- (東京=連合ニュース)ギムビョンギュ特派員=韓日両国政府が韓国最高裁の強制徴用損害賠償判決に対する日本の報復措置と関連した最初の実務会議を開いた。 
 韓国産業通商ジャウォンブグァ日本経済産業省の関係者は、12日、東京(東京)経済産業省庁舎で、日本政府の韓国への輸出規制強化措置をめぐる会議を開催した。
 両国関係省庁当局者間の直接接触は、日本政府が4日、高純度フッ化水素(エッチングガス)などの半導体・ディスプレイ3大核心素材アイテムの韓国の輸出規制を断行した後、今回が初めてだ。
 会議には、韓国側からは、産業通商資源部のジョンチャンス貿易安全保障課長とハンチョルフイ北東アジア通商課長が、日本の側で経済産業省の岩松た(岩松潤)貿易管理課長とイガリ勝で(猪狩克郞)安全保障貿易管理課長など両側それぞれ2人ずつがそれぞれ参加した。
 この日の会議では、会議の参加者が発言する前に座っている姿1分取材陣に公開された。
 握手など友好の表現は一切せず、席に座った双方は、固い表情でお互いに挨拶もせず、正面を凝視した。
 この日、日本側の場所選定から韓国側参加者の応対まで韓国を冷遇する意図を強く示した。
 経済産業省10階に位置し、会議の場所の裏側には、「輸出管理に関する事務説明会」という文をプリントしたA4用紙2枚の大きさの紙のみぽつんとついていた参加者が座ったテーブルには、会議参加者の名札さえなかった。
 会議の場所も、普段は倉庫として使われる場所であるようにテーブルと簡易椅子が片隅に積まれていた床には、機材の破損跡が残っているほど整えていない状態であった。
 https://www.yna.co.kr/view/AKR20190712097500073?section=politics/diplomacy&site=navi_politics_story_list
- >>90 
 1031号ってのが単なる部屋番号や偶然じゃなく意図的だったとしたら、かなりパンチが効いたメッセージ潜ませてますねw
- >>84 
 資産管理用の番号ではないか
- >>101 
 確かに!それが正しいな。
- >>97 
 ちゃんと経産省のロゴ入りか。
 ほんと芸が細かい。
- 徴用工判決なんてどうでも良いよ。 
 韓国が勝手に国際法を破っただけ。
 日本は韓国と完全に手を切ればいい。
 基本条約が無効なら、これまでの支援は全て無駄になるが、そもそも助けてもらった本人がそれを理解していない。
 なら、これ以上足手まといの韓国を支えなくて良いだけでもいい。
 自由競争なら韓国は勝手に落ちていく。
- 経産省が楽しんでて何より 
 職員は裏で笑ってるんじゃねえの
 制裁のシナリオを何通りも準備してて
 韓国政府の対応で変わって来るんだろうな
 次のシナリオ早く見せてくれ
- >>73 >>76で、君が言ってる事は重要ですね。 
 {本質は、日本の忍耐が枯渇したものである。}と{そもそも深刻さを認識しなかっただろう。}て、今回の件に限らず、近年の日韓の問題点ではないでしょうか?
 日本人の感覚では、ここ数年間、警告を発していましたよ。
 君は賛成、出来ないかもしれませんが、長年に渡り、日本は韓国を優遇・甘やかし過ぎたのも問題だった。
 ホワイト国ですが、前提として安全保障場、信頼できるか、出来ないか、も重要です。
 レーダー照射する、友好国が有るでしょうか?
 日本の自衛隊にレーダー照射した中国は、無論、非ホワイト国。
 ところで、今回の徴用工裁判で新日鉄を訴えた韓国人は全員、徴用工ではなく、募集工のようですが、知っていましたか。 また、韓国では徴用工と募集工の違いを理解してる人はいますか?
