- そんなDはEしてしまえ! 
- 韓国人の場合、「Aだから、Bなので、日本が悪いnida」だよね 
- 私のような昭和のおじさんには、これで伝わるだろう。 
 若い頃、
 Aをして3ヶ月でB、それで調子こいて一気にCまで進んだ結果Dせざるを得なくなった。
 カンパ頼む。
- 日本がAなんてけしからん 
 だったらFで提訴する。
- ABCDEFGHIJKLMNO 
 アルファベットを訳している老人がいた
 老人はぶつぶつとずっとつぶやいていた「誤訳なのじゃ、全てが誤訳なのじゃよ」
 そして、アルファベットの日本語訳を紙に書き出していた
 ABCDE ==> エビは死んでも
 FGH ==> フリューゲルホーンの
 I ==> 私は
 J ==> ジェット機は
 KLM ==> オランダの空に
 NO ==> 否定的だった
- 私は日本が嫌いだが認めるべきところは認めなきゃならない 
 これ最高にうざいw
- そもそも、論理というものを理解していない人が多過ぎます 
 算数と同じで非常に簡単な、前提と結論の関係すら滅茶苦茶です
 自分で提示した前提を、簡単に自分から否定する例などは非常に多い
 話になりません
 このサイトでも、そんな韓国人相手に議論を挑む日本人が数多くいますが、無駄ですよ
 非論理的な人に対して、いくら論理を説いても、理解はおろか、認識すらできませんからw
 新興宗教の信者を相手にしていると思った方が良い
 日本人と同じ程度の知性を備えた韓国人も少なからず散見されますが、多勢に無勢、多数の韓国人から罵声の集中砲火を受けて、苦難を味わっているようです
 韓国人は、反日だから感情的で非論理的になるのではありません
 日本人相手でも同胞相手でも同じ
 論理を理解していない犬豚が大多数なのです
- スレ主ですが 
 大統領の発言もこのパターンな気がしています
 どうですか?
- 本題の話を、論点をすり替えて、 
 相手のせににする。
 >>10
 こんな感じかな?
- >>1 
 スレッド主が折角論理の話を持ち出したのに茶化されてしまったね。別のスレッドにも書いたが、論理学的に支援しよう。
 第一前提:瓜は果物である(瓜は胡瓜に近いから野菜だ、という反論は有り得る)。
 第二前提:果物は栄養豊富だ(栄養豊富の基準を示さねばならない場合も有る)。
 第一・第二前提を共に真だと認めれば、瓜は栄養豊富だ、という結論が導出される。
 こういう条件の時に朝鮮人は、この実は栄養豊富だから瓜だ、とか、この実は瓜でないから栄養が少ない、とかを真だと主張する。
 英雄、色を好む、逆は必ずしも真ならず。
 或いは、A子ちゃんが海に行くならB作君も行く、と言った時、A子ちゃんが海に行かなかったら日常会話的にはB作君も行かないが、論理学的にはA子ちゃんが海に行かなかった時にB作君が海に言ったとしても裏切ったことにはならない。
 このように論理学では日常会話とは違う厳密な場合分けが必要になるのだが、これを朝鮮人は全く判ってない、というのが真相。
- 例文。 
 約束出来ないから朝鮮をホワイト国から外す。
 日本は徴用工の報復だ、
 経済が混乱になった全ての責任は日本ある。
- >>14 
 まぁこれ韓国ってより共産系の考え方だな。
 パヨクとか朝日とか
- >>14 
 それは言える。
 歴史問題が一番の見本だ、
 現在から都合のいい歴史をねつ造する。
- 法律の文章って、できない事を挙げた方が自由度が高いんだよね。 
 だけどマヌケな人ほど、できるという条文を探してしまう。
 〇〇〇は出来ない ⇒ ○○〇以外は出来る
 韓国側の文章に多い、『AですがBなのでCしなければならない』は、
 『Cするために本当はAなのを無視してBと解釈する』となる。
 C(日本が悪い)を言うために、事実はAなのだがBと捏造することにする。
 事実がAならば本来はAなのだ。結果が変わるのはCでしかない。
 韓国人はBを変えて、AとCを固定するから話がおかしくなる。
- 朝鮮人はとりあえず簡単なフローチャートのお勉強から始めないとな 
- 南朝鮮人が良く使う表現 
 >……という推測が出てきた
 >……これは事実上の……である
 >……これは……に他らない
 >……これでは……する他ない
 >……だ。……することを望む
 何ゆえに、の脈絡無しに結論にこじつける。
 おそらく、最初に結論があるのだろう。
 北は不思議とこのような文脈は使わないし、
 変な翻訳を見かけない。
- 南朝鮮人マスコミが時折使う文脈(2) 
 ……だ。……だ。……、……、……だ。
 ……だ。……だ。……、……、……だ。
 ……だ。……だ。……、……、……だ。
 ……は………ねばならない。
 吉幾三かラップである。
- >>21 
 厳密にはそうであることは知ってるよ。
- べつに「朝鮮人」という単独の思想回路があるわけじゃない 
- >>1 
 ウリナラが上に立てれば何でもいいんだよ。
 利益だけかすめ取りたい無責任だから、いつも曖昧
- >>8 
 「学ぶべきは学ばなければ」って言うんだけど、実際はその後の「おまエラがな」と「いや、オレはめんどくさいからパス」という本心は書きこまない。
- 前提「日本が悪い」 
 結論「日本が悪い」
 彼らが書く文章はいつも無駄に長いだけの駄文だが、結局要約すると二行
- 連続投稿で申し訳ない 
 もう少しだけ
 国家元首だけに許された言い回し
 A……は、いつまでに……となるだろう
 B……は、いつまでに……するだろう
 C……は、……となることを望む
 D……は、いつまでに……する事を約束する
 A~Dの間の相関関係への言及はない
- ポイントは何の根拠もなく「いついつまでに」と口から出まかせで挟むところかもしれない。 
 これで何かしら自信や何らかの裏付けがあるように錯覚させるのである。
 その根拠は?との問いかけには「服案がある」とか適当に答えておけば良い。
 すべて、口から出任せの詐話、ペテンである。
 悪夢のはとポッポを思い出します。
 ちょっとスレ主旨から外れてしまいました。
 すみませんでした
- C…だから日本が払う 
 AとBは、後から考える
 矛盾を突っ込まれたらAとBは丸ごと変えて良い
 そして嘘だった事は謝らなくて良い
- 初めて開いたけど、お題スレじゃなかったんだ!? 
 A 日本は全く助ける筋合いはない
 ですが
 B 韓国は日本が助けるのが当然だと思っている
 ので
 C 日本は韓国を助けなければ
 ならない。
AですがBなのでCしなければならない
30
ツイートLINEお気に入り 30
30 0
0