのが先進国であり危機管理だと思うが。
 戦争になったら北にあっさり負けるだろうな。
 隙がありすぎる。
- 日本はもう世界の日本だからね、 
 朝鮮は朝鮮の中の朝鮮だからw
- >>2 
 やっぱりそう思う?
 技術も資金もあるし、周囲の状況を見ると、間違いなく保有するべきだよね。
- >>2 
 意味不明。
- >>2 
 来年2020年打ち上げるwww
 韓国を狙うぜ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
 まぁせいぜい反日頑張れや!w
- 中国サムスンに韓国から輸出されてそこから横流ししてるんでしょ!!! 
 ホワイト国外されて、使用量まで管理されたら横流し出来ないから、申請すれば輸出されるのに、韓国は横流し相手から怒られるのでむやみやたらと焦ってる!!!
- ゴミの分別どころか、ゴミをごみ箱に入れる習慣すらない民族である 
 危険物など渡してはいけない
 自主管理などできるわけがない
韓国への輸出管理を厳正化すべき歴史的な事実
9
ツイートLINEお気に入り 8
8 1
1