 募集工で賠償を求めるなんて理解できません。
 最近の日本の冗談で、現在、韓国人を採用している日本企業は、数十年後、「徴用された・強制だ」と訴えられると言う趣旨で皮肉交じりに言う人もいます。
 「watch?v=yJ71g5p93xQ」 「深層ニュース」
 武藤 正敏 (元在大韓民国特命全権大使)と李 泳采( 恵泉女学園大学)との討論より(32分位から)
 募集工・・・企業が仕事の募集をして、本人の意志で応募・採用された人。
 例えるなら、現在、韓国で就職フェァーなどに参加して、日系企業に就職している韓国人と一緒。
- 日本は中国のように棒で殴れなんてしたくないんです。誰であれ、最低限の礼儀は弁えていたいんです。 
 でもそれも程度問題。何されても怒らないなら怒らないほうが悪いんです。
 はっきり本音を剥き出しにするのはホント日本人にとっては憂鬱なことなんですよ。決して精神勝利してすかっとしたりはしないんです。
 そういう日本人がここまでの塩対応。
 おわかりでしょ?
- 中央日報によれば、まだ終わってなさそう。 
 会議は午後2時に始まり、5時30分現在も進行中である。両側の拮抗した神経戦にマラソン会議で行われる形だ。日本経済産業省の関係者は、待機している記者団に、午後5時30分頃、「まだ終わり兆しが見えない」と伝えた。日本側の立場の説明だけで1時間かかりれたという。当初の会議は約2時間程度行われることが予想された。産業通商資源部の関係者は、通話で"予想よりも長くなっており、終了時点は予断するのは難しい」と述べた。
 https://mnews.joins.com/article/23523419
 残業代(課長でいるのか?)かかるから、払ってくれよな。
- だから「安全保障上」だと言ってる!日本も韓国のマスコミは、 
 「徴用工」に絡める報道して、やっぱりマスコミは、クズだな💢
- もうちょっとマシな会議室はあったんだろうけど、まあ相手に合わせてあそこにしたんだろうなw 
 完全に格下相手の場所だなぁ
- 115名無し2019/07/12(Fri) 20:10:20(1/1) このレスは削除されています 
- >>111 
 日本の説明に口を挟んでるんだろうな。
 事務的な説明だから当然同じ場所を繰り返し説明する事になる。
 課長さんお疲れっす。
- これくらいはしてやらんと理解しない連中だからね。課長さん達お疲れ様でした 
- 握手も無くってのが最高にいいね 
 岩屋のクソのせいで、どれだけの国益損なったことか
 https://japanese.joins.com/article/489/255489.html?servcode=A00§code=A10
- >>112 
 一番の冷遇は空港で立ち話じゃなかろうか
 空港に迷惑かかるから2-3分で
- FNSが公開したリストが、日本政府が言っていた証拠だと一言も言ってないのに 
 韓国は日本がもう韓国を追い込むカードを持ってないと勝手に決めつけてないか?
 まだ政府は隠し球を持っている気がする。
- >>111 
 これが、会議でも戦いでもないことを、いつになったら認めるんでしょうかね
 そもそも日本側の人は交渉する権利を持った役職の人ではありませんよ
 何か反論やお願いされても困るでだけでしょう
- 説明会の前に「事務的」と書かれるまでに経産省の心を冷やした韓国 
 事実を直視すると死ぬ病気らしいし、日本にはジャンケンでも負けてはいけない国民なので、
 発言も都合の良いところばかり切り取るコラージュの名手
 日本の朝日のように事実をひん曲げて韓国国民に結果不利益をばらまいている。
 なので今回の断固たる態度は経産省good jobです
 中途半端な態度を取るとあいつらが勘違いする余地を残しますからね
 日本が甘いと思って噛み付いてきているので今後逆らう気がおきないくらいに
 棒で叩きのめす必要があります
- バイトの面接wwwwwwwwwwwwwwwww 
 物乞い後進国には最高のおもてなしだなwwwwwww
- 124名無し2019/07/12(Fri) 20:52:56(1/1) このレスは削除されています 
- >>1 
 貿易の事務手続きはこちらです。
 事務手続きには、最低3ヶ月かかります。
 という図だなw
- この日本の対応みても韓国はまだ助けてもらえるとか考えてるのかな? 
