- 誤解だらけの「韓国に対する輸出規制発動」 
 https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00133/00013/?P=2
 部分抜粋
 1990年代、韓国はまだ国際的な輸出管理の枠組みのメンバーではなかった。私は韓国が
 そのメンバーに参加できるよう、各国に働きかけ、韓国にも再三足を運んで、
 韓国が輸出管理をしっかりできるように全面的に支援していた。
 その結果、韓国も国際枠組みにメンバーになることができ、韓国からも日本のそれまでの
 協力、働きかけに感謝されていた。
 それが2004年に、韓国をホワイト国に追加して特別に優遇することにつながっていった。
 ホワイト国として特別優遇するためには、相手国が厳格に輸出管理をしているかどうかを
 確認するための協議をするのが通常だ。
 そうした協議を、日本は欧州など他のホワイト国と実施してきている。
 しかし近年、韓国だけはどういうわけか、日本との輸出管理の協議に応じていないようだ。
 政府が、「優遇した手続きの前提になる輸出管理の信頼関係が崩れている」としていること
 から想像するに難くない。
康京和「米中に協力を要請して日本に圧力をかける」w
154
ツイートLINEお気に入り 148
148 0
0