韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は8日、青瓦台(大統領府)で開いた首席秘書官・補佐官会議で、日本による半導体材料の輸出規制強化について、日本政府に対し「撤回と両国間の誠意ある協議を促す」と発言した。日本政府が1日に方針を発表して以来、文氏がこの問題に直接言及するのは初めて。
文氏は「外交的解決のために落ち着いて努力していく。対応と、それに対する対応の悪循環は、両国双方にとって決して望ましくない」と述べる一方で、「韓国企業に被害が発生した場合、政府としても必要な対応をしないわけにはいかない」とけん制した。また、今回の日本政府による措置を「互恵的な民間企業間の取引を政治的な目的で制限しようとする動き」と批判。「重要なことは政府と経済界が緊密に意思疎通し、協力することだ」として、状況に応じて民間と共に非常対応体制を構築することを検討する必要性にも言及した。
韓国政府は日本の輸出規制強化を受け、民間から意見聴取するなどして対応を急いでいる。7日には洪楠基(ホン・ナムギ)経済副首相兼企画財政相らが主要企業のトップと懇談。文氏自らも10日に主要企業を青瓦台に招いて懇談することを検討している。7日夜にはサムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長が日本に到着。8日午前から日本の財界関係者と意見交換しているとみられている。
一方、青瓦台関係者は8日、元徴用工に賠償するよう日本企業に命じた判決について「今までの立場に変わりはない」と述べた。韓国政府は日韓企業が出資する財団が被害者に慰謝料を支払う和解案を提示したが、日本政府は拒否している。輸出規制強化はこの判決に対する事実上の対抗措置とされています
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000046-mai-int
今回の輸出規制は、徴用工問題とは関係無い
例え徴用工問題が解決されたとしても、この規制は解除されない
おそらく文在寅は、北朝鮮やイランへの戦略物資横流しの件が明るみに出る前に、騒ぎを納めたいのだろうけど
それは無理な話だ日本の被害である賠償金のおかわりという判決を出したのはどっちだかもう忘れてる-。
とんでもない相手だね。だから優遇措置を撤廃するというアクションに出たんだよ。
原因は韓国。ムンちゃん、
両国→韓国
の間違い。
日本は関係ないから、巻き添えしないで欲しい。何もわかっていないようだから、今はまだ無視または優遇措置の解除をたんたんと進めましょう。
甘えるな💢
謝罪等いらない。苦しめばいい!
とにかく苦しめすげー偉そうに会見してたね( *´艸`)素直にごめんなさいと言えないのか~
>>4
これって韓国政府の対応が遅れたら遅れただけ韓国経済が破綻していくんだよね
まぁ認めて資料を出しても終の様な気もするが
問題は韓国政府が主体でやってたか、サムスンが主体でやってたかだが、ドッチも知りませんでしたとは言えない問題だよな徴用工裁判とは別件だからな
徴用工裁判の協議を韓国がどうしてもしたいなら出来るかもしれないけど、ホワイト国復帰は無理
韓国内の材料の使用履歴を全て明らかにして、書類を出せば輸出はしてもらえるかもしれないけど、ホワイト国復帰は無理ムンジェインがなにか発言した瞬間に
テロリスト支援国声明を出す>>1
文在寅は徴用工裁判問題の二国間協議提案も第三者委員会設置も無視してたんだから、日本も文在寅の提案を無視していれば良い。
「賠償金をパクった韓国政府にすべての責任がえります。賠償は韓国政府が全て責任を持ってやります」
と言うまで放置でwwwwww
まぁ日本に全面降伏したら国民からフルボッコ食らって弾劾された上、盧武鉉の後を追うことになる確率が高いと思うが、自業自得であって日本の知ったことではないwww行動が、いちいち遅い。
お前の頭は、ダイヤルアップかw言うだけだわなw、
行動で示せよ、w
金の飼い犬よw>>1
日本に謝ったら「ローソクデモ>>逮捕」になっちゃうから謝れんよなぁw>>1
幽体離脱してて出た言葉がオウム返しとは
本当にどうしようもない無能青瓦台関係者「今までの立場に変わりはない」
安心して楽しめる
撤回と協議を」と同時に「被害あれば対応」韓国大統領が硬軟発言 日本の輸出規制強化に
16
ツイートLINEお気に入り
16
0