 もう終わってんだぞ
- 普段は物置として使っている部屋をわざわざ片付けてスペースを作り、机・椅子・ホワイトボードを運び込み、 
 輸出管理に関する「事務的(仕方がなくやる)」説明会という張り紙を作り、スーツ姿からクールビズに着替えて対応。
 心を込めて全力でおもてなしした結果、韓国側担当者の方に喜んでいただけたようで
 非常識にも4時間以上もダラダラと居座って説明会を満喫したみたいで何より。
- 5時間以上に渡って説得をこころみたが、日本側は聞くそぶりもなく我々を冷遇した、外交欠礼だ!と言い出すだろうねぇw 
- 経産省の露骨な塩対応笑わすなぁw 
 ヘタレの外務省とは違うわw
- >>43 
 先にこっちが韓国と会話をしようと努力をしてたのに無視したのはそっちでしょ?
 今更になって会話の意思がないとか都合よすぎない?
- まぁ、韓国人はパイプ椅子に座らされなかっただけ、 
 ありがたいと思うことだな。
- >>1 
 ここまでしてもまだ「実務会議」なんてほざいている……
 ご丁寧に「事務的説明会」と張り紙までしてるのに。
 だからこの待遇なんだよ。韓国人はバカだからまともな応対をすれば
 間違いなく「実務者協議」をしたと言い出すに決まってるからだ。
 日本は何度も協議をするような性質のものではないと言ってるにもかかわらず。
 これだけ一目瞭然の状況でもまだ「実務会議」なんて言ってるのは、
 これはもう目が見えていないのと一緒だ。
- >>1 
 韓国政府としては日本と協議の結果、和解出来ないとしてWTOに提訴したかったのだろうけど、ここまで堂々と説明会されたら強弁出来ないな。
- >>133 
 世耕さんだろうね。
 あの人は韓国人の性質をよくわかってるよ。
- 報ステでは韓国側は撤回を要請せずといってるな 
 まあまた言った言わないでひと悶着あるんだろうが
- >>49 
 韓国人が勝手に期待してるだけ。
 貿易の事務手続きの説明。
 他の国も同じ説明をしている。
- >>137 
 体面を保つために、ただの説明会であるからこの対応でも殴られたわけではない、
 と言い出す可能性はかなり高いと思います。
 日本は最初からそう言ってるのに、韓国が勝手にハードル上げてただけなんですが
- 5時間かけて交渉したという内容が朝鮮人担当課長の保身につながると思えばある話でしょうね。 
 2時間では帰国して自分のデスクに異動命令が乗ってるだろうからな。
- 韓国人に5時間も軟禁されてるらしいな 
- >>1 
 通常の相手ならば1時間程度の説明で理解出来るのに
 今回は猿でも分かる様に、5時間以上掛けて説明しました
- 韓国「納得いかない。韓国をホワイト国から除外するような措置をなんでとったんだ!」 
 日本「もう、さんざん説明しました。この説明会はあなた方に納得してもらうために実施したわけではありません。今日は20時退庁が決まっています。いい加減帰ってください!」
- 面白かった 
- >>1 
 実務会議ってw
 説明会だっつーの。
 ホワイトボードに書いてあるだろw
 まいど捏造ご苦労さん。
- 会議=会って議論すること 
 説明会=物事を教えてあげること
 大きな違いでしょ?韓国人さん。
 今回行ったのは説明会。
 会議じゃないよ会議じゃ。
- >>1 
 コピー用紙に説明会と書くのが、斬新でナイス対応
 でも韓国相手には、※実務会議ではありません と注釈入れておかないと駄目だったね
制裁解除の緒となるか!日韓貿易担当者による事務的説明会が報道人に公開
150
ツイートLINEお気に入り 134
134 7
7