- by 古谷有希子 
 ジョージメイソン大学大学院社会学研究科博士課程
 https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyayukiko/20190817-00138706/
 阿保なこと書いてて読んでて疲れてきますが、
 「韓国人目線だとこうなるんだ」と理解すると論点が見えてきます。
 頑張って要約してみました。
 ・独裁政権で勝手に決められた親日清算は民主化後
 民衆やリベラル知識人たちに拒否されるようになった。
 ・近年韓国は強くなって日本と肩を並べられるようになり、韓国内での
 日本の価値も下がった。
 ・人権派弁護士、市民運動家たる文在寅は従軍慰安婦問題や徴用工問題で
 「正しい態度」を取る。三権分立の制度下において、司法の決定を
 行政が覆すことはできない。
 ・韓国は世界でも日本をしのぐ存在感を示し始めている。
 日本はもう韓国を格下扱いしてはいけない。韓国を挑発するようなことは
 せず、静観し続けるのが正解だ。
 ぼちぼちツッコんでいきましょう。
 韓国人の見解もお待ちしてます。…こないでしょうけど。
日韓関係の悪化は長期的には日本の敗北で終わる
107
ツイートLINEお気に入り 103
103 2
2