- 問題なのは、サムスングループの3本柱というべき3社がすべて不振であることだ。 
 半導体業況不振などでサムスン電子は前年同期比で売上が?9%、営業利益が?58%を記録した。
 サムスングループの事実上の持株会社であるサムスン物産も売上高は変わらないが営業利益は?45%というさんざんな数字だ。
 サムスン物産側は「建設部門の一部海外プロジェクトの工期遅延、原油価格、ニッケル・パーム油などの主要材料の価格下落などで収益が減少した」と説明した。
 金融グループを代表する企業のサムスン生命も今年上半期の売上は?4%で、営業利益は半分だった。
 サムスン生命側は「昨年上半期にサムスン電子株売却に伴う一時的利益(7515億ウォン=約660億円)が発生したため、
 今年の営業利益が大幅に減少したように見える」と弁明したが、金利引き下げや株式市場低迷などで保険業界そのものに対する不確実性は高まっている。
 サムスン生命の株価は26日、過去最安値の6万5800ウォン(約5700円)を記録した。
 https://news.livedoor.com/article/detail/17009861/
 金融危機を越える数字が各所でみられ始めた、
 植民地根性があれば打開できるはず!
 植民地根性見せてくれ!
- >>1 
 国産化が成功すればウォン安との相乗効果で業績は倍だ!
 韓国政府の後押しもあるし弱気になってはいけない
 苦しい時こそ反日
 いままでこれで日本は最終的に折れてきた
 ここで弱音を吐いたら植民地時代と変わらない
 文在寅大統領を信じて、今まで以上の反日!反米!
- 韓国人のサムスン自慢話がまた聞きたいな~。 
 もう二度と無いか。
 下手すると昔サムスンと云う企業が有ったの昔話に成るか?
- 数ヶ月前には毎日のようにサムスンのホルホルスレあげてたやつ、元気にしてるだろうか… 
- >>1 
 財閥壊滅がムン政権の至上命題だから、サムスンがボロボロになる事は願ったり叶ったりじゃないの?
- そろそろ「サムスンは親日!」とか騒がないかな 
- >>1 
 サムスンは文在寅にウンザリして、韓国から逃げ出そうとしてる
 という噂もあるね。そうなったらどうすんの?
- 40歳で早期退職(リストラ)して、僅かな退職金と借金で日本風の居酒屋を始めた鄭さん(ソウル在住42歳男性) 
 順調に売り上げを伸ばしていた鄭さんだが、二店舗目をオープンしたと同時に、日本不買運動が始まり売り上げは激減
 ついに店は先日倒産
 鄭さんには借金(1億8000万ウォン)だけが残った
 鄭さんは一体どこで人生を誤ったのか?
- 今、植民地くんに何かしてやっても感謝もしない、絶対に助けてはいけない 
 その場はありがとうと泣いて喜んでも、後でなんの事?で終わる!
- 三星電器の副会長とクネがまた裁判されることになったんだろ 
 三星電器はだいじょうぶなのかね
- >>12 
 いや、無敵の人も怖いなー
 北朝鮮みたいに鎖国してくれても、スパイ怖いし・・
 新たな主敵(=お節介に助ける国)があるかな、ロシアかな、チャイナかな
いまだ経験したことがない国へ、金融危機より深刻(サムスン3本柱営業利益半減…)
13
ツイートLINEお気に入り 13
13 0
0