この前第1回コリアカップという競馬の大レースがソウルであり日本馬が出たので見ましたが
韓国では競馬が一般的な人気が無いように感じました
日本では競馬は大人気ですが韓国で競馬をする人はイメージが悪いのですか네. 도박에빠진 아저씨들이나 하는 이미지입니다
悪いつーか盛んでない。
한국에서
일본의 "빠칭코"나 "경마"같은 도박행위는 매우 금기시하고 부정적으로 보고있습니다.한국에서 경마라고 한다면, 스포츠보다는 사행성의 느낌이 훨씬 강합니다.
サラ系に力入れ始めたの最近でしょ
한국에서 도박은 너무 인식이 안좋다. 도박을 한다는 말은 일베를 한다는 말보다 치명적이다.
パチンコは今すぐに潰れて欲しいけど競馬はいいと思うけどなあ
도박중독자의 이미지입니다.
화투빼곤 다 이상한 시선으로 봅니다
日本の底辺労働者は「パチンコ」「競馬」を嗜むことが男の証と考える人が多いです
短兵急なあの性格で馬が育てられるとはとても思えないな
(戦前の日本も西洋から同じ事を言われていましたが)日本では競走馬に感情移入したり、騎手をアスリート(athlete)として扱っています
韓国でも同様なのでしょうか?テスト
한국 경마=일본 빠칭코
短距離のレース頑張ったじゃん
ギャンブルは人生の楽しみのひとつ
適度に楽しむべき
韓国はアレコレうるさくて居心地悪そう大きいレースなのにテレビ放送も無いようでしたが
イメージが悪いのでスポーツとしては考えられて無いようですね
日本では日本馬が凱旋門賞のような大レースに出る場合は
テレビ放送があり人気スポーツのように扱われていますが
韓国競馬もイメージが重要でしょうか한국은 스포츠 토토가 인기 있어.
그 탓에 자살도 많이 하고.天皇杯があるくらいだもんね
まあ国それぞれでしょテスト
厳しいことを言うけど、事実だから悪くとらえ無いで欲しい
競馬ってのは日本では文化としての側面もある
無論欧州や米国でも文化としての側面が圧倒的に強い。というか欧州では競馬は文化そのもの
歴史に裏打ちされた伝統が、競走馬の血を通して残るからこそ、そこに悠久の時をめぐるロマンや感動があるわけで・・・
そう言った文化を通して競馬を観ることが、残念ながら今の韓国競馬には出来ない
国家の歴史も然ることながら、そもそも競走馬の歴史も持ち合わせていないのが韓国競馬の現状だからね
ただ、当たり前だけど歴史ってのは受け継ぎ、保持し、紡ぐものだから、韓国競馬はこれからだってことでもある
まだ始まったばかりだから、焦らずじっくり文化を組み上げていけばいいんだと思う경마장에서 아르바이트하고 있다. 아저씨들 뿐이다. 집에는 등산간다고 거짓말하고 경마를 하러 오기에, 대부분이 등산복 입은 아저씨다.
한국 경마장은 품위 유지를 위해 문신과 슬리퍼 착용이 금지된다.
- 27
名無し2016/09/30(Fri) 05:14:47(1/1)
このレスは削除されています
日本も30年前は競馬=中年のギャンブルという認識でしたがJRAのマーケティングにより若者も楽しめるレジャーという認識が広まってきました。
スターホースやスタージョッキーの出現も大きかったですね。
競馬場の入場料が安いこともあって馬券を買わなくても楽しめます。韓国人があまり知らないこと
第2回天皇賞(1938年5月15日)優勝馬のジョッキーは金者斤奉(改名してその後キムスンペ)つまりkoreanでした。
馬主は日本人門倉恒雄で当時の日本最高峰レースである天皇賞に日本人馬主がkoreanにその騎乗を託したのです。
植民地として苛烈な日帝支配を受けていたとは思えないのではないでしょうか?
キムスンペ氏は朝鮮解放後、調教師として韓国競馬の発展に寄与した人物です。いいのか?
G7各国は競馬も盛ん、先進国の証明だぞ?(´・ω・`)韓国で競馬に行ったことあるけど、日本と全然違うよ。
発走するやいなや、皆斜行には笑ったwww ルールが違うんだろね。日本で競馬が市民権を得た理由として大きな物を忘れていました
ダービースタリオン(ダビスタ)というコンピュータゲームです
自分はこれで競馬の仕組みを覚え、ゲーム中の競走馬のモデル馬(過去の名馬)を調べるうちに競馬を好きになりました。
このゲームは大ヒットして競馬をまだ体験することの出来ない少年達に種を撒いたと言えます。스포츠 신문에는 항상 경마 결과가 기록되고 있다.
>>34
それはスポーツの結果的な記事でしょうか?
日本だと前日に全レースの予想が載っています
また開催日にはTV中継と主催者によるweb放送もされていますねそもそもサラブレッド系よりも済州馬の競馬の方が盛んなんでしょ?
40年前の日本競馬会は間違いなくイメージの悪い競技でした。
しかし今はスポーツとしての側面が強調されたことと、過度に賭け事に没頭することへの戒めが働き、悪しきイメージは大幅に払拭されました。
競馬の本場である欧米の競馬へ挑戦していく中で、本場での競馬の社会的地位の高さと、日本競馬会の社会的地位の低さを認識するに至り、様々な改善策が行われた結果であります。
それでも日本では貴族のスポーツというような高貴な位置づけを占めることはできませんでしたが、低所得者層が屯するギャンブルから大衆が熱狂するスポーツという捉え方に変わったのは間違いありません。
大競走がある日の競馬場には非常に多くの観客が全国から押し寄せます。韓国の三冠馬パワーブレード(2016年)
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=_6CwF2d4e_8
한국은 도박이라면
스포츠 토토가 제일 인기가 있다
마찬가지로 하는 사람들에 대한 시선이 좋지는 않지만 ww>>10
ちなみに、やっぱり花札の起源も韓国なんですか?>>37
亀レスだが
日本の競馬の成り立ちをちょっと調べてみよう
元々素性の良い興りだから現在の評価も納得できる(´・ω・`)
韓国競馬について
41
ツイートLINEお気に入り
25
15