- >1 
 GDPが増えないと防衛費も科学技術費も教育費も増えないから最悪です。
 日本以外もGDPが止まってるなら差がつかないけど他国はみんな
 どんどん増えてますからね。落第生のイタリアあたりでも1.5倍にはなってるわけで。
 理由は「政府支出を日本だけ増やさなかったから」に尽きますね。
 そうデータがはっきりしてるので。
 20年以上日本だけが政府支出を増やさず、
 http://mtdata.jp/20190523-1.jpg
 日本だけGDPが増えなかった
 http://mtdata.jp/20190516-1.jpg
- >>34 
 自力開発してかから言ってください劣化品
- 経済成長を大きくさせるには※総輸出額の増大だよね 
 ・日本車が昔より売れなくなった
 ・日本の電化製品が韓国電化製品に市場を乗っ取られた
 中国や韓国の人件費が上がり、安い賃金で奴隷工場として高い利益率を上げていた事が出来なくなった。
 「よし!韓国を経済破綻/通貨破綻させて、ドン底国家に戻して、低賃金で奴隷工場国家として復活させよう」
- >>161 
 日本車の販売台数は過去最高なんだけど?
- 164名無し2019/09/02(Mon) 22:10:40(1/1) このレスは削除されています 
- >>159 
 貨幣数量説が当てはまらない状況なんて、この世には存在しないよ。
 貨幣数量説が当てはまらないように見える状態の存在するだけw
 世界大恐慌の時代と同じだよw
- 私は経済学者です。 
 知りたいことがあるなら私に聞きなさいw
- 미래에는 300% 이겠지. 
- >>1 
 それなりに成長してますよ 円安にしてるからドル換算すると伸びてないだけ
 韓国は今20%ぐらいウォン安になってるから一人当たりのGDP28.000ドル台まで落ちてる^^
- >>175일단 너는 해당사항에 없네. 
 축하 w
- >>177 
 日本財務省は増税したいから捏造してるんですよw
- おいこらバカザルw 
 日王の首はまだか?
- 成長が止まるとは 
 新商品が出なくなること
 どれだけの商品が過去になったやら
 このスレ主は
 嘘を信じてるのか?
 嘘を広めたいのか?
- 在日が日本人が納めた税金を横取りしてるからでしょ 
- >>1 
 ぶっちゃけ
 韓国に金を無駄に捨ててきたから
- >>167 
 この図柄、韓国で流行ってるの?
 内臓脂肪症が少ない理想のCT画像w
- 184名無し2022/02/04(Fri) 13:45:12(1/1) このレスは削除されています 
- 朝鮮人だけが知らない日本企業の体質改善。 
 日本企業の平均自己資本率58%
 韓国企業の平均自己資本率18%
 バブル期でも日本企業の自己資本の低さは問題だった。
 ここ30年で大きく改善、多少のことではビクともしない。
- 186名無し2022/02/04(Fri) 15:19:25(1/1) このレスは削除されています 
- 100円均一ショップの功罪 
- >>1 
 20년이 아니라 30년.
- 189名無し2022/02/04(Fri) 15:58:34(1/1) このレスは削除されています 
- 金余り日本が行うのは最先端技術投資。 
 銀行も既存企業は金を借りんから、ここに投資して稼ぐことになる。
 半導体、軍事産業、IT、官民学のジョイントベンチャーも盛んになってきてるしな。
- 191名無し2022/02/04(Fri) 19:17:58(1/2) このレスは削除されています 
- 富の分配 
 日本が本気を出したらモンスターに成ってしまう。
- 193名無し2022/02/04(Fri) 19:31:35(2/2) このレスは削除されています 
- 194名無し2022/02/04(Fri) 22:37:04(1/1) このレスは削除されています 
- 195名無し2023/09/12(Tue) 14:47:18(1/2) 
- >>195 
 企業の自己資本率は激増してるよ。
 韓国の逆だな。
 韓国は借金に借金を重ねて経済成長した。
 借金に負けそうなのが今。
- 197名無し2023/09/12(Tue) 14:57:08(1/2) このレスは削除されています 
- >>195 
 ggrksとは「ググレカス」の略称、つまり「(人に質問する前に)それくらいGoogleで検索しろカス野郎」という意味のネットスラングだ
 最近の若い人には通用しなくなっている
- いろいろ言われいるけどテレビを含めた白物家電の進化は終わり、進化させてきた日本メーカーが必要なくなった 
 安くて5年使えれはいい時代へ
 本当はここで日本メーカーがGoogleやAppleになるのがベストだったけど問題のある企業を買収して巨大化したり、規格作りやスマホみたいな何ができるかよくわからないもの作りは苦手
 そして中国が世界の工場へ
 結果家電の輸出減少分のGDPがほぼ消滅したけどソニーやパナや日立は売上過去最高
 GDPも落ちてはない
 きっちり構造改革できてるのでは?
- 201名無し2023/09/12(Tue) 15:26:42(2/2) このレスは削除されています 
- >>1 
 "割とマジで日本か20年以上経済成長してない理由って何なの?"
 日本は色々と成長している。
 このスレが2019年のスレなので、そこから20年以上前だと1990年代になる。
 その頃の日本人はパソコンを持っている人はどの位居ましたか?
 スマホは無いにしても、携帯電話を持っている人はどの位居ましたか?
 映画のネット配信は有りましたか?
 電気自動車やハイブリッド車を持っている人は居ましたか?
 デジタルテレビを持っていましたか?
 今の日本人は昔の日本人が持っていなかった物や持っていた物の上位互換の物を持っています。
 これは成長にならないのですか?
- 203名無し2023/09/12(Tue) 23:38:16(1/1) 
- >>203 
 不本意在日虫けらがwww
 自分の事言ってるよww
 はい、削除ww
- 205名無し2023/09/13(Wed) 00:15:23(2/2) このレスは削除されています 
- >>203 
 これなぁ。韓国を見ていると「地の底這いずり回ってる」感があって安心できるのよ。同意できます。
 こういう地の底這いずり回ってる連中みてたら自分はまだマシな存在やと知れて心底安心できる
- >>1 
 逆に聞くが「前年比でプラスを続ける」ことって自然か?
 よく会社の業績で、毎年「前年比何パーセントプラス」とか目標を立てて予算未達だなんだと騒いでるの見るけど、
 業務内容は大きく変わらない、客層も大きく変化しない、そんな事業していれば「毎年同じ程度の売り上げ」で御の字、減れば大騒ぎくらいが適当だろう?
 そもそも上乗せしようって目標設定が無茶なんだよ。
 日本だって人口が目覚ましく増えるわけじゃない、経済の構造が激変するような要素もない、毎年大きく変わり映えするわけでもない状態が続いて、大きく目減りしないだけ「よくやってる」ってものだろう。
 毎年経済成長なんてのは、常に「前年の成績が低い」って状態からでないと考えにくい、元々低レベルでやっていた国だから目指せる目標設定なんだ。
割とマジで日本か20年以上経済成長してない理由って何なの?
207
ツイートLINEお気に入り 175
175 17
17